≪材割り Vs 樹液≫ どっちが楽しい? (971レス)
≪材割り Vs 樹液≫ どっちが楽しい? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: NOBODY [] 2006/05/23(火) 16:26:52 ID:Ejm/c5sF どっちもどっちかな。 どんなところが楽しいのだろう… ご意見お待ちしております。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/1
891: :||‐ 〜 さん [] 2012/03/06(火) 13:04:54.24 ID:8uEQUwIx 材割ってルリ、ホソツヤ、ツヤハダ、マダラ、マメ、チビ、ルイス採ろうぜ 樹液じゃ話にならん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/891
892: :||‐ 〜 さん [sage] 2013/03/19(火) 16:01:44.47 ID:dGo86eX2 採集名人無限大 http://www.monster7.com/contents/youhinn/youhin/mugenndai.htm 採集名人・無限大 (土牛産業製) 採集名人・無限大はクワガタ採集専用オノです。やわな道具ではオオクワガタ採集は困難です。 クワガタ幼虫採集専用に開発された採集名人・無限大があれば倒木などをザクザクと気持ちよく採集がたのしめます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/892
893: まげろたかし ◆iOK7dNgnS. [sage] 2013/06/26(水) 22:41:51.10 ID:ksVSjtfu 材割りは楽しいけど、地主がウザくてかなわんよなぁ。 まあ、注意されたらされたで逆切れ恫喝で終わりだがな。 それでも引き下がらない地主には鉄拳制裁しかないけどなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/893
894: まげろたかし ◆iOK7dNgnS. [] 2014/06/15(日) 22:59:53.36 ID:Enw7rGyk 材割を注意されたら、「地球はてめーの所有物か?ゴルぁ!!」と殴りつけるしかないよなぁ・・。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/894
895: :||‐ 〜 さん [] 2014/09/24(水) 17:49:44.85 ID:rSoODn5M 東京金行虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたレバーマックさむらいあっぽーらく久美国会孔明不要倫ラーメン 東京金行虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたレバーマックさむらいあっぽーらく久美国会孔明不要倫ラーメン 東京金行虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたレバーマックさむらいあっぽーらく久美国会孔明不要倫ラーメン 40代50代自動車科学道牙税踏み倒しブッコフ初期社長砂医婦戦マナー 中国会対戦マナーコンパTPP経済EHK警察介護桜TV煽り営経媚ゲンダイガハク記者温水水かけヤーフォー廃品宇宙商魂井尻井冥土加布江低原化飲料嗜好品リスク管理詐欺コンサルらーめん yakusimafujiTPPneicher福岡名古屋私利亜兵庫航空駐車近代給食衛府獲濡慶(社長出自樽息子工場見学物色問題)安芸らーめん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/895
896: :||‐ 〜 さん [] 2016/12/21(水) 06:03:54.67 ID:LIb4RB2y 冬の楽しみ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/896
897: :||‐ 〜 さん [sage] 2017/01/01(日) 02:28:58.37 ID:hrZIhISx どっちも楽しいけど材割は自分が下手糞なのと相まってやる度にもうやめようって懺悔してしまう まぁ完全にやめられた試しはないけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/897
898: :||‐ 〜 さん [sage] 2017/01/09(月) 06:51:39.78 ID:MJxYswWS これがほんとのザイアク感 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/898
899: :||‐ 〜 さん [] 2017/01/24(火) 13:52:24.86 ID:5gy+dKAm >>894 お前の父ちゃんが買った土地も「地球はてめーの所有物?ゴルフぁ!!!」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/899
900: :||‐ 〜 さん [] 2017/01/24(火) 21:23:18.08 ID:qIjnMKoA 仲良くやれよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/900
901: :||‐ 〜 さん [] 2017/01/24(火) 21:26:48.55 ID:e8ZyS0z6 何もしていない普通の一般人の自宅に隠しカメラを取り付け それをネットでリアルタイム配信 仲間という人間に対する盗聴盗撮生ネット配信の会 しかけたカメラの映像 乗っ取っているPCの画像をリアルタイムで生配信中 集団で仲間の私生活を覗いて楽しんでいる そんなことが今この国では行われています 仄めかしの隠語は 猫 穴 水 仲間 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/901
902: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/04(日) 18:45:18.05 ID:TlK1hE3X 焼き肉のたれ 京都ラーメンツリーパス 甲府盆地来々軒グルメ旅 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/902
903: :||‐ 〜 さん [sage] 2017/06/06(火) 09:47:18.24 ID:zTdVpuPV たしかに、ついでの旅ネタ仕込んだ上で、 採集旅行するのはいいことだと思うぞ。 採集がハズレでも楽しいし。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/903
904: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/22(木) 12:33:25.73 ID:nhBiiQVi ミズナラの大木でオオクワガタ♂♀を見つけた。かなり深い穴でなかなか採れなくて、かれこれ数日がたっているが、見ていて可愛らしく思えてきた。朝夕冷え込む中で健気に生きてる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/904
