[過去ログ] 【保存・記録】ウェブアーカイブ総合 Page.01 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33(1): 2019/04/07(日)22:01:00.95 ID:8q7+ly+v0(6/8) AAS
【魚拓】ウェブアーカイブ総合 Page.01【Internet Archive】
ウェブアーカイブ関連の話題を総合的に扱うスレです。
情報交換し合って貴重なインターネット遺産を後世に残しましょう。
Internet ArchiveなどのWebサービスだけでなく、wget・HTTrack・Heritrix等のツールやソフト、自作クローラの話題もOKです。
・関連リンク
Wayback Machine
外部リンク:archive.org
省20
63: 2019/04/08(月)21:41:07.95 ID:csp1RLRO0(10/10) AAS
それもそうか
Wiki作るって言っても無計画にやったら瓦解するだろうし、具体的に何を書く(書いていい)Wikiなのか決めとかないと
94: 2019/04/11(木)12:18:42.95 ID:zpHmesQE0(2/4) AAS
となるとやっぱりウェブアーカイブ総合は外せないか?
魚拓、InternetArchiveの他にウェブページを保存したい人が調べそうな単語ってあるんかな
収集、保存、保管、ダウンロード、キャプチャ、スクラップ
うーん・・・
160: 2019/04/25(木)00:55:31.95 ID:keVKSV/80(1) AAS
旗掲げたいけど今年いっぱいは時間が取れねぇ
488: 2020/11/05(木)16:18:21.95 ID:bSeXiffE0(1) AAS
>>487
ありがとです
--page-requisitesがうまく反映されてなかったみたいでした
731: 2021/09/23(木)19:19:54.95 ID:5qf7Ids20(2/2) AAS
それとYoutubeの各動画の説明欄にある帰属情報の表示ページが2021年9月以降に廃止されるらしい
帰属情報にはクリエイティブ・コモンズ情報(CC-3.0)が記されている動画があって、そういった動画はまるまるウィキメディア・コモンズに動画を転載して実質的なバックアップとすることができる。もちろん、ウィキメディアのコミュニティが教育的でないと判断したら削除されるが、結構生き残るから試して見る価値はある
帰属情報欄が消されると、ウィキメディアの査読者たちがYoutube上でクリエイティブ・コモンズの動画かどうか確認できないから、消されてしまう。それを回避するためには各動画ページのアーカイブを取得する必要がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s