【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】Part4 (50レス)
【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】Part4 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 非決定性名無しさん [] 2025/10/04(土) 17:49:46.79 前スレ 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】Part3 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1712325648/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/1
2: 非決定性名無しさん [] 2025/10/04(土) 21:10:48.07 割と日本トップの会社になるのも近いよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/2
3: 非決定性名無しさん [] 2025/10/05(日) 10:04:31.24 前スレは予告の影響で開示怖くて書き込めなかったなかったから新スレ助かるわー 5chの開示はスレ単位だからな うっかり固定IPで書き込んじゃってたやつは社内システムのアクセスIPと照合取られてしょーもない書き込みでも特定できちゃうんだよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/3
4: 非決定性名無しさん [] 2025/10/05(日) 13:06:33.76 そのレス3レス目で書き込んでしまって大丈夫か? これからこのスレで予告が起こる可能性もあるぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/4
5: 非決定性名無しさん [] 2025/10/06(月) 00:16:55.57 前々スレから テレビで報じられた給与査定会議の様子 【Mr.サンデー】給料UP!社長に直接交渉の舞台裏 ニッポンの賃上げ処方箋【実録ドキュメント】 https://youtube.com/watch?v=KbB0GG2-xcM その動画に対してのコメント https://www.youtube.com/watch?v=KbB0GG2-xcM&lc=UgwewnRiNSr00FIrqQR4AaABAg 現実を突きつけるけど、昇給200万円・他も10%アップのshiftの賃上げはエリートに対しての話。 有価証券報告書から見るshiftの平均年収は約600万円と、1万人企業で限って考えればむしろ中々の低賃金の部類。 2,000万級、1,500万クラスがいて平均600ってのは大部分の人が400万円くらいの物凄く低い位置にいるってことの裏返し。 まして平均10%アップを鵜呑みにするなら初任給270くらいで、 よそで普通の活躍なら一生10%アップ(300、330、360、400、440、、、)且つ動画のような現状維持も多いってこと。 そりゃ平均年収は600止まりだなって感じで、なかなか上がらない給料を題材にするなら取材先を間違えてる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/5
6: 非決定性名無しさん [] 2025/10/06(月) 00:35:24.67 https://www.youtube.com/watch?v=TC8ZjMUD10M 超高成長のSHIFTはなぜつまずいたか?これからの展開 成長の余地があるテスト事業を最優先すべきなのに他に手を広げているのが株価下落の原因と指摘 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/6
7: 非決定性名無しさん [] 2025/10/06(月) 07:59:24.27 アルバイトの給料も最低賃金みたいなもんだし、良い人材を入社させようという意図は感じられんな よって会社の全体的なレベルは低くなる また全ての管理職が優秀という訳でもない 指導力のない管理職は改めさせるか辞めさせるべきだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/7
8: 非決定性名無しさん [sage] 2025/10/06(月) 16:39:25.31 こことSCSKって待遇どちらの方が良い? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/8
9: 非決定性名無しさん [] 2025/10/06(月) 20:12:26.04 コンサル部じゃなきゃ行く価値ないだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/9
10: 非決定性名無しさん [sage] 2025/10/06(月) 21:50:09.73 コンサルとか一番やりたくねえわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/10
11: 非決定性名無しさん [] 2025/10/11(土) 10:15:44.00 内定1000万でコンサル部入って、年間10%昇給していったら2000万なんて一瞬で到達できるぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/11
12: 非決定性名無しさん [] 2025/10/11(土) 11:39:33.51 ここにテスターで入ったらそれこそ底辺だもんなw コンサルはいろんなファームから獲ってるから 中途はどうしても高い年収提示しないと勝負にならない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/12
13: 非決定性名無しさん [sage] 2025/10/11(土) 13:14:33.95 >>12 ピンクサロンにいけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/13
14: 非決定性名無しさん [sage] 2025/10/11(土) 17:42:50.09 金が欲しいなら素直にNRIにでも行くのが良い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/14
15: 非決定性名無しさん [] 2025/10/13(月) 17:08:32.67 無能なメガネドラえもんは無能なりにちゃんと仕事してるか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/15
16: 非決定性名無しさん [] 2025/10/14(火) 22:39:15.58 オーエスのこと? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/16
17: 非決定性名無しさん [] 2025/10/15(水) 19:37:07.84 SHIFTって、モームリとかの退職代行で辞めてる人いる?もともと辞める人多いし、興味本位の質問だけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/17
