インターネットに詳しい人来てください (147レス)
インターネットに詳しい人来てください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1207935679/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
112: 192.168.0.774 [] 2010/12/12(日) 21:46:33 ID:vUqmCfpU0 Javascriptについて質問です。アドレスバーに入力して サイトの最終更新日時を表示させるのに、合ってるか分かりませんが色々調べて組み合わせて javascript:var modified = new Date(document.lastModified); var year = modified.getFullYear();var month= modified.getMonth() + 1; var date = modified.getDate();var hour = modified.getHours(); var minute = modified.getMinutes();var second = modified.getSeconds(); alert( "最終更新日時:" + year + "/" + month + "/" + date + " " + hour + ":" + minute + ":" + second); という感じで使ってみたのですが…聞きたい事が3つあります ・時刻がGMTででてきます。 最初はhourに+9でやっていたのですが、例えば20時とかになると日付が繰り上がらず 29時になってしまってどうしようもありません。 GMT +09:00にする方法はありませんか? ・曜日も入れたいのですが… 0〜6では出るのですがそれに名前をつけて表示させる方法が分かりません。 ・数字を二桁で表示したいです 例えば0秒の時に 0 ではなく 00 としたいのですが… 質問ばかりですみません。どれか一つだけでもありがたいです。 答えてくださると幸いです。本当に申し訳ありません。 一応色々自分で調べて試してみたのですがどれもうまくいきませんでした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1207935679/112
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s