【大興戦士】大興電子【痛心】 (124レス)
1-

1: 2014/04/24(木)21:04 AAS
もう 終わりだね 規模が小さく見える
ボクは思わず君を 逃げ出したくなる

「私は無くならないから このままひとりにして」
君のもとを契約が 流れては落ちる

「赤字は杞憂だね」 いつかそう話したね
まるで今日のことなんて思いもしないで

さよなら さよなら さよなら 
省2
44
(3): 2014/09/27(土)01:59 AAS
かなりデカい下方修正がでたな。

「SI系調達システムで維持と改善コストが発生」って、
「炎上&デスマで人員大量投入=バグつぶしのコスト大→新規事業に注力できんからもうやめる」ってことか?

これはもうあれかもしれんね。。。
45
(1): 2014/09/28(日)23:21 AAS
>>44
だから、ここの会社にコンベンションに入ってほしくないんだよ。
経営者が馬鹿だから、この会社を選んじゃったじゃないか

情シスとして、無能の烙印と根拠と評価シートを提出したのに
46
(1): 2014/09/29(月)11:03 AAS
>>45
具体的にどうダメなの?
47: 2014/09/29(月)11:37 AAS
>>46
電話交換機の保守しかできない会社だから
SIの真似事するな
48: 2014/09/30(火)02:28 AAS
なんだ、タダの戯言か
49: 2014/10/10(金)03:18 AAS
社員からの書き込みがないと言うことは、箝口令が敷かれていると言うことか?
50: 2014/10/10(金)18:47 AAS
はやく、FNETSに吸収されちゃえ
51: 2014/10/12(日)20:34 AAS
イラネって言われちゃうかも…
52: 2014/10/13(月)00:25 AAS
ホント、信用ならない
53: 2014/10/14(火)14:25 AAS
SIの真似事するな。
54: 2014/10/15(水)16:00 AAS
>>44さん
当社は、自社開発によるSIバージョンの調達システムの販売において、多額の維持、改善費用が発生している為、
SIバージョンの調達システムにつきましては導入済のお客様に対するサポートに特化することとし、パッケージバージョンの調達システムの販売に資源を集中することにいたしました。

大興電子通信株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:津玉高秀、以下大興電子通信)は、
製造業を中心に販売している調達支援システム「PROCURESUITE(プロキュアスイート)」のクラウドサービスを2014年11月1日より開始いたします。

矛盾してるんだけど、どういうこと?
バグが修正できたから、遅ればせながらサービス提供を開始する、と受け取れるんだが。
55: 名無しさん 2014/10/18(土)18:18 AAS
>>44さん
55の問い合わせに答えて

回答がないと、今度の御社のプレゼンで突っ込むことになるけど、大丈夫?
システムだけでなく、PBXの購買・保守先も変えることを検討しないといけない。
56: 名無しさん 2014/10/19(日)11:31 AAS
とうぜん、ネスペなんて余裕だよな。
大興社員さんよ
57: 2014/10/19(日)13:52 AAS
AA省
58: 2014/10/19(日)14:00 AAS
社員みんな消えたのか
59: 2014/10/19(日)17:33 AAS
SIバージョンの意味がわからない。
どういうこと?

オンプレ型を指してるの?
クラウド型を指してるの
それ以外?
オレの勉強不足だけど
60: 2014/10/20(月)11:40 AAS
パッケージをつこうたらSIじゃない、ってわけでもないしな
あのIRじゃハッキリ言って一般投資家には詳細が分からないのは確か
61: 2014/10/20(月)15:37 AAS
簡単に言うと、パッケージの半標準機能のオプション機能のバグか。
もしくは、単にスクラッチシステムのバグか

