[KAITEKI]三菱ケミカルPart39 (890レス)
1-

1: 06/14(土)22:21 ID:hxWTHpqm(1) AAS
前スレ
[KAITEKI]三菱ケミカルPart36
2chスレ:industry
[KAITEKI]三菱ケミカルPart37
2chスレ:industry
[KAITEKI]三菱ケミカルPart38
2chスレ:industry
810: 08/04(月)19:19 ID:xYtJDAmH(1) AAS
>>808
アイツ またマーキング
811: 08/04(月)20:00 ID:WvjK9KNo(1/2) AAS
ギルソン様みたいに株価上げろよ
アイツ とアイツの部下 無能
俺の貴重な金 返せ
812: 08/04(月)20:02 ID:WvjK9KNo(2/2) AAS
>>794
コイツ
ドナルド・トランプにそっくり
世界ダークトライアド軍団の仲間
日本財界の闇の帝王
813
(2): 08/04(月)20:10 ID:BTMxc1Ez(1) AAS
 炭素とレイヨン系の赤字事業は今年度は黒字化できるか注視
 石化と汎用樹脂の赤字事業は、アジア各国の影響で黒字化は厳しい。赤字拡大するか注視
 スペシャリティは利益率が低いと認識してるが、市況回復に伴って上向くと思うので注視
 多様人材策として、女性管理職増加、昇格は継続

流石ですね。。。
見るべき所はしっかりと注意を払ってモニタリングしている。。。
814
(1): 08/04(月)20:15 ID:TZSgF+FT(1) AAS
>>800
ジェイフィルムの事業って、魅力あるんか
よーく情勢を見るんやな
魅力あったら、都落ちはせん
815
(1): 08/04(月)21:35 ID:bSvalLWi(1) AAS
>>800
ジェイフィルムの人なんか?
816
(1): 08/04(月)21:51 ID:Pn40PI3k(2/2) AAS
>>814
都落ち処か、成り上がりやぞ、
なんせ、後ろには三菱商事やからな。
商事側からすれば、ケミカルは経営運営は下手くそやからワイの処て復活させたろ!
てっ感じやろ。
817
(1): 08/04(月)22:38 ID:U822IScr(1) AAS
>>816
そしてまた売却
818: 08/04(月)23:20 ID:YM0c9uDj(1) AAS
食品用フィルムでイイの作って大儲け。
カナダのフィルム屋に出資してソコの技術を三菱ケミカルに入れ込むってなってたけどな。
頓挫したかな?
炭素繊維もEU相手に自動車のパーツとして炭素繊維を売り込みたいからイタリアのパーツ会社を買ったけどEUは炭素繊維を危険な物として排除する方向。こちらも頓挫やね。
売れる見込みがないんやったら作らん方がエエ。
819
(1): 08/05(火)01:05 ID:k/hiaj6h(1) AAS
>>817
売却されても儲かる魅力的な企業になれればそっちの方が安泰に思う。MCCから安定を取ったらなんも残らんのに今はその安定もなくなってしまったからな、外れた方がマシやろ。
820: 08/05(火)06:37 ID:pYTEA/bt(1/2) AAS
早く石化止めるか売れよ
821
(1): 08/05(火)08:47 ID:6fyLKll1(1) AAS
事業を売るんじゃなくて間接部門の連中を切れよ
ショバ代高くて商売にならんぞ
822: 08/05(火)10:28 ID:jtD6H4jC(1/3) AAS
>>813
何がモニタリングやねん きもい
823: 08/05(火)10:28 ID:jtD6H4jC(2/3) AAS
>>813
何がモニタリングやねん きもい
824: 08/05(火)10:32 ID:J0aRlUS7(1) AAS
>>821
何がショバ代やねん オッサン
加齢臭ハンパないわ
825
(1): 08/05(火)10:38 ID:JYEzbL0r(1) AAS
>>819
アホか。前まえから指摘されてるだろ?
 MCCは間接の人数が多すぎる。特に企画•プランニング係やコーポレート系が肥大だ。
 また、研究開発自体の予算は他社より少ないのに研究開発や生産技術の人件費が高すぎる指摘も出ていた。
しかも、利益や規模の割にオペレーターも多すぎ。