905: :||‐ 〜 さん [sage] 2017/06/23(金) 21:38:58.93 ID:dWLOSKUR 健気に生きる小さな2匹を捕まえるのか。採集しようとしてるのか。 見逃してやれよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/905
906: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/24(土) 13:50:07.81 ID:tAbcVhcY >>905 それな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/906
907: :||‐ 〜 さん [sage] 2017/06/24(土) 23:48:47.22 ID:FO7AOs/e やっぱり感謝 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/907
908: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/25(日) 12:42:48.61 ID:EcvA6Meh >>905 最初見つけた時は絶対採ってやると思ったけど、もの凄い力で出て来なくてなかなか採れなくて 出てくるまで待ってやろうとじっとオオクワガタの様子を見ていたら、雄と雌が寄り添って仲良く 暮らしてる。なんだかすごい夫婦愛みたいなものを感じるんだよ。だんだん愛らしくなってきた。 まだ採ってないんだよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/908
909: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/25(日) 20:22:36.34 ID:bm5HlaHH どうせ誰かが棄てたんだよ NHKでもタガメの放虫をやってたよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/909
910: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/26(月) 08:33:01.10 ID:oaxeSI8p >>909 もうそれ飽きた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/910
911: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/26(月) 09:41:37.21 ID:9ojge5TA >>910 ほんとにな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/911
912: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/26(月) 10:17:51.61 ID:mF5aNgNu 飽きた? NHKのタガメは初めて見たけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/912
913: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/26(月) 11:50:04.10 ID:EX5Cnzth >>912 しつこいw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/913
914: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/26(月) 16:46:15.31 ID:38xo8dyD >>913 だから何が? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/914
915: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/27(火) 15:20:26.65 ID:Ec7ScerC >>905 オスだけ捕えた。 でも、オオチャイロハナムグリが目当てなので、また元の洞に返すよ。 https://imgur.com/c9eartc すごい力だった。また、仲良く夫婦で暮らしてほしい。 また来年見られるかな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/915
916: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/27(火) 18:55:40.91 ID:/8q8HcTk 訪中だっちゅうのにオオクワ拾ったネタ続けるから シツコイって意味だろ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/916
917: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/27(火) 20:11:51.65 ID:TMWpecNi 採れないもんだから訪中ってことにして自分を慰めないとな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/917
918: :||‐ 〜 さん [sage] 2017/06/27(火) 20:20:21.30 ID:ZOF4EugP >>915 70前後はありそうやな このサイズで天然はまずないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/918
919: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/27(火) 20:30:51.69 ID:/8q8HcTk シツコイw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/919
920: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/28(水) 15:30:40.91 ID:7sJPwRYo >>918 サイズは6センチを切る位だったよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/920
921: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/28(水) 15:52:36.61 ID:28yvCZlv シツコ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/921
922: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/29(木) 05:13:11.19 ID:ZfPRkEto セツコ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/922