なら、わかる。
システム開発能力が無いってことだ
62: 2014/10/22(水)21:33 AAS
ベネッセの特損のIR情報

2.特別損失の計上及び業績予想の修正の理由
当社は、連結子会社(株)ベネッセコーポレーションの基幹事業である通信教育事業等の販売管理システムの、
一層のサービス力強化に向けた全面的なリニューアルを、平成24年度中の稼働を目指して進めて参りました。しかしながら、東日本大震災の発生を受け、当システム開発を一時的に中断せざるを得なかった
ことに加え、当面の間、震災対応で開発要員の確保が困難となることから、開発スケジュールの遅延が不可避の状況となりました。
これに伴い追加で発生するコスト、要員並びに当システム開発の現状を考慮し、事業への悪影響の回避を
検討した結果、当初計画を見直し、既存システムも活用して段階的な開発を行う方式に切り替えることにい
省7
63: 2014/10/25(土)14:45 AAS
で、SIバージョンてなんなの?
64
(1): 2014/10/26(日)13:45 AAS
ワロタ
65: 2014/10/26(日)18:01 AAS
>>64
客の前で、ちんぽじ確認してる理事のことか?
66: 2014/10/31(金)16:23 AAS
で、SIバージンてなんなの?
67: 2014/11/03(月)13:45 AAS
黒田バズーカ2
68
(1): 2014/11/04(火)18:25 AAS
でも1円だけプラス……w
69: 2014/11/05(水)12:15 AAS
>>68
どんまい

で、SIバージョンてなんなの?
70
(1): 2014/11/07(金)01:53 AAS
AA省
71: 2014/11/07(金)01:57 AAS
AA省
72: 2014/11/07(金)02:00 AAS
AA省
73: 2014/11/07(金)16:07 AAS
>>70〜72
あんた、夜中に暇やね
笑ってしまったけど。

DAIKO社員か?
74: 2014/11/08(土)11:08 AAS
で、SIバージョンて何なの?
75: 2014/11/18(火)06:06 AAS
変なもん売り逃げすんなよ。
現場で全く使われてないぞ。

このコンピュータシステム入れたら、楽になりますよって、いつの営業だよ。
既存システムと連携しないと、何のメリットもないんだよ。
それを話にもださないいて、てめぇ。

おとなしく、電話交換機保守やってろ。ジリ貧のnttで
76: 2014/11/18(火)21:20 AAS
親会社の子会社が、談合にかたんしてるのに、何が内部統制に準拠してるシステムだ
おとなしく、電話交換機の保守呼び出しやってろ
77: 2014/11/20(木)18:06 AAS
 
第一芙蓉法律事務所の木下潮音は、東京労働局のセミナーに出講するも、
 
労働局の職員に対し、「解雇や残業の未払いくらいやったって全然問題
 
ないんですよ」などと発言し、違法行為を行うように経営者や人事担当者を
 
省13
78: 名無しさん 2014/11/21(金)12:15 AAS
おとなしく、電話交換器の保守で談合やってろ
79: 2014/11/22(土)00:18 AAS
 
第一芙蓉法律事務所の木下潮音は、東京労働局のセミナーに出講するも、
 
労働局の職員に対し、「解雇や残業の未払いくらいやったって全然問題
 
ないんですよ」などと発言し、違法行為を行うように経営者や人事担当者を
 
省13
80: 2014/11/26(水)16:20 AAS
青酸カリの入手法教えて
もしくは売ってくれ
他人には使わないから

そしたら、電話交換器の保守屋でなくていい
81
(1): 2014/11/27(木)00:44 AAS
は?既存システムと連携できねーの?
やべーわ
先ここ見に来ておいてよかった
82: 2014/11/27(木)12:50 AAS
>>81
既存システムとのIFは、弊社で作らせていただきます。
営業の説明に、不足点がありましたら、直接、弊社SEにお問い合わせください
83: 2014/11/30(日)17:12 AAS
うんこ
84: 2014/12/02(火)04:11 AAS
SIバージョンて何よ