待遇改悪や女性優遇するんじゃなく、人数減らせ
根本的な組織改革が必要だろ
826: 08/05(火)10:48 ID:sRJHc2KJ(1) AAS
口だけギルソンが言っていた嘘つき構想と
待遇改悪の旧CFO、旧CHROが予定していたことを実行してみたらいいんじゃね?笑

石化と炭素の別々に独立させ、別会社にする
赤字スペシャリティ(特にレイヨン系)の撤退か独立
オペレーターの待遇改悪
ジョブ型厳守による担当業務が低い男性E1を削減、部下無しor役職無しの男性管理職を削減
827: 08/05(火)10:57 ID:uA/gy8Wr(1) AAS
みんなで辞めちゃおうぜ
828: 08/05(火)10:57 ID:3H2EE+Yb(1/2) AAS
石化なんて市況悪化か為替変動ですぐに数億の赤字になる
知っての通り、中国を中心としたアジア各国のプラント建設、増設で利益上振れも不可能

日本の石化は低迷したが、スペシャリティの石化原料はアジアから安価で買えるようになった
炭素とレイヨンより先に石化を止めるか切り離せ!
829: 08/05(火)10:59 ID:3H2EE+Yb(2/2) AAS
早く香川以外の旧化学を止めるか売れよ
その後さっさと香川をMCCから切り捨てろ
香川単独が厳しいなら、広島とセットで捨てろ
830
(1): 08/05(火)11:24 ID:VUA4zQY2(1) AAS
この掲示板に投稿する人の平均年齢は50歳超えなんでとにかく口が臭い排水のにおい
831
(2): 08/05(火)12:23 ID:hAgWindM(1) AAS
ボディボディうるせーよ。
面白くも何ともねぇ。
とにかく広島事業所は潰せ!
邪魔でしかない!
832: 08/05(火)12:26 ID:tpnazLK9(1) AAS
>>830
効きすぎて草w
T職ならTD 以上、E職ならE1以上の昇格が厳しくなったんだってなw
中堅が面談後に愚痴ってたわw
初任給上がってる新卒若手は良いけど、それ以外はベテラン相手に悔しいねぇw
833
(1): 08/05(火)13:26 ID:+eCODuYz(1) AAS
愛知ポリエステル事業撤退でお疲れ様でした。
834: 08/05(火)16:10 ID:6R9cpex8(1) AAS
>>831
君もボディビルダーにならないか?
835: 08/05(火)17:36 ID:/K12Jjev(1) AAS
香川と広島を今年度は様子見する予定とか本気か?
あとWorkdayの導入や事務職の高度化、昇格施策とかやってたが、やってる場合だったのか?
836: 08/05(火)17:40 ID:8c3wEKmu(1/2) AAS
>>833
 やっぱりポリ系事業、樹脂系事業は赤字ばかりで駄目ですね
 多少機能性があったり、他社参入が少ない製品はなんとか黒字らしいが、原料高騰や他国の参入で赤字製品が増えてるんだよね‥
愛知も駄目だったし‥
837: 08/05(火)17:42 ID:8c3wEKmu(2/2) AAS
樹脂は赤字額で言えば、レイヨンや炭素よりはるかに少ないのが救いかな
その代わり、一過性の要因以外で赤字になると基本的に赤字脱出できないけど‥
838: 08/05(火)18:36 ID:ekLfwPh9(1/2) AAS
>>809
返信ありがとうございます😊
僕は地方の工場勤務なので本社の方のことは分かりませんがより良い方向に持っていってくれたらなと思います!
839: 08/05(火)18:51 ID:pYTEA/bt(2/2) AAS
早く全部止めようぜ
840: 08/05(火)19:02 ID:RFSPe2lf(1/2) AAS
三菱ケミカルから逃げた
外国人に丸投げした
後期高齢者が吠えまくる
841: 08/05(火)19:03 ID:RFSPe2lf(2/2) AAS
犬の遠吠え 泣き止まない
842: 08/05(火)20:19 ID:jtD6H4jC(3/3) AAS
>>831
ボディちゃん
843
(1): 08/05(火)20:21 ID:Tz9j3RfN(1/4) AAS
チクちゃんのメッセージからすると、危機感満載やん
その手を今年度に打つように読み取れたが、本気度あるんかな
樹脂系の細かい事業切ってる場合やないと思う
844
(4): 08/05(火)20:28 ID:ekLfwPh9(2/2) AAS
>>815
はい地方の工場で勤務しています^_^
ジェイフィルムに統合されて初めての親会社変更なので質問させて貰いました。
845: 08/05(火)20:39 ID:mFasrfvI(1) AAS
だいたい3年で上層部のポジションが変われば、初年度はフレッシュに立て直しプランをたてる、2年目が勝負の年、3年目で勝負はついてるが判断は後任に委ねる。そんな感じでゾンビ化だな。
846: 08/05(火)20:39 ID:Tz9j3RfN(2/4) AAS
親会社といってもファンドやろ
その事業に商品価値があるか  やな
847: 08/05(火)20:46 ID:lR0YVDPs(1) AAS
>>844
滋賀作乙
848: 08/05(火)20:58 ID:hTS2GzNK(1) AAS
炭素が赤字額を縮小したからな
現時点ではレイヨン系事業と炭素事業は互角で年間100億赤字ペースだ

