【YAHOO!】ヤフーが重い時にageるスレ (673レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
204: 2011/06/17(金)01:35 ID:3azsfX9j0(1/8) AAS
グーグルchrome先生ならつながるなあ
これ何?
ヤフー死んだ?
213: 2011/06/17(金)01:37 ID:3azsfX9j0(2/8) AAS
500円の図書券配れ
これは震災だ!
230: 2011/06/17(金)01:42 ID:3azsfX9j0(3/8) AAS
もしかして・・・
「インターネット監視法案」が参院可決したやつ?
もしかして監視規制でなにかやってる?
255: 2011/06/17(金)01:46 ID:3azsfX9j0(4/8) AAS
「インターネット監視法案」が昨日、参院スピード可決したやつかなあ?
もしかして0時ぐらいから監視規制対応でなにかやってるのか?
285(1): 2011/06/17(金)01:52 ID:3azsfX9j0(5/8) AAS
なおったけどなんだか怖い。
監視法案可決してるからおまいら注意しろよ
288: 2011/06/17(金)01:54 ID:3azsfX9j0(6/8) AAS
さすがヤフー
トップページに謝罪すらないw
292(2): 2011/06/17(金)01:57 ID:3azsfX9j0(7/8) AAS
>>291
昨日、国会でスピード可決した。
深夜から停止はこの辺が怪しい。
菅政権は長く問題点が議論されてきたコンピュータ監視法案を、
震災のドサクサの中で閣議決定した。
これは捜査当局が裁判所の捜査令状なしでインターネットのプロバイダに
特定利用者の通信記録保全を要請できるようにするものだ。
省6
297: 2011/06/17(金)02:02 ID:3azsfX9j0(8/8) AAS
>>295
国会で長く議論されていたから大企業は事前にシステムを開発していたはず。
システム導入プロセスはわからないけど、深夜から停止は何らかの変更があるはず。
法律施行まで、試験段階の可能性もあるけど怖い
大企業が動くのは早いよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.824s*