【起死回生は】ワークスアプリケーションズ45【コンサルがやります】 (400レス)
上下前次1-新
102: 2022/03/02(水)23:19 AAS
「コンサルがやります」とは言ったけど「解決します」とは言ってません!!!!!!!
103: 2022/03/03(木)08:29 AAS
>>100
俺の何に失礼と感じた?
104: 2022/03/03(木)08:32 AAS
>>101
それだけ見たら、悪いのは開発の管理だろ (笑)
業務として成立してないぞ
105: 2022/03/03(木)10:04 AAS
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
外部リンク:jdsc.ai
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
demand insight, learning insight, response insight, maintenance insight, home insight, sales insight, Wodom!
MISSION
この国は変えられる。
わたしたちは、日本をアップグレードする。
省20
106(1): 2022/03/03(木)19:04 AAS
アタオカは何がしたいの?
107: 2022/03/03(木)20:38 AAS
>>106
お前の社会復帰の支援だろ
何度言わせんだよ?
108: 2022/03/04(金)12:14 AAS
牧野って今なにしてるの?
109: 2022/03/04(金)13:04 AAS
パコスパコス
110(1): 2022/03/04(金)20:49 AAS
まだアタオカいるのか
面倒な奴だな
111(4): 2022/03/04(金)21:03 AAS
アタオカのせいでロシアの送金が止まった
112(2): 2022/03/04(金)21:40 AAS
>>111
それは事実か?アタオカは何をやった?
113(1): 2022/03/04(金)21:42 AAS
>>110
お前が社会復帰したら
いなくなるかもな (笑)
指摘が不要な奴の方が多いぞ?
114(1): 2022/03/05(土)02:14 AAS
>>113
妄想が過ぎる
115(1): 2022/03/05(土)04:19 AAS
アタオカかわいそう
116: 2022/03/05(土)09:12 AAS
>>114
どこが妄想と感じた?
117: 2022/03/05(土)09:14 AAS
>>115
>>111 に対する >>112 の質問に答えろよ?
アタオカは何をした?事実ならお前が思ってるより深刻だぞ?
118: 2022/03/05(土)13:45 AAS
橋下徹「日本の政治家や専門家はまったく信用できない。いざ戦争になったらこりゃダメだな」 [Stargazer★]
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646454503/
1Stargazer ★2022/03/05(土) 13:28:23.37ID:lGKrZ2GV9
302名無しさん@恐縮です2022/03/04(金) 22:19:19.15ID:mk0tHlNv0
橋下徹氏 ウクライナ情勢に「日本の政治家や専門家はまったく信用できない」
//news.yahoo.co.jp/articles/b8d410561da20086a64fcd2cfdd674de96016837
119(1): 2022/03/05(土)16:40 AAS
見る限り道は険しいが社会復帰がんばれアタオカ
120: 2022/03/05(土)21:03 AAS
>>119
>>111 の内容について詳しく説明してくれよ?
アタオカは何をやった?
121(1): 2022/03/05(土)21:46 AAS
うぷぷニヤニヤ
122: 2022/03/05(土)23:06 AAS
>>121
また嘘ついたのか?
123(1): 2022/03/06(日)18:59 AAS
繰り下がりのある引き算をできるようになった奴がローソンのバイトに採用されたらしいな!
快挙じゃないか!おめでとう!!!
124: 2022/03/06(日)21:14 AAS
>>123
お前の弟か?
125(1): 2022/03/06(日)22:24 AAS
アタオカは休日も頑張るな
126(1): 2022/03/06(日)23:05 AAS
>>125
また逃げたな
127(1): 2022/03/07(月)01:07 AAS
>>126
よ、アタオカ!
128(1): 2022/03/07(月)02:07 AAS
>>127
どうした、嘘つき?
129(1): 2022/03/07(月)02:50 AAS
>>128
仕事しろ
130(1): 2022/03/07(月)05:38 AAS
アタオカは休業中らしい
131(1): 2022/03/07(月)17:32 AAS
うぷぷニヤニヤ
132: 2022/03/07(月)20:03 AAS
>>129
お前は夜中に働くのか?
133(1): 2022/03/07(月)20:04 AAS
>>130
それは事実か?
134: 2022/03/07(月)20:05 AAS
>>131
>>111 に対する >>112 の質問に答えろな
135(1): 2022/03/07(月)22:29 AAS
>>133
そーゆーはなしをききました〜〜
だからじじつでーーーす
誰が言ってたかは忘れましたが、そーゆーはなしをききました〜〜
136(1): 2022/03/07(月)23:38 AAS
>>135
お前はどう思う?事実か?
137(1): 2022/03/09(水)00:17 AAS
>>136
そういう話を聞いたんなら事実です
138: 2022/03/09(水)02:00 AAS
>>137
嘘ついてる自覚もないのか?
139(2): 2022/03/09(水)05:43 AAS
>>87
一喝する前の散々失礼なことを繰り返した相手の事を無視して話をする
さすがアタオカ
140: 2022/03/09(水)08:12 AAS
>>139
日本語で頼むわ (笑)
どういうことだ?
141: 2022/03/09(水)12:14 AAS
>>139
昭和末期の頃の人工知能が作った日本語もどき
142(1): 2022/03/09(水)19:49 AAS
アタオカ先輩、頭おかしいですねっ!
143: 2022/03/09(水)20:56 AAS
>>142
逃げるのか?
144(1): 2022/03/09(水)21:15 AAS
追いつけるかね
145: 2022/03/09(水)22:14 AAS
>>144
なぜ追いかけてもらえると思った?