こたえれないなら、プレゼン時に徹底的に追求してやるぞ
かわいそうに、理事さん
85: 2014/12/04(木)21:11 AAS
いいかげん、SIバージョンてなにか教えてくんない?
苦しむのは、重役連中の万座のなかで恥をかくあんたらの仲間、上司、管理職だよ
86: 2014/12/07(日)08:33 AAS
自社で、上流設計できるノウハウないなら、営業に来るなよ
うぜぇんだよ
87: 2014/12/14(日)09:22 AAS
おとなしく、電話交換器の保守やってろ
88: 2014/12/16(火)15:11 AAS
なかなか良かったよ。
89: 2014/12/16(火)20:30 AAS
で、SIバージョンて何?
90: 2014/12/16(火)20:33 AAS
お前らがだろw
いい加減にして欲しい
91: 2014/12/17(水)20:34 AAS
質問に答えてくれたら、やめる。
安心して、回答くれ
92: 2014/12/20(土)19:31 AAS
 
第一芙蓉法律事務所の木下潮音は、東京労働局のセミナーに出講するも、
 
労働局の職員に対し、「解雇や残業の未払いくらいやったって全然問題
 
ないんですよ」などと発言し、違法行為を行うように経営者や人事担当者を
 
省15
93: リ& ◆CWIMYEF0L8te 転載ダメ©2ch.net [agete] 2015/02/01(日)11:22 AAS
AA省
94: 2015/02/01(日)11:49 AAS
おい、仕事発注しようとしてるのに・・・
95: 2015/02/01(日)23:36 AAS
(´Д⊂)
96: 2015/02/02(月)17:26 AAS
50名の首切りで、20億の特損の穴埋めができるのか。
うらやましい会社だな。
97: 2015/02/05(木)18:03 AAS
IRで、希望退職のニュース出た?
またわけのわからん日本語で記載?
98: 2015/03/03(火)10:27 AAS
他のベンダー落として、貴社を選定してやったんだから、バックマージンくれ
99: 2015/04/07(火)10:19 AAS
小川は純朴で衝動的に犯罪(犯罪の相手は派遣会社や派遣を利用
する大企業社員、労働省の役人)を行ってしまう青年。非正規労働
者抵抗戦線を組織した統率力に睦澤が注目して新血盟団に加入す
る。本作では労働者の連合組織である「連盟」や「労働省労働局」、
労働省の有識者製造工場である外郭団体「JILLPT」、派遣会社の
取締役、労働裁判利権を持つ弁護士事務所、社労士事務所などを
襲撃していくが、闇討ちして殴るだけであったり、防犯スプレーをかけ
省8
100: 2015/04/24(金)20:03 AAS
バックペイは?
101: 2015/04/29(水)07:53 AAS
バックペイ、まだこないんだけど、、、
102: 2015/05/01(金)11:29 AAS
株価上昇率でtop5に入ったね
ワロタ
103: 2015/06/26(金)21:16 AAS
細田って奇人知ってる?

強烈加齢臭

常時間食
104: 2015/07/03(金)22:19 AAS
バックペイは?
まだー?
105: 2015/07/09(木)13:12 AAS
吉野健太郎の連邦にはグリーンウッド(吉野敏和)の広告リンクと脱法ハーブ店の広告リンクも掲載されていした。
吉野健太郎は不正B-CASカードでデジタル有料放送を視聴するという違法行為も告白している。
吉野健太郎は慶応大学生サークルの「うけるブログセミナー」で感情失禁事件を起こした。
吉野健太郎は2014年8月に危険ドラッグの原料を中国から輸入したとして逮捕された(「危険ドラッグ5キロ、中国から国際郵便で密輸 男ら4人逮捕 沖縄県警」産経新聞2014年8月26日)。
吉野健太郎は危険ドラッグ福井事件でも2014年12月に無許可で危険ドラッグを販売した疑いで逮捕され、2015年1月に危険ドラッグ密売グループに原料を提供したとして再逮捕された(「ドラッグ原料提供の疑い 埼玉の会社役員を再逮捕」産経新聞2015年1月8日)。
外部リンク:sites.google.com
106: 2015/10/23(金)23:02 AAS
この会社の良いところってマジでなんなん?
107: 2015/10/28(水)09:15 AAS
能力さえあればパワハラを見逃してくれるところ
108: 2015/10/28(水)23:56 AAS
ええ...(困惑)
109: 2016/03/09(水)16:18 AAS
うぅん・・・・・他には・・・・・
110: 2016/09/17(土)18:08 AAS
最近静かだな
111: 2016/12/01(木)01:56 AAS
最近変わったことないの?

