社日立社会情報サービスってどうよ? (368レス)
社日立社会情報サービスってどうよ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 非決定性名無しさん [] 2018/10/31(水) 07:35:44.74 星野賢!叩く! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/1
288: 非決定性名無しさん [] 2021/03/20(土) 01:54:25.79 うん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/288
289: 非決定性名無しさん [] 2021/05/13(木) 10:58:22.93 やりがい搾取がこれだけ問題視されている時代に変なメールがくるけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/289
290: 非決定性名無しさん [sage] 2021/05/19(水) 19:06:55.75 >>289 余剰人員が多すぎて無理矢理仕事作ったんやろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/290
291: 非決定性名無しさん [] 2021/05/31(月) 10:13:19.71 【不健康】SEは結婚難孤独死ばかり【高離職】 ☆不利益で迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆ リストラのためのSEだからな! SEのリストラの対策を考えろ! [時間外労働違反追放のお願い] 時間外労働違反 ↓ 偽装請負多重派遣搾取 ↓ 低技術 ↓ 低収入 ↓ 結婚難 ↓ 孤独死 SEの疾病や早死の確率が高いのは深刻な問題です。 残業や安売りなんかをしてる場合ではありません。 孤独死して社会に迷惑かけないようにしましょう。 反社会な孤独死の現場 https://last-cleaning.com/loneliness-death-image-4264 https://i.imgur.com/pALCFXJ.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/291
292: 非決定性名無しさん [] 2021/06/14(月) 09:54:02.38 時間外労働違反やる馬鹿のせいで 退職要員が激増じゃねえかよ! 多重派遣偽装委託やる馬鹿のせいで 生涯収入が激減じゃねえかよ! 低技術低収入は高技術高収入の技術者に 損害だからIT業界から失せろ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/292
293: 非決定性名無しさん [sage] 2021/08/01(日) 15:52:37.43 井の中の蛙大海を知らず http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/293
294: 非決定性名無しさん [] 2021/10/14(木) 21:23:21.27 数年前にベースアップするはずの金半分を賞与分にするとか言っていたけど 本当に賞与に回しているの? ただベースアップを半分にしただけじゃ無いの? 本当でも年金を考えたら社員が損するだけだよね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/294
295: 非決定性名無しさん [sage] 2022/01/10(月) 05:45:17.21 ゲリケン。許さない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/295
296: 非決定性名無しさん [] 2022/01/25(火) 06:22:09.37 違法残業】SEは制裁を受ける【多重派遣】 ☆社会迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆ 【契約料金や知的財産の損害促進するな】 [偽装委託多重派遣の従犯SEを追放しろ] 偽装請負多重派遣従犯SEの動機 コミュニケーション障害 コンピュータ趣味 人格障害 文系大卒 低偏差値大卒 情報処理資格非保有者 偽装請負多重派遣従犯SEの損害 無償プログラム提供 事前面接 契約外期限遵守 客先指示遵守 知的財産譲渡 中間搾取促進 時間外労働違反 工数不足見積 無能残業 無料追加 学習不足 裁判苦手 対人障害 健康障害 孤独死 偽装請負多重派遣従犯SEの代償 低収入 低技術 非婚 離婚 鬱病 早死 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/296
297: 非決定性名無しさん [sage] 2022/11/29(火) 12:13:17.04 この会社はベースアップなんてしたことないだろ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/297
298: 非決定性名無しさん [sage] 2022/11/30(水) 00:23:51.62 INS時代はあるにはあったけど半分は賞与に回すとかふざけた事された どう考えてもベースアップ削減とベース給与の削減による経費削減だったね 従業員代表は何してたのだか? 議事録見て思うけどうちの従業員代表って労基法とか知らない可能性高いよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/298
