〓 慶應義塾大学環境情報学部 〓 (96レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1: 2011/04/05(火)13:45:49.84 ID:bvoy18yu0(1) AAS
環境情報学部
外部リンク:www.sfc.keio.ac.jp
46: 2012/11/13(火)20:13:32.84 ID:puTCIqdS0(1) AAS
テスト
67: 2014/11/01(土)09:38:41.84 ID:1qYTwyI30(2/2) AAS
スパコン開発が一部の国家にとって外交カードとして用いられている場合、
開発競争に巻き込む事によって相手国の国力衰退を狙っている可能性は十分ありえる。
日本のような借金に依存する国家予算編成であればなおさらだ。

冷戦時代、軍拡競争がソビエト崩壊に関連している事実は良く知られている。
だとすると安易なベンチマーク競争に参加すべきではないだろう。
コンピュータの設計は実際に何に使うのか利用目的や応用を見極める事も大事だ。
その点から判断してもベンチマークの過当競争は不毛といえる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.712s*