(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 45日目 (912レス)
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 45日目 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1742098211/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
892: 名無しさん@お大事に [] 2025/09/24(水) 14:19:05.33 ID:OCaKllsT >>882です 自分に介護力はないですね。すごい優秀じゃないと介護力にはなれないと思うよ そのリハビリ病院で働いている人もたぶん専門学校でずっと1番なくらい優秀だと思う 服のレンタルは/日でお金がかかる。ちょっとカイジのバラ売り柿ピーナツを思い出したよ もうそういものに逆らえないところまできてるんだな。父親が生きている限り精神的負担は続く 認知症のリハビリというけどあまり希望はない。3か月経っても一人でお風呂に入ったり 自分の食事を自分で用意するのは無理らしい。だったら意味ないじゃねぇかっていうのが本音だよ 治せる部分は徘徊だけ ひょっとして車イスの状態が治って一人でトイレに行けるようになるのが希望ですか もう嫌だよ。既に自分はリアルな悪夢を見るぐらいのうつ病にはなっている。リアルな悪夢を見ない日はまずない ただなぜリハビリ病院を頼ったかというと徘徊は本当に酷くて 救急車搬送や警察官に保護の回数は12回を超えて「ここまで頻回な人はいないですね。」と医者も驚いてた 今はあれほどあった救急車からの電話や警察官が家に来る状態はなくなっている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1742098211/892
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s