299: 非決定性名無しさん [sage] 2022/11/30(水) 08:28:02.35 GPの方はベースアップなんて全くなかったな。INSでは一応あったのか。 ベースアップしない以上親会社と同じ給与制度になるはずないのに同じだと会社は言い張ってるよね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/299
300: 非決定性名無しさん [] 2022/12/22(木) 14:04:16.69 9年前、関西事業所を廃止するといわれ、やむなく退社したが、結局、新しい職場で成功し、子供も国公立医学部医学科に合格できそうだし、東京へなんか単身赴任しなくてよかった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/300
301: 非決定性名無しさん [] 2022/12/23(金) 10:18:00.08 会社に不満があるなら転職すればいい。 転職して改善できる自信がなければ今を継続すればいい。 上司に嫌な奴がいた場合は、そいつと関わらないように会社に要求すればいい。 そのあと会社から敵扱いされ、昇給が全くなくなるけど転職するよりましと思えればそうすればいい。 一旦、レッテル貼られると退職するまではがされないので覚悟のうえで。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/301
302: 非決定性名無しさん [] 2022/12/23(金) 16:57:37.45 仕事ができなくても、部下から信頼されていなくても、資格がなくても、結局は仲良しクラブで要領よく世渡りができる人間のみいい待遇になる会社 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/302
303: 非決定性名無しさん [] 2022/12/26(月) 15:22:39.51 若いころ、まだ純真だったころは、自分を犠牲にして仕事を頑張ったりしたが、そういう奴ほど下手くそで貧乏くじを引かされてしまう。役員や事業部長になるやつで本当に優秀な奴なんていない、要領がいいだけ。資格持ってるかどうか優秀さの指標に多少はなると思うけど、幹部なんてほとんど資格持ってないでしょう。システムなんにもわかっていないんじゃないかな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/303
304: 非決定性名無しさん [] 2022/12/27(火) 15:58:27.70 昔はメインフレームのレンタルで馬鹿みたいに稼げたコンピュータ大手ですが、今はそれに匹敵する稼ぎネタってあるんですかね。やっぱり人件費がかかりすぎるので給与アップはできないんでしょうねえ。かわいそうに。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/304
305: 非決定性名無しさん [] 2023/01/06(金) 09:25:40.60 転職してよかったなと思う一方、新卒時点で会社選びを間違えなかったらよかったと思う。しかし、当時は情報が少なかったのでそれも無理だった。今後はこの場ではなく、自分がどのような扱いを受けていたか次世代に啓蒙していきたい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/305
306: 非決定性名無しさん [sage] 2023/01/07(土) 17:57:10.40 嫌なら辞めればいいのになんで転職しないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/306
307: 非決定性名無しさん [sage] 2023/01/15(日) 18:16:36.89 転職して分かったけど、仕事量の偏りと評価(給与)がアンマッチなんだよね 働かない人は本当に働かないし、できる人には仕事が集中してしまうし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/307
308: 非決定性名無しさん [] 2023/01/16(月) 10:25:48.78 家庭を顧みない仕事のやらせ方が問題である。ほかへ転職してよかったと思えるのは家族との時間がとれるようになったこと。こどもの教育にもいい影響があり、2023共通テストでは85%取れました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/308
309: 非決定性名無しさん [] 2023/01/16(月) 15:23:35.37 親身になって考えてくれる人もいるけど、そうでない人もいる。自殺に追い込まれるケースも多々ある。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/309
310: 非決定性名無しさん [] 2023/01/16(月) 23:42:06.89 会社自体が狂った時間の36協定を結ぶ位に人を物としてしか見ていないから 人が足りないって騒いでいるけど何人壊して何人脱走させたのよ 壊れた人って一生後遺症と付き合うのにお詫びとか補償とかしているの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/310
311: 非決定性名無しさん [] 2023/01/18(水) 10:32:25.09 コンピュータは、PCサーバで十分運用可能となり、MICROSOFTの知識だけでシステム構築が可能となり、以前のように大手でないとシステム構築ができないということがなくなりました。そうなると、ベンチャー企業が非常に有利になり、負の遺産を抱えている大手には逆風が吹き荒れている状況となっています。ここのような大手の子会社は今後非常に厳しいのではないでしょうか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/311