923: :||‐ 〜 さん [sage] 2017/06/29(木) 06:07:58.26 ID:YZS86Lor マツコ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/923
924: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/29(木) 06:42:19.61 ID:L+dcDWNQ クワガタ屋って採集個体を決まって放虫だって言うよな。それがデフォルト? 一度言い合いになったことがあるが、最後はカブトムシ、しまいにはオニヤンマまで放虫だって 言い放っていたな。放虫ノイローゼだと思った。あと日本中の携帯電話は俺がデザインしたとも豪語してたなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/924
925: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/29(木) 09:58:53.04 ID:lszoJYbZ シツコ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/925
926: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/29(木) 10:25:31.41 ID:FTzZsK6p 山で見つけた柴犬を日本狼だと必死になるからだろ?w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/926
927: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/29(木) 13:08:22.46 ID:IvkAqbOU 訪中神経症にコメントを求めると、アリ一匹から哺乳類動物まで人工繁殖個体なんだよなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/927
928: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/29(木) 13:11:37.27 ID:IvkAqbOU オニヤンマまでが放虫? 是非とも遺伝子解析して学会に発表してくれw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/928
929: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/29(木) 13:29:55.14 ID:2vS9inPT 相手にすんな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/929
930: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/29(木) 17:16:42.18 ID:FTzZsK6p 全くだ 他人に訪中だと言われてカッカするなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/930
931: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/29(木) 20:20:36.28 ID:L+dcDWNQ だよな。山で見つけた柴犬が〜日本狼が〜って必死になるのは単なる見間違いの話であって ちんぷんかんぷんな話だもんなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/931
932: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/29(木) 21:04:05.37 ID:FTzZsK6p 結局、柴犬のポチだったんだね、残念w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/932
933: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/29(木) 21:11:16.58 ID:L+dcDWNQ 後に引けなくなって昆虫板についに日本狼登場w 次は何が登場するかな?w 日本中の昆虫が人工繁殖個体なんだもんなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/933
934: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/29(木) 21:14:35.69 ID:FTzZsK6p いやいやポチだよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/934
935: :||‐ 〜 さん [sage] 2017/06/29(木) 22:21:18.70 ID:YZS86Lor ポテチばりばり http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/935
936: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/29(木) 22:25:51.72 ID:L+dcDWNQ ? あらら。たったそれだけ? 人工繁殖個体ネタ尽きた? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/936
937: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/29(木) 22:28:34.62 ID:FTzZsK6p ところでどの虫の話? そもそも何の話だか?知らんがなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/937
938: :||‐ 〜 さん [sage] 2017/06/29(木) 22:29:52.99 ID:t6wM3g4E なんでもかんでも放虫というのはクワガタ屋だがそいつらは飼育目的の奴ら そこはわかってほしい 標本屋はそもそも放虫するような個体持ってないし意味もないことを知ってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/938
939: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/29(木) 22:34:53.46 ID:FTzZsK6p 何でもかんでもとは言わんが、オオクワガタが飼育個体が多いのは 事実だろ。 何でもかんでも天然と言うのも不自然 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/939
940: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/29(木) 22:42:02.96 ID:L+dcDWNQ 標本屋は信頼してる。相当過去のラベルの付いた個体を扱っているからね。 俺も日本固有種の同定には標本を参照してる。とてもじゃないが予算不足だから 博物館通いだが。 クワガタ屋も良い人間を知ってる。だから否定はしたくない。クワガタはあまり詳しくないが 飼育個体も自然個体もどちらも魅力があると思う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/940