樹脂は石化より黒字製品は強いから分かり難いが、
赤字額で優先つけるなら、炭素かレイヨン、樹脂、石化の順で撤退だな
849
(1): 08/05(火)21:00 ID:rTNWCsv8(1) AAS
>>844
撤退事業の職場の方はどうされるんですか
100人規模で従業員がいると聞きました
850: 08/05(火)21:04 ID:oXj6rAtM(1) AAS
>>843
儲けてる日合に関連ポジションを作って、事務職から漏れた女性の受け皿にしてるのは理解できるが、広島の赤字事業と人員肥大化放置は理解できん
851: 08/05(火)21:05 ID:FZ0aeaXH(1/2) AAS
>>844
地方にばかりありすぎてどこかわからんな
852: 08/05(火)21:05 ID:FZ0aeaXH(2/2) AAS
>>844
地方にばかりありすぎてどこかわからんな
853: 08/05(火)21:13 ID:Tz9j3RfN(3/4) AAS
たぶん、滋賀ではないな
滋賀はみんな撤退やからな
854
(1): 08/05(火)21:27 ID:ZtZbQjIt(1) AAS
>>825
MCCの話してるんちゃうぞ。ジェイフィルムの話やぞ。ジェイフィルムはMCCから外れて企業価値上げていった方がいいてこと言っとるんや
855: 08/05(火)21:40 ID:ci0Hb3cy(1) AAS
大赤字のプラントに居たら、自分の存在価値を見失うねぇ
平均年齢も高すぎる
856: 08/05(火)22:02 ID:oFxwvyKn(1) AAS
この先も業績悪化すること分かったから、樹脂撤退やグループ会社売却で誤魔化すつもりなんだな。
ケミカルズ‥特に炭素、レイヨン、石化に拘った結果がこれか。。。
857
(1): 08/05(火)22:11 ID:Tz9j3RfN(4/4) AAS
>>854
MCCから外れて、儲かったら、事業部がアホってゆーことやな
MCC本体も危ういな
858: 08/06(水)07:41 ID:FqQiVgtE(1) AAS
假屋崎省吾
859
(1): 08/06(水)08:29 ID:fSJcZLBc(1) AAS
外人社長の時は石油化学は切り離すとか言ってたのに方針変わりすぎ
860: 08/06(水)11:32 ID:pQQmyu9b(1/2) AAS
外人社長来る前から炭素は売却目指す。最低でも別会社化とか言ってたのにまだやらないのか
石化も外人社長前からENEOSに売ろうとしたり切り離す方針だったのにどうなってんだ?
861: 08/06(水)11:32 ID:pQQmyu9b(2/2) AAS
外人社長来る前から炭素は売却目指す。最低でも別会社化とか言ってたのにまだやらないのか
石化も外人社長前からENEOSに売ろうとしたり切り離す方針だったのにどうなってんだ?
862: 08/06(水)11:43 ID:rG7tgqGJ(1) AAS
ヤフコメ民は投稿禁止
863: 08/06(水)12:42 ID:Qg3ltGT2(1) AAS
>>859
どんだけ頭悪いんだよw
事業方針すら読めないのかw
発達障害は投稿禁止
864
(2): 08/06(水)13:40 ID:0U2+J5Rs(1) AAS
>>849
そりゃ金ガッポリもらってさっさとこんな会社おさらばよ、しがみつく理由が全く無いw
865
