〓 慶應義塾大学環境情報学部 〓 (96レス)
〓 慶應義塾大学環境情報学部 〓 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/informatics/1301978749/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/03/10(日) 10:42:46.32 ID:K2H2mXm70 819 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/03/10(日) 01:56:37.88 0 悔しかったら様相論理や直観論理を用いた製品が存在しない=無能である理由を説明してみろ 俺はやってる 幅や曖昧さをつけるならそれは他の概念と整合性のある定量化が可能でなければならない 直観論理や様相論理はそれが出来てないから滅びた だからベイズ確率は実際の社会を変革している なぜ直観論理と様相論理が劣っているのか? それは情報理論と結合不可能な欠陥品だからだよ ベイズ確率では条件付きエントロピーとして情報理論と直結してる 様相論理には永遠にそれが出来ない 直観論理にも出来ない だから無能 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/informatics/1301978749/48
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/09/17(火) 16:05:47.32 ID:53GtsbPh0 9m http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/informatics/1301978749/54
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s