18: 非決定性名無しさん [] 2025/10/16(木) 08:58:47.04 しらんがな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/18
19: 非決定性名無しさん [] 2025/10/16(木) 12:04:40.66 退職代行って会社がヤバいかそいつがアホじゃないと使わんでしょう 少なくともこの会社はヤバくはない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/19
20: 非決定性名無しさん [sage] 2025/10/16(木) 13:08:44.96 退職代行って退職の意思表明しても辞めさせてもらえないとか本人がすぐさま逃亡したい訳でもなければ選択肢に挙がらないよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/20
21: 非決定性名無しさん [] 2025/10/17(金) 12:27:07.58 退職代行を使うのは中小とか閉鎖的なところだけでしょ、大企業で使う人はいないと思ってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/21
22: 非決定性名無しさん [sage] 2025/10/18(土) 10:59:31.33 退職の話をするのがこわい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/22
23: 非決定性名無しさん [] 2025/10/19(日) 19:04:44.26 >>22 え、辞めたいのに怖くて言えないんですか…? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/23
24: 非決定性名無しさん [] 2025/10/19(日) 20:41:56.87 株価が下落傾向 金曜日の1131円は15分割前の株価に換算すると17000円で 10000円を切った頃に比べるとまだまた高いとはいえ 持ち株会に入っている人は気が気でないだろう この東証全面高の状況でここまで下がるとなると先行きは暗い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/24
25: 非決定性名無しさん [] 2025/10/19(日) 20:45:57.07 ベイカレントとの比較 ベイカレントは、特別な資金を必要とせずに採用人数を増やすだけで売上や利益を拡大でき、その増えた利益を配当に還元することができる 一方で、SHIFTはM&Aを繰り返さなければ売上を伸ばせない構造のため、常にM&A資金が必要になる。その結果、利益を配当に回す余裕がなく、配当を増やせない構造になっている どちらが投資に値する銘柄なのかは一目瞭然ですよね https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1835700/ed5cb3e4b87a4fcac4632d4be648576a/92/952 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/25
26: 非決定性名無しさん [] 2025/10/19(日) 20:52:28.49 無敵の笑顔で下げる株価 吊り上げ空売りミステリアス 抜けてるとこさえクソ株のエリア 完璧で嘘つきな君は 天才的なクソ株様 今日また下げた? 反発は? 下げていくなら どこまで下げるの? 株売ってない それは内緒 何を聞かれても のらりくらり そう淡々と だけど燦々と 見えそうで見えない決算はクソの味 配当も ないないない 優待も ないないない 上場ゴール?還元は?さあ答えて 「株主に還元することなんて私分からなくてさ」 嘘か本当か知り得ない そんな言葉に また一人堕ちる また損にさせる 誰もが金を奪われていく 君は完璧で究極のクソ株 金輪際現れない 仕手株の生まれ変わり Ah 吊り上げて空売りで 誰も彼も破産にしていく http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/26
27: 非決定性名無しさん [sage] 2025/10/20(月) 12:58:48.77 >>23 そうです。極端に俺の度胸が無いだけだからこの会社が悪いわけじゃ無いよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/27
28: 非決定性名無しさん [] 2025/10/21(火) 08:09:37.76 >>27 退職予定日に近くなってから宣言する方が手間多いから早めにサクッと言っちゃいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/28
29: 非決定性名無しさん [sage] 2025/10/22(水) 08:02:15.79 ワークライフバランスというのはこの会社にはないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/29
30: 非決定性名無しさん [sage] 2025/10/22(水) 15:59:54.96 あるんじゃない?もう辞めるけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/30
31: 非決定性名無しさん [] 2025/10/26(日) 07:12:54.01 こんないい会社を辞めるなんて、いったい何があったんだい? 離職率6%、東証プライム上場、日経225入りの優良企業じゃあないか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/31
32: 非決定性名無しさん [sage] 2025/10/26(日) 13:26:47.04 福利厚生が前職よりしょぼくてな… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/32
33: 非決定性名無しさん [sage] 2025/10/26(日) 18:41:16.14 中途で富士ソ◯トとここならどっちに入社するのが良い?理由も合わせて教えて欲しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/33
34: 非決定性名無しさん [] 2025/10/26(日) 18:57:53.41 コンサルならSHIFT圧勝 そうでなくてもSHIFTじゃね? FSIてただの下請けじゃん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/34
35: 非決定性名無しさん [] 2025/10/27(月) 13:01:41.30 野村総研の平均年収1270万円だけどSHIFTの倍だね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/35
36: 非決定性名無しさん [sage] 2025/10/27(月) 15:10:24.59 一生テストやら数カ月単位で就業場所が変わるような生き方を続けられるか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/36
37: 非決定性名無しさん [] 2025/10/27(月) 15:30:54.54 優秀ならすぐ管理側になるし同じ場所で働き続けるより新鮮感あって楽しいよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/37
