[過去ログ] 【保存・記録】ウェブアーカイブ総合 Page.01 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
43(1): 2019/04/08(月)00:50:15.61 ID:HokS2hQ10(2/2) AAS
【魚拓】ウェブアーカイブ総合1【Internet Archive】
スレタイこれでもいける
90: 2019/04/11(木)11:12:44.61 ID:JiNXg/cV0(1) AAS
良スレだな。応援してるわ
日本のサイトもサービス終了対策しないと空白になってしまうので
管理人が全員生きてて引っ越し出来るとも限らんし、消された情報が将来誰かに必要・不要なんて分からんのよね
日本の法律から、終了するサイトは丸ごと個人のローカルへ保存する方法が有ると良いな
分散バックアップにもなると思う
233: 2019/09/14(土)14:16:10.61 ID:Xphq9GAC0(1) AAS
情報が古くても需要がありそうなのは
小説・漫画・映画のレビュー・考察サイト
ゲーム関係のサイト(攻略サイト・レビューサイトなど)
Web小説
あたりか
431: ◆Oddz6L15vQ 2020/09/09(水)22:23:41.61 ID:iGXkHt4n0(2/2) AAS
>>430
OK、付けておく
541: 2020/12/16(水)23:02:03.61 ID:ukZ3LQFO0(1) AAS
>>531
自分も保存したいと思ってた
IRCログだとアクセス間隔を開けないといけないという話で終わっている気がするけどどうなるんだろう‥
とりあえず具体的な日程が出次第即IRC側に報告しよう
590: 2021/01/20(水)07:30:47.61 ID:WT4rpqz70(1) AAS
ストリーミング形式はHeritrixも無理らしいという話は聞いたことがある
本当かは知らん
600: 2021/02/07(日)22:19:27.61 ID:PATKCzwG0(2/2) AAS
これ思いついて今までURLに置換ツールで/save/つけてクリップボード一括開きしてたのが馬鹿らしくなった
あれサーバーに負担かけるしエラーの確認だので時間とられるし
注意点としては余計なリンク作らないことだな、だからブログとかでやるのはやめたほうがいい
何回も同じリンクをバックアップするから規制される可能性もあるし、真っ白なページ作ってURL記述が最善
読取用にHTMLでURL記述する必要があるが置換ツール使うかブックマークインポート使えば簡単にできるはず
667(1): 2021/04/02(金)02:49:27.61 ID:N4klKkfU0(1) AAS
【よほど都合が悪いようだ】LINEに否定的だった山本一郎氏、自身のヤフー記事1000本がヤフーによって削除される [Toy Soldiers★]
2chスレ:newsplus
672: 2021/04/06(火)10:49:57.61 ID:bcYYdv9U0(2/3) AAS
一つ一つだと時間が、、、
763: 2022/02/17(木)10:31:12.61 ID:XjL575Qm0(1) AAS
>>762
それだと古い記事の取得が難しくない?
832: 2022/09/13(火)18:31:00.61 ID:taJfRpp70(1/3) AAS
Twitterリンク:kitoakari_1016
Twitterリンク:kitoakari_1016
Twitterリンク:kitoakari_1016
これらのページの過去のデータがインターネットアーカイブに保存されていない?
クローラー回ったのにそれぞれ公開されたとき保存する人が居なかったのか?
それとも拒否された?
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
852: 2022/12/01(木)12:36:42.61 ID:Ra0VHK8/0(1) AAS
恩赦の余波
The capture will start in ~* minute, ** seconds because we are doing too many captures of twitter.com right now. You may close your browser window and the page will still be saved.
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s