312: 非決定性名無しさん [sage] 2023/01/18(水) 21:20:08.93 転職組だけど仕事量の偏り、家庭を顧みない働かせ方はよくわかるな 年上の部下と、たまにいる年次だけ長くて温情で役職についた奴の問題児率が高かった 稼働率の問題があるから問題児をプロジェクトで引き取ってくれ、と言われて、そいつらの尻拭いで自身や手の動く部下の稼働が上がり、メンバのモチベ下がって離職者が発生する http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/312
313: 非決定性名無しさん [] 2023/01/26(木) 15:24:02.12 昇格の条件に国家資格取得があるけど、例外がまかり通っていて幹部で何にも資格持っていない輩が結構いる。結局、国家資格取得というのは昇格の条件ではなく、気に入らない社員を昇格させないための理由付けが目的のようだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/313
314: 非決定性名無しさん [sage] 2023/01/27(金) 01:10:49.17 資格が昇格の条件であって降格の条件ではないからでしょ 天下りや転職組に適用されてないのはわからない話でもない 資格取得できる素養と、上の役職で求められる素養(売上や管理能力)は異なるんだろうから形骸化された仕組みだろうね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/314
315: 非決定性名無しさん [] 2023/01/27(金) 11:58:55.61 形骸化しているというより、経営者側に都合の良い運用をしているということだと思います。初めっから例外ばかりの運用でしたし。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/315
316: 非決定性名無しさん [sage] 2023/01/27(金) 20:51:21.52 幹部っていうのがどこの役職を指しているかは分からないけど、そこに昇格できる候補の人が気にすればいい話 昇格の条件の1つに資格があるなら取れば良いだけ 「上の人は資格持ってない人もいるのに」って嘆いても昇格に繋がるわけじゃないんだからやれることをやるしかないんじゃないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/316
317: 非決定性名無しさん [] 2023/01/27(金) 22:33:11.70 資格に文句を言う奴に働く資格は無い。失格だ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/317
318: 非決定性名無しさん [sage] 2023/01/28(土) 00:04:33.97 ♪一言文句を言う前に〜ホレ親父さん!ホレ親父さん ♪あんたの息子を信じなさい〜ホレ信じなさい!ホレ信じなさい〜 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/318
319: 非決定性名無しさん [] 2023/01/28(土) 00:06:13.51 親父さん「バカ息子を信じられるか!」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/319
320: 非決定性名無しさん [] 2023/01/30(月) 11:50:22.38 私が在籍していたころ、管理職になるのに、主任等のそれ以前の段階的昇格に必要なものをまでを合わせると、基本情報、応用情報、高度区分2つ以上だったと思うが大して難しくはないが これを満たす管理職ってほとんどいなかったと思う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/320
321: 非決定性名無しさん [sage] 2023/02/01(水) 00:02:50.41 昇格の資格に関しては同等のカテゴリに入っている資格で代用できたはず。基本情報じゃなくて民間資格でOKとか。 どの役職からか知らないけど高度区分2つはさすがに厳しいんじゃないかな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/321
322: 非決定性名無しさん [sage] 2023/02/20(月) 20:58:38.94 まだベースアップを拒んでいるみたい 10年以上ベースアップ無しで賞与(計算方法提示なし)で騙す会社なんてそうそう無いぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/322
323: 非決定性名無しさん [sage] 2023/02/22(水) 00:43:28.43 なんでこの会社の従業員代表って会社から提示された滅茶苦茶な残業を許す36協定を承認しちゃうの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/323
324: 非決定性名無しさん [sage] 2023/02/22(水) 00:43:49.04 代表なら断る権利があるのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/324