941: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/29(木) 22:47:19.31 ID:L+dcDWNQ >>939 それは分かってる。外国産を逃がしたりするのが流行?してるんだろ? でもこちとらそんな人が入る場所には行かんよ。ブナ・ミズナラ帯で外国産が 溢れだしたら話は別だが。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/941
942: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/29(木) 23:16:25.25 ID:FTzZsK6p >>941 外国産ならだれでも判断付くだろ? そうじゃなくて国産を撒く奴が多い。 それでも国産であれば良しとして思うしか無かろうとは思うが、 本来の野生とは違うよな? 野生オオクワガタを採りたいって気持ちは 分かるけどなんでオオクワなの? 一番訪中リスク高いオオクワは避けりゃ良いのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/942
943: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/29(木) 23:46:48.74 ID:L+dcDWNQ >>942 ミズナラ・ブナ帯では色んな昆虫に出くわすが、たまにオオクワガタを見つける。オオクワガタは珍しいんだろ?だから 書いただけ。オオチャイロ収集家によると、生息地が似てる?のかたまに見つかると聞くが。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/943
944: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/30(金) 04:31:34.42 ID:Q6dq6Xyj 野生の保証なくても良いなら勝手にやりゃいいけど普通は逆にオオクワガタだけは避ける http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/944
945: :||‐ 〜 さん [sage] 2017/06/30(金) 07:10:54.66 ID:WkCO0THB >>943 ブナ原生林は樹液採集はまず無理なんだが 材割りや灯火やってんの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/945
946: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/30(金) 10:29:10.28 ID:U1Xxrbu1 >>944 クワガタ屋にとってオオクワガタって狙いにいく種類なんじゃないか? それだけを避けるというのは悲しい話だな。 そもそもこのご時世ゴキブリやムカデ、サソリからアリまで飼育法が確立して何でも飼育する様になってる。放虫を言い出したらきりがないよ。オオクワガタだけが人工繁殖個体とする考えは少し乱暴な気がするぞ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/946
947: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/30(金) 11:53:15.30 ID:aTCNQgR9 >>944 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/947
948: :||‐ 〜 さん [sage] 2017/06/30(金) 21:41:38.41 ID:v/nk5wcr ワイン http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/948
949: :||‐ 〜 さん [sage] 2017/07/01(土) 00:37:15.23 ID:OuddgFTm ガードナー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/949
950: :||‐ 〜 さん [] 2017/07/01(土) 10:26:03.72 ID:StPXucbe オオクワはカスw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/950
951: :||‐ 〜 さん [sage] 2017/07/02(日) 11:59:32.77 ID:u1YUtmJo ヤフオクで飼育個体数見ても・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/951
952: :||‐ 〜 さん [] 2017/11/03(金) 02:23:57.95 ID:L/xOXyCu 樹液をむさぼる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/952
953: :||‐ 〜 さん [] 2018/01/09(火) 13:15:37.42 ID:Gmfy3Ph3 京都ラーメンツリーパス http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/953
954: :||‐ 〜 さん [] 2018/03/06(火) 13:23:49.63 ID:jhAVj7JP なんjから来たンゴ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/954
955: :||‐ 〜 さん [sage] 2018/03/08(木) 17:34:14.20 ID:L8PtUjwW >>924 かなり遅いレスだけどそれ自己愛性パーソナリティー障害じゃんw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/955
956: :||‐ 〜 さん [sage] 2018/03/14(水) 18:30:11.12 ID:qrGuSVqH オオクワ好きはなんか難しい話ししてんだな。 喧嘩はすんなよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/956
957: :||‐ 〜 さん [sage] 2018/03/14(水) 22:17:12.67 ID:Lmz/HPGw 大爆笑 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/957
