偽装委託☆フリーランスのエージェント184☆多重派遣 (661レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
246(2): 09/04(木)23:31 AAS
>>237
コーディングAI使うよりコピペの方が早い?
251(2): 09/05(金)01:23 AAS
>>246
もともとコードは再利用するものだぞ?
毎回、いちからコードを書くなんて阿呆
セキュリティが厳しい会社でもGitHubの個人アカウントが使えたりするから、GitHub経由で過去に作ったものを持ち込むことはできる。
本来の著作権というのは、よほど高度なものでないかぎりは、実際には著作権侵害に該当しない。
機密かどうかもあくまで本人の中で簡潔しているなら特に問題ない。
252(1): 09/05(金)01:26 AAS
>>246
過去に作ったものをベースにするのが普通だぞ?
毎回、キーボードをぶっ叩いたり、生成AIの変なコードをよく見もせずに使うのは、頭がおかしい。
どんな仕事だって自分ではなく、他人にやらせたものは、自分ができたものチェックする。
生成AIの出力結果を自分がチェックできないレベルであれば、生成AIなんて使ってはいけない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s