[過去ログ]
【保存・記録】ウェブアーカイブ総合 Page.01 (1002レス)
【保存・記録】ウェブアーカイブ総合 Page.01 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1554553882/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
51: 192.168.0.774 [sage] 2019/04/08(月) 09:37:42.02 ID:csp1RLRO0 >>47 文字数制限緩和の申請は賛成だけど、どれくらい待たされるか分からん(そもそも許可されないかも)し、とりあえず>>48のスレタイで立てるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1554553882/51
65: 192.168.0.774 [sage] 2019/04/09(火) 00:37:25.02 ID:qC7dF5bK0 他力本願で技術力が足りない人が多すぎるから、人を集めることも重要だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1554553882/65
269: 192.168.0.774 [sage] 2019/11/05(火) 18:04:06.02 ID:P7AeCNyG0 >>258 そういや最近グーグルってサイト作成者がクロール要求しないと なかなかクロールしてくれないってどっかの記事で読んだような気がする。 ↓こういうのをテキストエディタで作ってからIrvineの「URLを展開して貼り付け」をすると全頁まとめて登録できる。画像一覧とかも同様 https://blogs.yahoo.co.jp/************/MYBLOG/yblog.html?m=l&p=[1-最後のページ番号] 例のスクリプトの登録漏れをある程度減らせると思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1554553882/269
315: ◆P0jSlC5fJs [sage] 2019/12/29(日) 21:46:36.02 ID:3C6Rg8sC0 archive.todayのTwitterの魚拓がモバイル版にならなくなった? アカウントは新UI、ツイートは旧PC用UI http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1554553882/315
538: 192.168.0.774 [sage] 2020/12/16(水) 11:52:40.02 ID:vM349Ric0 >>537 個人でやれる事なんてせいぜい大型個人サイトまでだもんね wikiみたく大勢が集まって作っていくようなのは漏れが出やすいしね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1554553882/538
540: 192.168.0.774 [sage] 2020/12/16(水) 19:10:33.02 ID:JSA/MYWc0 >>539 有能すぎて草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1554553882/540
567: 192.168.0.774 [] 2020/12/29(火) 00:49:00.02 ID:fGs7aR1x0 Wayback MachineでアーカイブされているサイトのFlashで作られたメニューって2021年以降に見られるのかな? 調べてもよくわからない… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1554553882/567
592: 192.168.0.774 [sage] 2021/01/20(水) 23:22:59.02 ID:dMVBuuQl0 >>591 野良だからな〜 コード読める人、こういうの↓の検証頼む 【Firefox,Chrome】危険なアドオン・拡張機能の一覧を作るスレ【Edge,etc】 [無断転載禁止]©2ch.net https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1483763294/33 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/02/13(火) 11:00:20.51 ID:aB7Xo92Z0 ソース見てXMLHttpRequestかfetchが書いてある場合は注意した方が良い。 XMLHttpRequestかfetchはpostで情報送信できるので。manifestのパーミッションも不要だし。 拡張で情報送信できるのはこの2つの関数だけだと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1554553882/592
745: 192.168.0.774 [sage] 2021/11/19(金) 18:59:05.02 ID:Pk06F6JR0 >>744です 上記のURLの内 ttp://kenbunden.net/wpmu/blog/2010/03/14/%EF%BC%92%EF%BC%8E%E6%96%87%E8%8A%B8%EF%BC%88%E8%AA%AD%E6%9B%B8%EF%BC%89%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AB%E5%BA%A7%E8%AB%87%E4%BC%9A/ ttp://kenbunden.net/wpmu/?attachment_id=1068 以外はアーカイブできました これより後だと ttp://kenbunden.net/wpmu/blog/2009/12/01/%E2%97%86intro-2/ ttp://kenbunden.net/wpmu/blog/2009/07/13/%E8%99%B9%E3%81%AF%E9%BB%92%E3%81%84%EF%BC%81%EF%BC%9F/ ttp://kenbunden.net/wpmu/?attachment_id=1063/ ttp://kenbunden.net/wpmu/blog/2009/06/03/%E3%80%90%E7%95%AA%E5%A4%96%E7%B7%A8%E3%80%91%E3%80%8Enuovo-cinema-paradiso%E3%80%8F%EF%BC%88%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AC1989%EF%BC%89/ ttp://kenbunden.net/wpmu/blog/2009/05/12/%E5%89%8D%E6%9B%B8%E3%81%8D/ が時間を置いても今のところだめです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1554553882/745
747: 192.168.0.774 [sage] 2021/11/23(火) 18:21:37.02 ID:W/yKXnUq0 ツイセーブってアーカイヴ的な意味でTwitterの保存に使えるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1554553882/747
780: 192.168.0.774 [sage] 2022/03/11(金) 20:41:52.02 ID:dMI2duLO0 明らかに荒らすのが目的の怪しい書き込みが勢いあるスレに定期的に湧いたりしてるしね5ch ぶっちゃけツイッターは都合・耳障りの悪い書き込みは通報されてるから外面のいい書き込みばっかで好きじゃない フォロワー数200はないと当たらない抽選リツイート広告もうざいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1554553882/780
944: 192.168.0.774 [sage] 2023/09/30(土) 00:38:53.02 ID:QkH/6pUe0 どんなことでも相談してみて。助けるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1554553882/944
971: 192.168.0.774 [] 2023/10/16(月) 11:41:38.02 ID:azdWzTrc0 セルフホストしたらええんちゃう tps://matoken.org/blog/2021/02/17/self-hosting-the-lightweight-twitter-front-end-nitter/ ↩ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1554553882/971
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.066s