958: :||‐ 〜 さん [sage] 2018/04/06(金) 14:10:05.94 ID:KHkVzKJD 埼玉県 高句麗系・・・高麗神社、高麗川 ・・・旧高麗郡(日高市、鶴ヶ島市、川越市、入間市、飯能市) 新羅系・・・旧新羅郡→ 旧新座郡(和光市、朝霞市、新座市、志木市、戸田市) 東京都 高句麗系・・狛江市 駒沢、駒場 新羅系・・練馬区、西東京市、多摩市 神奈川 百済系・・・秦野市 大磯(大和朝廷が指定した上陸地点)、高麗山 群馬 新羅系・・・旧多胡郡(高崎市、藤岡市) 山梨 高句麗系・・・巨摩郡(甲府市、甲斐市、北杜市、南アルプス市) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/958
959: 盗聴盗撮犯罪者・色川高志が嫌がらせをしつこく継続 [] 2021/03/27(土) 15:25:04.87 ID:5TJmS4hI 色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103) ●色川高志「高添沼田の息子の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」 龍神連合五代目総長・高添沼田の息子(葛飾区青戸6−26−6)の挑発 ●高添沼田の息子「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは 龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状) 492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z ●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」 色川高志(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103 ●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父 高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6 【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 ?03ー3607ー0110 盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の 五十路後半強制脱糞 http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/959
960: :||‐ 〜 さん [sage] 2021/06/04(金) 04:15:42.40 ID:6PwQ9fy/ >>946 養殖品の数がオオクワガタだけ桁違いに多いから 疑われても仕方ない ヤフオクで検索すりゃ実態がわかるでしょ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/960
961: :||‐ 〜 さん [] 2021/06/12(土) 19:03:48.39 ID:sv6OJJ/b 養殖と天然って何が違うんでしょうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/961
962: :||‐ 〜 さん [] 2021/06/12(土) 21:22:50.35 ID:GvGQ1yq/ 樹液 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/962
963: :||‐ 〜 さん [] 2021/06/13(日) 10:08:18.76 ID:IEgvsSIo 樹液だろうと材割りだろうと オオクワみたいに何処の産まれか?分からなくなったらおしまいや http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/963
964: :||‐ 〜 さん [] 2021/06/13(日) 11:34:44.51 ID:1oBDJWFO 樹液に一票。 今日樹液出すコナラ見つけた。夜が楽しみ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/964
965: :||‐ 〜 さん [] 2021/06/13(日) 19:44:25.51 ID:PJFyiW2h 日が暮れて樹液に何が集まるか? 木を見る迄がたまらないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/965
966: :||‐ 〜 さん [sage] 2023/04/20(木) 07:21:32.30 ID:C30Q/WUY 夜の採集はお化け出るよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/966
967: :||‐ 〜 さん [sage] 2023/05/02(火) 14:19:46.01 ID:A9e4ETH6 なんですと? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/967
968: :||‐ ~ さん [sage] 2023/07/04(火) 00:11:25.29 ID:yHtLpFJJ 材割りしてるやつはカス お前んちも雷落ちて燃えてしまえ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/968
969: :||‐ 〜 さん [] 2023/08/01(火) 22:06:18.77 ID:+7V6xtFV どっちも好きだけど強いて言うなら樹液 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/969
970: :||‐ 〜 さん [sage] 2023/10/13(金) 23:00:56.28 ID:o/p7DMBc 材割りなんて人間の世界で言えば巨大鉄球でアパートぶち壊すようなもんだろ。 そこまでして採集しないと気が済まないのか? 毎年自然の中で観察出来たらそれでいいやん。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/970
971: :||‐ 〜 さん [sage] 2023/10/14(土) 16:43:15.26 ID:JK7JaftN 材割りも極悪な行為だがメクレの樹皮をバキバキ折ったり割ったりしてる奴らも同罪やで。 あれやられるとクワガタが入る場所が無くなるだけじゃなくて樹の幹が露出して乾いて樹液出なくなってなんか変なキノコが生えてきて枯れてしまうんだわ。 メクレにいるクワガタがどうしても欲しけりゃ針金を使えっちゅうねん。youtube見てたら長目のピンセット差し込んで挟んで捕まえてる人いるけどあんな曲線的でウネウネした穴の中に直線的なピンセット突っ込んで挟もうとしたら少なからずメクレの樹皮傷つけたり割ったりしてしまってるだろうと思うから正直見てていい気持ちしない。 まぁでもそんなことやる人がいない場所でも結局はカシナガにやられて枯れてしまってたりするねんけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1148369212/971
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s