東京、名古屋、大阪とかで
112: 2018/03/19(月)08:28 AAS
☆低単価
■株式会社ブリングアップ・プラス(単金は低め、後出しでアレコレ判明(故意に事前に言わない)エンド面談後はキャンセル不可等、会社の姿勢としてあり得ない)
外部リンク:hwsearch.me
113: 2018/08/04(土)20:59 AAS
特殊部落
114: 2018/08/09(木)22:43 AAS
株式会社アクシス
基盤系エンジニア≪保守・運用から上流工程へチャレンジできます!≫

刑法第223条 強要罪
作成等の完了日を強要された。
訴えを妨害された。
刑法第234条 威力業務妨害罪
職権等の威力によって業務を妨害された。
省5
115: 2018/09/07(金)00:06 AAS
【犯罪者追放のお願い】
大金、知財、健康を失ってからでは、取り返しがつきません。
犯罪者に従うのも犯罪です。犯罪行為を最寄りの警察署に通報して下さい。
※通報者のプライバシーは保護されます。
刑法第246条 詐欺罪
虚偽による契約金を交付させた。
刑法第223条 強要罪
省8
116: 2018/09/09(日)19:58 AAS
角度が非常に高いです

外部リンク:www.computer-rescuer.com
外部リンク:create-solutions.jp
117: 2018/11/09(金)20:44 AAS
ITはかかわらないほうがよい。
資質あるなら、嫌いでもないし抵抗もないら
公務員、医師、会計士、建築士など、日本ローカルな士業がいいよ。
IT業界はやめたほうがいい。
アメリカ様のご指導がないとやっていけない日本でIT業界は資質、能力を搾取されるだけ。
搾取する側にまわれるならどうぞ!自己責任でな。
118: 2019/11/17(日)19:30 AAS
日本情報技術取引所
多重ぐるぐるドナドナ案件
コンピューターレスキュー
角度があがります

外部リンク:www.computer-rescuer.com
外部リンク:create-solutions.jp
119: 2020/01/01(水)09:09 AAS
ITそじんの集団
120: 2021/03/27(土)20:02 AAS
黒い人に何があったん??
121: 2021/03/30(火)17:37 AAS
なるほど理解した
あんだけえらそうにしときながら結局このざまか
指示も要求も曖昧すぎて伝わらないことを理解せず、機嫌悪いと周りにあたるようなことしてたらそりゃ業績にも影響するわな
株主ほんまかわいそう
122: 関西の藤井さん見てますか? 2021/09/18(土)18:17 AAS
本社および関西支社?支店?にも相談したが相手にされなかったのでリークします。
2012年当時、軽子坂ビル勤務。
Fとの飲み会で藤井マネージャー(2012年当時)なる人間から3、4発
殴られたんですけどこれってパワハラじゃないですか?というか、
体罰じゃないですか?
藤井さん見てますか?見ていたら何か回答してください。お待ちしてます。
当時勤務していたスタッフサービスのコンプライアンス担当にも相談しましたが
省7
123: 2021/12/08(水)17:21 AAS
日本情報技術取引所
多重ぐるぐるドナドナ案件
コンピューターレスキュー
角度があがります

外部リンク:www.computer-rescuer.com
外部リンク:create-solutions.jp
124: 2024/04/01(月)21:34 AAS
このスレまだ生きてる?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.527s*