Fラン大と専門学校ってどっちの方が就職マシなの? (10レス)
上下前次1-新
1: 2021/11/20(土)21:19 ID:JJQ2fJqz0(1) AAS
忌憚なき意見を聞きたい
2: 2021/11/22(月)23:46 ID:dTNjwiP60(1) AAS
俺も知りたい
3: 2021/11/23(火)02:25 ID:d8eb3qzZ0(1/2) AAS
現役専門学生、大学編入を秋に控えた僕が、思うに専門学校にもよりますが、情報系などは
新卒採用最低大卒からが多く、専門学生はウェブ系の手取り14万スタートが大半を占めています。
4: 2021/11/23(火)02:28 ID:d8eb3qzZ0(2/2) AAS
美容師や看護師、理学療法士などの、国家資格合格が卒業試験のような専門学校は別とします。
つまり、就く職種に依存するので一概に白黒つけることはできないですお
5: 2022/02/23(水)16:09 ID:swxix9v60(1) AAS
結論、一概に比較ができない。
なぜなら専門卒と大卒では新卒採用の職種とルートが違うから。一般的に大卒は総合職を含めた職種にエントリーできる傾向がある。行きたい業界の各企業の採用要項を見てほしい。また取れる資格などが大学と専門とでは違う。(どちらでも取れる資格もあるけど)給与や待遇が違う就職を比べてどちらがマシかということ自体ちょっと違う。
6: 2023/10/15(日)09:40 ID:TNDibPET0(1) AAS
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
7: 無名企業へ就活 [utan0716@outlook.jp] 2023/11/20(月)13:56 ID:iCIG98rT0(1) AAS
現場なら職種しだいで専門(高専)有利なはず
8: 2023/11/28(火)17:30 ID:sidb9nb50(1) AAS
ggg
9: 2023/12/13(水)12:06 ID:MYDySSYV0(1) AAS
子役は親の意向があるから仕方ないとしてもわざわざ卒業してから芸能人になるやつは嫌だ
10: 2023/12/20(水)21:29 ID:rAttXqyr0(1) AAS
専学の看護学科が大正解だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*