325: 非決定性名無しさん [sage] 2023/02/22(水) 00:45:40.80 36協定とは、労働基準法に定められている法定労働時間を超えた労働や休日出勤を行わせる場合に、必ず締結しなければならない協定のことです。 従業員代表は36協定の内容について企業側と協議します。変更の必要があれば提言し、最終的に協定を締結するかどうかを決定する権限も持っています。また、すでに締結されている36協定の内容を変更する際にも同様に、協議や提言などを行うのが従業員代表の役割です。 賃金や労働時間などをまとめた就業規則についての意見書を作成するのも、従業員代表の役割の1つです。従業員側にとって不利益な規則が盛り込まれていないか、また不利益な変更にならないかをしっかりと確認し、意見をまとめます。企業が就業規則を労働基準監督署へ届け出る際には、この意見書を添付しなければなりません。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/325
326: 非決定性名無しさん [] 2023/03/07(火) 14:34:21.49 もう秀和三番町ビルは無くなっていたね。どこの駅からも遠い千代田区の陸孤島のような場所だった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/326
327: 非決定性名無しさん [] 2023/03/22(水) 12:31:12.73 どうよ?って聞かれたらブラック企業です、と自信をもって回答する。ほんとにひどい目に遭わされましたよ。身内には絶対勧めません。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/327
328: 非決定性名無しさん [sage] 2023/03/24(金) 11:10:29.85 この規模の会社が昨今の世論の中>>322コレはもうなんかね… 新人がどんどん逃げてくから勘弁してくれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/328
329: 非決定性名無しさん [sage] 2023/04/04(火) 23:26:46.21 ○ 内定者に入社前研修の参加を強制した場合、研修の時間は労働時間として扱われるため、給料の支払いが発生する。無給で入社前研修を強要した場合は、法律違反の可能性が高い(要するに「タダ働き扱い」になる)。 ○ 建前上は任意参加でも、内定後入社する予定がある場合、会社から勧められた研修を拒否することは難しい。例えば内定者が全員参加している場合、強制参加扱いになる可能性が高い。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/329
330: 非決定性名無しさん [sage] 2023/04/05(水) 13:14:33.30 うーん… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/330
331: 非決定性名無しさん [] 2023/04/05(水) 17:09:03.22 >>322 これマジですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/331
332: 非決定性名無しさん [sage] 2023/04/05(水) 23:40:47.11 >>331 なんと今年は10数年越しでベースアップしたよ ただ額は7000円 同規模の他の会社と比べるとベースアップの頻度と額が低過ぎ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/332
333: 非決定性名無しさん [sage] 2023/04/06(木) 18:23:08.02 >社日立社会情報サービスってどうよ? どうもこうもねえよなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/333
334: 非決定性名無しさん [] 2023/04/06(木) 19:25:15.65 >>332 これ多いように見えるんですけど低いんですか?? 普通は10年でいくら上がるんです? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/334
335: 非決定性名無しさん [sage] 2023/04/09(日) 23:25:31.33 毎年だったらね 10年スパンで考えると酷い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/335
336: 非決定性名無しさん [sage] 2023/04/10(月) 00:51:58.83 それでも働く奴がいるから上がらないんでしょ 並以下にはいい会社だよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/336
337: 非決定性名無しさん [] 2023/04/11(火) 20:45:31.49 年換算で毎年700円もベアする超絶優良企業なんだが? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/337
338: 非決定性名無しさん [sage] 2023/04/14(金) 12:53:03.75 積分の概念も知らない模様 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/338
339: 非決定性名無しさん [sage] 2023/04/25(火) 14:29:12.70 まさか失われた10年分は放置で終了? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/339
