情報戦をするスレ (111レス)
情報戦をするスレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/informatics/1333523733/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/07(土) 19:01:05.29 ID:BsZViNdX0 まず、政府機関や一般企業に依存しない暗号化されたデジタル無線ネットワークを用いた通信システムを作り上げたりすればよいかもしれん。 革労協はやっていた気がする。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/informatics/1333523733/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/07(土) 19:07:19.28 ID:BsZViNdX0 ネットワーク侵入というのは運任せなので情報戦としては難しいが、自分が企業を立ててその中の情報をもとに攻撃をかければ案外たやすいはず。 さっき言ったように独自の無線通信システムを整備したり、電線をリモートで切る装置を用いたり、妨害電波をまき散らしたりすることは案外一般人でもできるのでゲリラぐらいだったらうまくやれば出来なくもないかもわからん。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/informatics/1333523733/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/07(土) 19:11:52.19 ID:BsZViNdX0 革労協はかなり高度なので参考にするとよろしい http://www.police.pref.yamaguchi.jp/0510/kagekiha2008.11/ajito2/ajito2.htm http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/informatics/1333523733/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/07(土) 19:14:21.07 ID:BsZViNdX0 革労協でなく革マルでしたスマソ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/informatics/1333523733/78
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s