[過去ログ] 【保存・記録】ウェブアーカイブ総合 Page.01 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2019/04/07(日)11:20:57.88 ID:rvx0PlzU0(8/10) AAS
【サイト閉鎖のお知らせ】睡眠情報メディア・フミナーズ
外部リンク:fuminners.jp

睡眠情報メディア・フミナーズは、2019年3月末日をもって全ての記事の更新をストップし、準備が整い次第、サイトを閉鎖することとなりました。
45: 2019/04/08(月)01:04:44.88 ID:csp1RLRO0(5/10) AAS
>>42
あっても良いんじゃない
58: 2019/04/08(月)13:54:47.88 ID:csp1RLRO0(8/10) AAS
>>53
Internet Archiveのスレと間違われそう

誰かwikiの管理をできる時間がある人がいたらwiki作成宜しく
自分は管理者業務とか無理だわ
70: 2019/04/09(火)07:42:31.88 ID:aX1j4Hrw0(2/2) AAS
>>64
というか ArchiveTeam の日本語版を作ったほうがいいな
向こうが全てにおいて優れているから自分達で1から始める理由がない
日本支部的な感じで翻訳から始めよう
156: 2019/04/21(日)16:10:39.88 ID:HZbpua5K0(1) AAS
増えてますよ
327: 2020/01/09(木)21:40:15.88 ID:y/kpjRu/0(1) AAS
Yahooボックスってサービス終了して無かったのか…
354: 2020/04/17(金)19:43:09.88 ID:DEdL3XQ50(1) AAS
>>353
名前を色々と増やし始めたのはこれが発端。
2chスレ:esite

ドメイン名乗っ取り攻撃に対する冗長性確保が目的。
何れかの名前が乗っ取られても他の名前で利用できるようにしてあるだけで、
> ひとつがサーバーダウンしている時には
> 他のURLも使え
省2
440: 2020/09/12(土)12:00:07.88 ID:G5q1lmCg0(1/3) AAS
>>439
確かにそれもそうだし愛読書のごとく読むようなウェブページはpdf化してるけどさ
やはりローカル保存じゃ限界がある、数万記事とか保存しようものならHDD持たないし
それにアーカイブに保存する理由はみんなが見れるからね、知恵袋や古い2chの過去ログ見ててそこのリンクがリンク切れになっても大丈夫なようにある
インターネットアーカイブが消えるときってやっぱり削除要請に応じてるからなのかな
今のところ自分で保存した記事で消えた経験はないが、削除要請以外の自動削除はないと信じたい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s