340: 非決定性名無しさん [] 2023/04/27(木) 17:11:22.52 こんなとこで文句並べても改善するわけないわ ちゃんと職場代表会経由で要望を伝えなさい 要望多ければ会社は対応せざるを得ないんだからガンガン声挙げてけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/340
341: 非決定性名無しさん [sage] 2023/05/25(木) 12:27:57.37 あのー、肉じゃが作りすぎちゃったんですけど、無事食べきれました http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/341
342: 非決定性名無しさん [] 2023/05/30(火) 19:08:59.54 また電気代値上げですか インフレにベアやら手当が全く追いついて無いんですが、このまま放置する気なんですかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/342
343: 非決定性名無しさん [] 2023/08/22(火) 04:48:05.15 REVELATION/ IN THE SAME BOAT グラノード広島(granode hiroshima) 大和ハウス工業(daiwa house group) シーレックス(seerex) テイケイ西日本(teikei west japan) 裏社会(underworld) 広島県警察(hiroshima prefectural police) 公安警察(security police) 広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office) 草津病院(kusatsu hospital) 岡田外科医院(okada surgical clinic) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/343
344: 非決定性名無しさん [] 2023/09/01(金) 19:39:08.53 エッチな動画 https://www.youtube.com/watch?v=nL8oeJK72lk http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/344
345: 非決定性名無しさん [sage] 2024/03/08(金) 17:04:23.09 毎年、新生活が始まるという時期になるとこの会社を思い出します。 まったくもって傲岸不遜な新人でした。本当にご迷惑をおかけしました。すみませんでした。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/345
346: 非決定性名無しさん [sage] 2024/03/11(月) 22:33:43.38 言い訳がましいのですが、社会に慣れることができずアルコールに走り、依存症になっていました。 毎晩酔いつぶれるまで飲んで夜遅くに寝落ちして気絶したように寝て起きる。 疲れの取れるはずもなく、居眠りの毎日でした。 仕事を巻き取ることもできず、同じ現場にいた優しいS課長には本当に多大なるご迷惑をおかけしました。 己の愚かさをこの歳になって痛感し、後悔する日々です。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/346
347: 非決定性名無しさん [] 2024/03/13(水) 21:28:12.96 https://news.yahoo.co.jp/articles/6d2314fdd0ebc38623980be669c1f085af67516d 日立も3年連続で満額回答 1万3千円 令和6年春闘 日立製作所は13000円ベースアップですって 日立準拠()の我が社はどうするんですかね?楽しみですね🤗 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/347
348: 非決定性名無しさん [sage] 2024/03/14(木) 01:19:37.97 どんな要望も日立基準と言って断る会社だから楽しみだね そういえば製作所だと公開されているボーナステーブルはどうなった? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/348
349: 非決定性名無しさん [] 2024/03/14(木) 19:34:17.92 ことあるごとに日立基準日立基準連呼なんだから そりゃあ当然13000円上がるでしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/349
350: 非決定性名無しさん [sage] 2024/06/13(木) 09:41:51.98 日立社会情報サービス https://shukatsubbs.com/tokyo/68068/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/350
351: 非決定性名無しさん [sage] 2024/12/14(土) 10:10:17.05 転職してこの会社から抜けて本当によかった。入った会社は給与のベースアップ額がボーナスにも反映されてる。 考えてみれば当たり前なんだけどSISは違った。今になって思えば本当に従業員を騙して搾り取ることしか考えてない会社だったと思う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/351