38: 非決定性名無しさん [] 2025/10/27(月) 15:33:20.18 そもそもプロジェクト以外の仕事だったら一生やることは変わらんでしょうよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/38
39: 非決定性名無しさん [sage] 2025/10/27(月) 18:47:39.90 こうやってエージェントやらリクルーターやらに騙されて入社した奴が大勢いるんだろうなぁ テスター以外のエンジニアも一生やる事は変わらんとか本気で言ってるのか?やばいだろその認識 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/39
40: 非決定性名無しさん [] 2025/10/27(月) 20:08:04.75 誰もそんなこと言ってないのでは…? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/40
41: 非決定性名無しさん [sage] 2025/10/28(火) 12:29:20.62 株式会社アイ・エス・ビー https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/infosys/1756826944 5chにすれがアルくらいだから有名なんじゃないのか 知らんけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/41
42: 非決定性名無しさん [] 2025/10/31(金) 19:07:37.90 上に忙しい連呼される現象ってほとんどの案件で共通なのかな? 中には忙しくないくせに忙しい連呼マン(働きたくないだけ)って人は確定でいるんだけど、人員が足りない・稼働負荷が高すぎるから助けてくれってときに上司も助けてくれって顔してんだ… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/42
43: 非決定性名無しさん [] 2025/11/01(土) 00:19:08.61 残念ながら社員は給料安く嘆いてるってのはリアルな話し。そこへ社長は長者番付ときた。 自身と取り巻きだけが潤う様は誰の眼にも好意的には映らない。 社員の帰属意識は下がり離職予備軍を醸成する。 麻布台なんぞでふんぞりかえる構図もマイナス。 事実がどうかでは無くそうイメージさせる事が良くない。 ブログのポエム更新する時間はあるようなので、 その時間を社員の待遇と日経採用ともなった事なのでそれにふさわしい企業として毎日のように逆行する株価対策についての思考に充てる事も必要ではなかろうか。 https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1835700/ed5cb3e4b87a4fcac4632d4be648576a/94/159 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/43
44: 非決定性名無しさん [] 2025/11/01(土) 00:23:30.62 日経採択225銘柄 配当出さない企業はSHIFTだけ笑 売上も225銘柄レベルじゃないし 最終もシチズン電子押し退けて入るレベルじゃない 昨年配当ないくせに日経225採択基準の流動性についてメリットない株式分割しくさって株主に迷惑かけて キャピタルゲインで還元と言いつつ株価対策は やらない笑 買い豚はえぇ加減中身みろや 丹下は株主に喜ばれることしたのは ショボいM&A ショボい自社株買い 日経225ランクじゃなければ標的やで しかも日経225に採択されても無配当 恥さらしやでな えぇ加減やめようや IR で日経ビジネスに取材されましたとか自演 SHIFTがカネ払って委託した広告 取材されましたではなく 取材依頼して広告費で計上しましたやろ? なんでこんなハリボテ企業225なの? 採択したやつだれや? 東証やろ M&Aして関係ない保育園買収して 不正受給してさ笑 日経225に採択されて誇れる部分なくね笑 むしろに225に採択されて 悪評バレて 機関がゆうゆう売れる環境整えただけやで https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1835700/ed5cb3e4b87a4fcac4632d4be648576a/93/1004 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/44
45: 非決定性名無しさん [sage] 2025/11/01(土) 16:36:21.68 大手から中途でここに入った人に聞きたいんだけど、福利厚生はないものとして認識した方がいい? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/45
46: 非決定性名無しさん [sage] 2025/11/01(土) 17:47:58.52 >>45 勤務時間中にマッサージ師にマッサージ受けれるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/46
47: 非決定性名無しさん [] 2025/11/06(木) 19:08:43.80 いちゃ部屋ってなに? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/47
48: 非決定性名無しさん [sage] 2025/11/06(木) 20:00:27.62 いちゃもん部屋 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/48
49: 非決定性名無しさん [] 2025/11/06(木) 20:08:37.69 行っちゃいけないあの部屋 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/49
50: 非決定性名無しさん [] 2025/11/07(金) 06:19:21.41 SHIFT解剖 究極の人的資本経営 飯山辰之介 (著) 2025/11/14 「部下の給与を増やせない上司は不要」。 SHIFTの「人的資本経営」のスタンスを象徴するのがこの言葉だ。「給与は人材という資本への投資であって、コストではない」とSHIFTの丹下大社長は断言する。 IT企業でありながら「元警察官だろうがキャバクラだろうが引きこもりだろうが、前職を問わない」採用、「トップガン」と呼ばれる社員の隠れた能力を引き出す仕組み、急成長した社員が稼げば「前年比で600万円の昇給」が当たり前に行われる風土。これらが「上場10年で売上高50倍」という驚異的な数字に結実した。人の能力をとことん引き出し、企業の成長につなげる。丹下社長ら経営陣、そして現場への密着取材で、SHIFTの「究極の人的資本経営」を徹底解剖する。 https://www.amazon.co.jp/dp/4296208535 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1759567786/50
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.427s*