治る見込みがないと追い出される件 (114レス)
治る見込みがないと追い出される件 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1187015133/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
65: 名無しさん@お大事に [] 2010/11/19(金) 14:39:52 ID:AHt3NGVC 急性病院の実情 1、24時間その場所にいて(薬品の血中濃度とかの)管理の必要がある人 2、常に急変の可能性があって観察が必要、かつ急変時に早急に対処すれば後遺症の重度が全然違う可能性がある人 3、既に状態が悪くてすぐに治療が必要 な人しか受け入れる余裕はありません。 肺炎で入院して抗生剤投与してる人なんかは1ですね。抗癌剤導入、IFN初回とかもこれ。 手術後の管理、脳梗塞直後の治療、心臓疾患で入院している人は2。 事故で出血多量とか、食道静脈瘤破裂とかは3。 (この例はメジャーな病名で適当にあげただけなので、もちろんそれ以外の病気もいろいろありますが) 脳梗塞起こして麻痺が残っても、状態が落ち着いたらリハビリ病院へ行って貰います。 麻痺があるのは大変だし今後の生活に不安はあると思うけれど、それは「急性期病院」ですることじゃありません。 癌が大きくて痛みが強くても、それは通院しながら化学療法と鎮痛剤を使用しながらって判断されれば退院です。 病院は生活補助をする場じゃありません。治療をする場所です。(もちろん病状によっては生活補助もするんだけどさ) 退院させられる退院させられるって言ってる奴はまず考えてくれ。 その治療は本当にそこの病院じゃないと出来ないか?本当に入院じゃないと出来ないか? 他に適した病院はないのか?あるいは施設は? そのベッドが空かないせいで癌の切除手術を待機している患者だっているんだぞ? そうこうしているうちにどんどん癌は大きくなっているのに、転移の可能性だって高くなるのに、待ってるんだぞ? もう1回よく考えてくれ。 本当に、その病院に入院していないと危険な状態なのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1187015133/65
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.671s*