352: 非決定性名無しさん [] 2025/03/12(水) 17:28:52.02 日立、ベア1万7000円で満額回答 過去最高、一時金は6.5カ月:時事ドットコム https://www.jiji.com/sp/article?k=2025031200643&g=eco#:~:text=%E6%97%A5%E7%AB%8B%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E6%89%80%E3%81%AF%EF%BC%91%EF%BC%92%E6%97%A5,%EF%BC%99%E3%82%AB%E6%9C%88%EF%BC%89%E3%81%A7%E5%9B%9E%E7%AD%94%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82 SIS、お前は? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/352
353: 非決定性名無しさん [sage] 2025/03/13(木) 21:27:27.89 給与を上げてボーナステーブル下げるんじゃない? 一時金6.5ヶ月なんて絶対無理だし。 社員は文句言わないし。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/353
354: 非決定性名無しさん [] 2025/03/14(金) 05:27:30.87 つーかボーナス○ヶ月分って概念が無いからな 算定基準を未だに公表せず上長のお気持ちで決まる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/354
355: 非決定性名無しさん [] 2025/04/02(水) 21:07:20.93 日立標準でよろしく http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/355
356: 非決定性名無しさん [] 2025/04/17(木) 00:19:07.84 SESって法律上は請負だから作業には自社の上長からのが必須だよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/356
357: 非決定性名無しさん [sage] 2025/04/20(日) 10:34:14.93 賞与を出して上で決算賞与がない会社はブラックだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/357
358: はいそる [] 2025/06/22(日) 21:50:46.52 このスレ、過疎ってますね。 ケンちゃんを糾弾してた人、どうなったのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/358
359: 非決定性名無しさん [] 2025/06/23(月) 18:55:25.88 今は各種転職サイトとかで社内情報をしっかり書けるし読めるしね ここって未だに経営状況とか賞与テーブルとか未開示? SESと言う名の何故か顧客から主任や担当に直接命令がいく偽装請負とかやってる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/359
360: 非決定性名無しさん [] 2025/07/07(月) 14:21:38.99 日立社会情報サービスねぇ。まぁ、大手のグループ会社ってことで、安定はしてるんじゃないの。日立製作所が100%出資してるらしいし。公共系のシステムとか、社会インフラに関わるシステムをやってるから、潰れにくいとは思うよ。 で、働き方だけど、フレックスとか在宅勤務もできるみたいだし、福利厚生はそこそこ充実してるって声が多いね。年次有給休暇も24日とか、リフレッシュ休暇もあるらしい。だから、ワークライフバランスは取りやすい方なのかもね。ただ、部署によっては残業が多いとか、休日出勤が当たり前って話もチラホラあるから、そこは運ゲーだね。あと、女性の管理職はまだ少ないみたいだけど、育児休暇とかは取りやすいって意見もある。 会社の雰囲気については、「人は良い人が多い」って意見もあれば、「社内の雰囲気が良くない」「パワハラ気質がある人もいる」みたいな話もあるから、これも結局は配属先ガチャだね。あと、ジョブローテーションはあんまりないって話も聞くから、同じ仕事ばっかりって可能性もあるんじゃない? まあ、まとめると、大手の子会社だから安定してる。福利厚生は良い方。ただし、部署によっては忙しかったり、人間関係が微妙だったりするかもね。どこでもそうだけど、結局は入ってみないとわかんないってことなんじゃないの。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/360
361: 非決定性名無しさん [sage] 2025/08/12(火) 16:05:07.41 この会社の福利厚生が良い、といってる人は何を良いと言ってるんだろう。 30歳までのたかがしれた家賃補助なのか、年10万円程度のカフェテリアプランなのか。 この会社に他に福利厚生ってないだろ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/361
362: 非決定性名無しさん [] 2025/08/12(火) 16:54:57.77 >>361 日立グループの安い保険とかかな 後はかなりしょぼい 家賃補助もしょぼいし 福利厚生ではないけど日立グループということでローンの金利は最低になる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/362
