春に応用情報技術者試験受けるんですけど (75レス)
春に応用情報技術者試験受けるんですけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/informatics/1382139881/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/19(土) 08:44:41.82 ID:3TWKXNz90 なんかおすすめのテキストや勉強法とかないですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/informatics/1382139881/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/20(日) 12:36:44.16 ID:qcmajxfY0 おま http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/informatics/1382139881/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/20(日) 23:00:15.41 ID:iMuxtBr00 なれるSE あと過去問解けば十分 午後を重点的にやること http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/informatics/1382139881/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/21(月) 09:21:00.96 ID:5DiVN9sn0 >>3 あれ面白いよな、ちょっと設定に無理があるけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/informatics/1382139881/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/23(水) 15:01:11.99 ID:bMjZ4xZj0 おまオレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/informatics/1382139881/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/10/23(水) 18:17:35.22 ID:lEhkSFJi0 大学1年なんだけど来月ITパス取って次に基本情報技術者試験(多分取れる)。 で1年かけて応用取るつもりなんだけどでこれは遅いかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/informatics/1382139881/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/23(水) 20:27:27.53 ID:C2JxNRVQ0 >>6 基本受かってから半年後すぐに受けてみてもいいんじゃないかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/informatics/1382139881/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/24(木) 05:18:56.69 ID:76aySxrY0 それにしても、応用は以前のソフ開に比べてかなり簡単になったよな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/informatics/1382139881/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/24(木) 09:47:55.24 ID:fDtg98K60 >>8 いやソフ開の方が楽勝だろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/informatics/1382139881/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/24(木) 12:09:02.70 ID:T0DEgXqU0 >>8-9 出題範囲とか形式が変わってるから 単純に比較できるものではないよなぁ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/informatics/1382139881/10
11: 1です [sage] 2013/10/24(木) 22:03:59.64 ID:suxIhpNf0 >>3 あれってラノベじゃなかったんですか!? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/informatics/1382139881/11
12: !shiin [sage] 2013/10/25(金) 01:21:37.59 ID:khAEBwiE0 死因 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/informatics/1382139881/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/10/25(金) 02:42:06.70 ID:oADUbBzj0 >>7 なるほど!ありがとうございます、落ちるの覚悟で挑んでみるわ 院の先輩なんかは5,6回落ちてたけど応用ってそれくらい落ちるのデフォなのか。 って思ってたけど基本とあんまり合格率変わらないのね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/informatics/1382139881/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/25(金) 07:35:14.21 ID:Sq/PLj5K0 >>13 基本的にFE受かった人たちが受けるからごく確率が同じくらいでも受験者のレベルが違うからなんともいえないかなー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/informatics/1382139881/14
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 61 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.477s*