[過去ログ] 【保存・記録】ウェブアーカイブ総合 Page.01 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20: 2019/04/07(日)13:56 ID:PI3RUhLx0(1/6) AAS
【意図しないデータ消失事故にアーカイブが活かされた事例】
・2019年3月18日
2003年にサービスを開始して以来、2億人以上のユーザー数を誇っていた米音楽系SNS「Myspace」が、
過去12年間に投稿された写真、動画、音声の全てのファイルをサーバー移行失敗により消失したと発表。
これにより1400万組のアーティストによる5000万以上も楽曲が損失したこととなり、世界各地では亡くなった友人や家族との思い出が消えてしまったなどという悲痛の声があがった。
・2019年4月1日
インターネット・アーカイブが「MySpaceが消失した音楽ファイルのうち、約50万曲が匿名の学術グループによって提供された」と発表し、そのファイルを公開した。
省4
24(1): 2019/04/07(日)18:13 ID:PI3RUhLx0(2/6) AAS
色々なサイトの情報が集まってきているからwikiとかがあった方がいいかもね
29: 2019/04/07(日)21:21 ID:PI3RUhLx0(3/6) AAS
archive.today は https じゃなくて httpだぞ
30: 2019/04/07(日)21:22 ID:PI3RUhLx0(4/6) AAS
これでも回避できるかな
外部リンク:archive%2efo/
外部リンク:archive%2eis/
外部リンク:archive%2etoday/
32: 2019/04/07(日)21:55 ID:PI3RUhLx0(5/6) AAS
(Rock54回避のためピリオドをカンマに変更)が消えてないよ
36(1): 2019/04/07(日)22:37 ID:PI3RUhLx0(6/6) AAS
テンプレ3つと比較したら圧倒的に認知されてないけど一応この2つのアーカイブサイトもある
WebCite
外部リンク:www.webcitation.org
Archive.st
外部リンク:archive.st
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s