363: 非決定性名無しさん [sage] 2025/08/12(火) 20:46:00.82 日立グループであることだけが唯一の優位性の会社ってことだね。 日立は結構子会社売ったりしてるからそれが強みになる気がしないけどな。 今は日立が情報系重視だからいいけど、5年後はどうなるかわからない。 情報系を売ることになったら真っ先に売られそうな会社だなと思っている。独自技術とかもないし。そもそもの技術力も他会社と比較して弱いと思えるし。 知り合いとかには薦めたくない会社だ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/363
364: 非決定性名無しさん [] 2025/08/13(水) 03:27:40.40 情報系技術は製作所自体が悲しいレベルで弱いからな 未だに詳細設計をきっちり書くとか馬鹿としか思えん 20年は遅れてる ソースコード自体がマシン語に変換するための設計書なのに だから詳細設計まで仕様書を体裁を整えてきっちりのプロジェクトは大体炎上するね プライベートメソッドまで設計書に書くとか何も言語の特性を理解していない ソースを読めない人向けに書く設計書とか愚の骨頂 あとは意地でもオープンソースのソフトやフレームワークを使わずに日立製ソフトや日立でラッピングした自称オープンソースを使うとか 外の世界で生きていけないよ フリーのバグ検知ツールを個々に使わずに有料の検知ツールを一台だけで使うとか 効率悪いったらありゃしない ドキュメント検査ツールも同様 個人ごと個別の麻疹でコンパイル、ビルド毎にすぐに検知した方が効率が良いに決まっているのに アジャイルが死ぬほど嫌いな癖にハイブリッド出社とかw ハードウェアも環境も社内環境が悪すぎて、出社したほうがリモートより効率激減なのに アマゾン、マイクロソフト、グーグルの真似をして出社回帰とか古くさい作業方法のくせにやっても効率が下がるだけ 彼らの真似をしたいのなら環境とハードウェアと開発手法も真似して最新化しろ オープン系クラウドサービスの使い方も下手 スケーラビリティの対応性の高さとかを全く生かしていない 待遇に関してはベースアップもなるべくせずにボーナスで反映とか ボーナスが増えたところでベースアップしないと退職金と年金が減るのに 10年くらい前日立グループで一万ベースアップのはずが何故か5千円だけにして、後はボーナスにまわすとかふざけたことをしていたな この会社の社員は社会リテラシーが低いから騙すのに成功していたけど そもそも従業員代表って会社と戦えるはずなのにただの過労死ラインオーバーの36協定認定機関にしかなっていないのが草枯れる 議事録を見ても従業員代表は交渉出来ないとか大嘘をついているし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/364
365: 非決定性名無しさん [] 2025/08/13(水) 03:27:47.98 で、こんなクソみたいな給与と環境と福利厚生で黙って働く会社なんてあまりないから製作所自体がIT系を切り捨てるまでは安心でしょ 製作所からは改革組とゴミ組が毎年落ちてきて現場を大混乱させているし 炎上プロジェクトに駒を投げ込んで媚びるのも大好きだし なお駒は壊れる模様 そして精神障害者数の割合がグループでいつも高い模様 もしきり捨てられたら社員は地獄だろうけど こんな古くさい手法なんて外じゃ生きていけないよ だから勉強はしておいた方が良いよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/365
366: 非決定性名無しさん [sage] 2025/08/14(木) 01:08:10.41 文句を言わないことが唯一の優位性か。早めに転職しないと自分が茹でガエルになることに気づいた人から辞めていく会社だね。あるいは壊れて消えていくか。 今は売り手市場なんだしこんな会社にいなくてもいいと思うけど真面目な人ほど今の仕事を優先してしまって転職を先延ばしにしてしまう。 結果として会社に搾取され続ける。時間も金も健康も。この会社にいる前提で、搾取されるのが嫌なら搾取を助ける側に回るしかない。両方嫌なら一刻も早く転職しろ。 転職するならこの会社での仕事の評価なんてどうでもいい。まともな評価制度じゃないんだから、その仕事を完遂してもしなくてもどうせ評価は変わらない。 早めに転職しろ。自分はこの会社を抜けられて良かったと思う。騙されたと思って1ランク2ランク上の会社に応募してみろ。意外と通るから。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/366
367: 非決定性名無しさん [sage] 2025/08/14(木) 21:45:15.27 sage http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/367
368: 非決定性名無しさん [sage] 2025/10/12(日) 11:24:46.41 出世したいなら金だけ今だけ自分だけを徹底しろ。半年の成果でしか評価されないんだから1年後のことなんて考えるな。 部下の事情を考えるな。部下をメンタルにしても評価はマイナスにはならない。人が減ったけどなんとかしました、と言えばむしろプラスだ。 半年間の金の事だけ考えていればいい。次の期に影響が出そうなら次は自分が担当しないようにローテーションしろ。 そういうことが得意な奴ほど上に上がっていける。そういう人事評価制度になってるんだから仕方ない。朱に染まって赤くなれよ。 仮に今人事評価制度が変わっても降格がほぼない以上そういう奴が上からいなくなることはない。そんな環境で自分だけが会社の未来や全体を考えるなんて意味がない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1540938944/368
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.698s*