偽装委託☆フリーランスのエージェント184☆多重派遣 (661レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
74
(1): 08/29(金)12:53:05.14 AAS
Twitterやってたらフリーランスって儲かるって流れてきました
本当でしょうか
103
(3): 08/30(土)12:26:03.14 AAS
>>99
税込90万→104万になったw
面倒見よかったエージェントには申し訳なかったけど、14万円の釣り餌には叶わなかったよ…
215: 09/04(木)12:23:10.14 AAS
フリーランススキルは時間減らし
255
(1): 09/05(金)04:20:04.14 AAS
>>253
それはあなたの設計が悪く、うまく部品を作り分けられていないだけ。

しかも、フレームワークと言っているが、フレームワークはその名のとおり枠であって枠内のコードは自分で書く。
373
(6): 09/07(日)10:43:41.14 AAS
エージェントは最初の契約の3ヶ月だけ利用させてもらって、そのあとは、その先の商流と直接交渉した方がいい。
やり方は簡単。
まず、その企業からエージェントに「予算取れませんでした。次の契約はないです。」と連絡してもらう。
そうすると、エージェントから自分にその連絡が来るから、「とりあえず、次探してください」と適当に伝えておく。
で、商流先の企業と契約進めて、エージェントには「すみません。次決まっちゃったんで、もう探さなくていいです」と伝える。
たっらこれだけ。
エージェントは現場のことなんて把握してないから分からないし、万一バレても、裁判で証明するのは難しいから泣き寝入りするしかない。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s