生の声たちが政治を語る57 (418レス)
生の声たちが政治を語る57 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1710920566/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
379: 生の声 [] 2025/05/31(土) 02:22:18.43 ID:nCwRVYxC0 ●玉木の「エサ」発言について 進次郎が出てきてからの政局は>>378の通り推移してきた。 ここで気になるのは玉木の「エサ」発言。 なぜこんな馬鹿げたことを言ったのか。 国民民主党は世論調査を見ると「圧倒的に男性支持率が高い」「若者に人気」という傾向が見られる。 玉木はyoutubeやXを見て「進次郎など大したことはない」と思ってしまったのでないか。 オールドメディアはお年寄りの女性が主力で それらに対して 「マヌケの進次郎が配るのは、動物のエサですよ。みなさんw」と言ったら反感を食らうに決まっている。 もっと言えば 「手取りの少ない貧乏人はエサを食うことになりますw」となる。 youtubeやXの見すぎで進次郎というコンテンツを甘く見すぎてるとしかいいようがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1710920566/379
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s