[過去ログ]
【保存・記録】ウェブアーカイブ総合 Page.01 (1002レス)
【保存・記録】ウェブアーカイブ総合 Page.01 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1554553882/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
81: 192.168.0.774 [sage] 2019/04/10(水) 14:33:20.20 ID:0KzfqGnC0 >>78 google cacheをWayBackMachineに保存するときに保存のブックマークレット使うと失敗しますね。 最新の方で開いてから「Save this url in the Wayback Machine」をクリックで成功。 一度失敗してしまった場合はgoogle cacheのURLの後ろに「&hl=ja」等をつけてから最新で開いて「Save This URL」。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1554553882/81
158: 192.168.0.774 [sage] 2019/04/24(水) 03:14:37.20 ID:KjJLD36j0 >>151 これって割と深刻なことじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1554553882/158
224: 192.168.0.774 [sage] 2019/08/16(金) 10:48:02.20 ID:c/w5mu590 >>223 Show Allでは確かにキャプチャーがあるのに、それを開くとHrm.で表示できない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1554553882/224
270: 192.168.0.774 [sage] 2019/11/10(日) 04:30:49.20 ID:gZ07cm7t0 誰かここに載ってるサイトだけでも保全してくれ yahoo!ブログ使用サイト - DoldoWorkz https://moondoldo.com/DoldoWorkz/?yahoo%EF%BC%81%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1554553882/270
294: 192.168.0.774 [sage] 2019/11/30(土) 10:31:13.20 ID:b+Bfz/GQ0 >>293 自分のPC中にアーカイブをローカルで保存することは出来ないかってこと? Heritrixなど動的サイトを処理できるクローラを使えば問題なく出来る、出来るけどアーカイブは死蔵してたら意味が無いからね 自分だけで閲覧する用に保存しておくこともありうるけどそれはアーカイブとは言えない ArchiveTeamが収集したファイルはWayback Machineに登録されるようになってるので、そういう意味では安全 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1554553882/294
444: 192.168.0.774 [sage] 2020/09/12(土) 19:14:06.20 ID:GdLneOCP0 >>443 クローラソフトで.mhtやindex.html等で階層いくつ潜るか設定してクロールすればいいじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1554553882/444
547: 192.168.0.774 [sage] 2020/12/17(木) 23:20:53.20 ID:A7vSMMBJ0 借井戸に「今週月曜日に取ったはずのアーカイブがごっそり消えている」って報告があったけど、 これは>>546で説明したサーバ不具合の典型的症状やね... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1554553882/547
553: 192.168.0.774 [sage] 2020/12/22(火) 14:12:52.20 ID:FQJnL9rZ0 atwiki系のサイトがサービス終了したら影響大きいだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1554553882/553
617: 192.168.0.774 [sage] 2021/02/21(日) 12:57:56.20 ID:Ya0mID5E0 outlinksとGoogleSpreadsheetのバッチ処理が使える。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1554553882/617
658: 192.168.0.774 [] 2021/03/28(日) 10:25:32.20 ID:wf8cUzOd0 >>657 Waybackmachineのユーザーエージェント情報が不明または古いブラウザのものだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1554553882/658
692: 192.168.0.774 [sage] 2021/05/08(土) 07:51:11.20 ID:9Fhy2QW70 さすがにUserAgentは適当なブラウザのを指定しとけよw UserAgentにbotって入ってるだけでブロックするクソサイトもあるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1554553882/692
855: 192.168.0.774 [] 2022/12/12(月) 01:11:37.20 ID:Av3sCgkO0 そら困ったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1554553882/855
886: 192.168.0.774 [] 2023/05/06(土) 13:21:12.20 ID:7npAI4V10 Haasie: imgurの画像をアーカイブするサイト https://haasie.com 【使い方】 テキストボックスに https://i.imgur.com/* のリンクを改行区切りで入力して Backup をクリック 保存後は https://i.haasie.com/* のリンクから閲覧可能 5月15日に、ポルノ画像・匿名ユーザーが投稿した非アクティブコンテンツが削除されるという報告を受けて開発に至ったとのこと ↓開発者の投稿 https://news.ycombinator.com/item?id=35835971 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1554553882/886
931: 192.168.0.774 [sage] 2023/09/09(土) 10:45:01.20 ID:3736ejUH0 NHKの番組とかでも見る、現TwitterとXでの表記揺れについて X(Twitter) Twitter(X) TwitterX ⋮ など表記に色々候補があると思うが x=Twitter なら、一般向けに限っては「Twitter」表記のままでいい気がした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1554553882/931
994: 192.168.0.774 [sage] 2023/11/15(水) 14:06:33.20 ID:FWXSB1gA0 >>988 グロ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1554553882/994
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s