思い上がるなよ嘘つきが
146(1): 2022/03/10(木)00:17 AAS
頭がおかしい
147(1): 2022/03/10(木)00:48 AAS
結局尻拭くのはいつでもテック
148: 2022/03/10(木)01:34 AAS
>>146
誰の頭だよ?
149: 2022/03/10(木)01:35 AAS
>>147
それは、拭く方も悪いだろ
何故かわかるか?
150(1): 2022/03/10(木)02:50 AAS
コンサルがやりましゅう〜
151: 2022/03/10(木)03:11 AAS
>>150
何をやる?
152(1): 2022/03/10(木)03:26 AAS
また、アタオカかよ
いい加減社会復帰しろ
153: 2022/03/10(木)12:05 AAS
>>152
俺は復帰の必要ないぞ?
また嘘か?
154(1): 2022/03/10(木)12:08 AAS
ホァタアタタタタタタ・・・オカぁっ!!
155: 2022/03/10(木)12:40 AAS
>>154
嘘つきはすぐ逃げるな (笑)
156(4): 2022/03/10(木)13:30 AAS
slackとhueの連携強化ってプレスリリースでてるけど、社内利用のslackは有料プランに加入したの?
昔在籍してた時はある程度すると履歴が消えるのに重要な連絡もslack使ってて大変だった記憶ある
157: 2022/03/10(木)15:38 AAS
>>156
ヒント
言った言わないの話に持ち込むのがワークスの文化
履歴が消えるのは意図的な仕組み
158: 2022/03/10(木)16:44 AAS
いつまでも下半身でものを考えてんじゃねーよ
159: 2022/03/10(木)18:20 AAS
ニヤニヤヒソヒソ
うぷぷ
160: 2022/03/10(木)21:01 AAS
>>156
今時アプリとスラックの連携なんて珍しくないだろ
161(1): 2022/03/10(木)21:10 AAS
>>156
記録消えるのは無料版だからだろ (笑)
経費出ないのかよ
162(2): 2022/03/10(木)21:24 AAS
だから無料版のslack使ってたんだって
あれ、ここにいるのにわか?知らないの?
163: 2022/03/10(木)21:26 AAS
>>162
まじかよ、学生のベンチャー以下だな
164(1): 2022/03/10(木)23:41 AAS
>>156
多分3年以上前にいたんだな
その後有償版を全社展開で使うようになったけど、ライセンス料払うのも難しくなってきて昨年だったか無償版に戻してGoogleのmeetに一本化してる
165: 2022/03/11(金)00:00 AAS
ピャー使えよ
166(1): 2022/03/11(金)08:34 AAS
>>164
本物の中の人だ
そうそう3年くらい前にいたよ
167: 2022/03/11(金)09:48 AAS
>>162
そんな高度なもん使えるか!
168(1): 2022/03/11(金)11:31 AAS
>>166
関係者以外でこのスレに張り付いてるやついるか?
169(3): 2022/03/11(金)15:27 AAS
>>168
そうじゃない人も多そうだけどね
>>161とかは煽りか知らんけど無料版使ってたの知らないみたいだし。
今は知らんけどExcelとかも俺がいた時は使えなかったなぁ。openofficeか何か使ってた気がする。
170: 2022/03/11(金)17:45 AAS
>>169
オープンオフィスじゃなくて貧者のExcelって呼ばれてたやつ。
名前忘れた。
171(1): 2022/03/11(金)17:48 AAS
>>169
あれもライセンス料もったいないからって経費節約の煽りだったな。
今ほどじゃないが、あの時は無限採用で入ってきた使えない人材養うのに必死だった時代だな。
途中で更新しなくなったとかでLibreOfficeに切り替わったけど、結局Excelとの互換性悪いから、ユーザーとの共通資料更新したらフォーマット崩れてすげー嫌がられたわ
あと、ユーザー情報管理してるファイルもどんどんフォーマット崩れてコンサル様に文句言われたりな
そういえば、マジ。○インポ○○ってなんだったんだろうな
172(1): 2022/03/11(金)17:52 AAS
Slackなんてなかった頃に辞めたやつも一定居るんだろうな
マッキーはチャットツール嫌いだったな
173(1): 2022/03/11(金)18:28 AAS
>>171
そうそうLibreだわ。
外注企業だけExcel使ってて羨ましかったの覚えてる。
>>172
slackじゃなくて右下の小さい枠だけのチャットツールなかったけ?わっぷオリジナルアプリだったと思うけど。
174: 2022/03/11(金)19:43 AAS
Mattermost使ってなかったけ?
175: 2022/03/11(金)19:53 AAS
Mattermostってなんですか?しらべてもわからないのでおしえてください
176: 2022/03/11(金)20:26 AAS
>>169
関係者の意味を考えてみろよ?
177(1): 2022/03/11(金)20:30 AAS
>>173
マッキー (笑)
178(1): 2022/03/11(金)22:09 AAS
末期のチャットツール嫌いは、直接のコミュニケーションを万能だと思い込んでいた事が原因のように思う
確かにチャットツールは無機質な感じが否めない
ちょっとした感情の機微も表現できないし受け取れない事が多い
対面の対話でsムースに動くことも多いだろう
だが、ワップにおいてそれは悪い方に作用した
約束事を、言った言わないの曖昧なものにして、逃げたり責任を押し付けたり開き直る奴が出てきた
179: 2022/03/11(金)22:51 AAS
Macky!2 !!
180: 2022/03/12(土)07:21 AAS
>>178
末期ぐらいの歳には多いだろ
リモートは一切認めないという経営者は
全国だと数え切れない程いるぞ、中小ばかりだけどな
181(1): 2022/03/12(土)11:52 AAS
>>177
何がおかしい?
182(1): 2022/03/12(土)14:00 AAS
>>181
懐かしいと思ってな
今もあるのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 218 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s