【保存・記録】ウェブアーカイブ総合 Page.02 (127レス)
【保存・記録】ウェブアーカイブ総合 Page.02 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1700519014/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
90: 192.168.0.774 [sage] 2024/10/23(水) 01:58:39.75 ID:TBBqAAjr0 分散型はとりあえず業界の標準が決まってくれないとより良いものが出るたびにデータを投げ捨てることになりかねないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1700519014/90
91: 192.168.0.774 [sage] 2024/10/23(水) 13:52:50.47 ID:TBBqAAjr0 分散型ストレージのautonomiは10月29日に一般公開予定 https://docs.autonomi.com/learn Webサイトの公開はできるっぽいけど他の分散型プロジェクトと同様に閲覧のためにクライアントを動かさないといけないので手間 この手のプロジェクトのいいところはサイト制作者が自分で保存されることを選ぶから他者のアーカイブ行為による著作権侵害の心配がないところだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1700519014/91
93: 192.168.0.774 [safe] 2024/10/23(水) 14:56:52.25 ID:TBBqAAjr0 >>92 そうなんだよね、なんか良さげな理想並べてるけど「そんなんうまくいくのかぁ〜?」というのが正直なところ ノードがオンライン状態でデータを保持し続ければ報酬が生成されるらしいけど、そのインセンティブを無視してノードを削除したらどうなるのか?というのがわからない 1回限りが重要なのはアップロード者が管理放棄してもデータが残るようにじゃない? あと一応言っておくとautonomiは今年頭まではMaidsafeという名前だったけど開発18年目を迎えてリブランドしたプロジェクト 開発長過ぎるんだよなProject Xanaduほどじゃないけども 8年ぐらい前から見ててようやくローンチ迎えそうだから期待してるんだけどどうなるかなぁ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1700519014/93
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.512s*