JIET 日本情報技術取引所 18 [転載禁止]©2ch.net (613レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

583
(2): 2022/05/02(月)06:32 AAS
>>580
今年の前半は大幅に縮小みたいですね。東京で2講座(JAVA、土日インフラ)、
大阪で1講座(JAVA)、沖縄で1講座(IT担当者講座)開催。

ソフトウェア協会主催の講座は、10月開講で本事業終了。12月までの講座で、
就職支援は来年3月の年度末までということでしょうね。
外部リンク:www.it-careerup.jp

ソフトウェア協会での正社員としての就職実績は、あまり良くないんでしょうね。
省5
584
(1): 2022/05/02(月)08:07 AAS
>>583
ソフトウェア協会についても、正社員でどれくらい決まっているか
確認した方がいいですよ。
585: 2022/05/03(火)06:35 AAS
>>583-584
内閣府にある資料をみたけど、氷河期事業での就職率が1/3程度。
訓練を受けた業界に入ったことが記載されていない。
かつ、正社員での就職ができたことが確認できない。
それだけでなく、当初予定していた募集人数が大きく下回っている状況。

それれ、今年の事業が大きく縮小し、今年で事業は終わりってことかな。

外部リンク[pdf]:www.cas.go.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.092s*