(3): 08/06(水)17:25 ID:ig7FC2NH(1) AAS
>>864
年齢がね、地域によっては転職すると年収が下がるのが確定する所もあるし。
 まあ、勢いで辞める奴は余程の優秀な奴かアホだろうね。
866
(2): 08/06(水)19:40 ID:isySBEpp(1) AAS
>>864
ガイジかね?田舎は転職すると年収が下がるのが確定だし。
 まあ、辞める奴は余程のアホだろうね。
 この会社はいかに仕事せずにTDやE1、MP4でサボるかや。それができない奴は頭悪すぎるね。
867: 08/06(水)20:27 ID:8Ln/2Qxf(1) AAS
MP4って管理職なのに、部下いないから部下のマネジメントしなくて良くて、残業代つけられるからコスパ最高のポジションですよね。
だからこそ新人事制度で是正されるのでしょうが。
868: 08/06(水)20:45 ID:kXew9nN4(1) AAS
是正?なーんも知らんのやな。
知ったかぶりするの恥ずかしいで。グリーンケミカルで儲かると言ってる経営陣やSICの嘘報告に騙されるストラテジーと同レベルやん君。
869: 08/06(水)20:48 ID:g0N7egZD(1) AAS
>>865
MP4って管理職なのに、残業代つけられるからコスパ最高のポジションですよね。
間接部門のE1もプレイヤーとしてE2E3より働かないから良いポジションですよね。
ベテランT4も若手T4と仕事内容変わらないからコスパが良いですよね。
だから新人事制度で待遇改悪されたのでしょうが。
870: 08/06(水)21:10 ID:23Ff/PYw(1) AAS
>>857
フィルム関係がアホってなると、YouTubeで4番打者言われてた人か
871: 08/06(水)21:54 ID:s2yoGCUu(1) AAS
>>866
自身の残りのサラリーマン期間とその事業がどれだけ持つかを考えた方がいいだろうね。社内にいても年寄りで異動したら不利なことも多くリスクはある。年寄りで転職もリスクは高い。特に家庭持ちで若手なほど悩むやろね。
872: 08/07(木)02:55 ID:WIexbwCu(1) AAS
教祖様がこの掲示板で頻繁に使用するお言葉
ガイジ
アホ
ボディ
假屋崎省吾
873: 08/07(木)05:55 ID:MXe7h0ps(1) AAS
昨日は広島に、明後日は長崎に原爆が投下された日である
今や原爆投下はホロコーストと同様に、人類史上で最悪の凶行の一つであるとヨーロッパでも認識されている
原爆加害のアメリカでさえ、半数くらいはそういう認識を持つに至っている
ところが、日本人(?)の首魁によるトンデモ発言を未だに否定することのできない日本の団体のある

『会長講演集 第三巻』 P290の池田大作による発言を以下のものである
>大東亜戦争の際、日蓮正宗を国家が弾圧し、創価学会を弾圧し、二度の原子爆弾の投下をされております。
>一発は九州、一発は広島。日本の国が正法を誹謗した報いです。
省15
874: 08/07(木)07:25 ID:gbMvQvtw(1) AAS
>>865
そりゃ金ガッポリもらってさっさとこんな会社おさらばよ、しがみつく理由が全く無いw
875
(1): 08/07(木)08:56 ID:4OoqUL/t(1) AAS
チクちゃんのメッセージ、危機感足りんやん
収益力の回復遅れとると言っておるが、そんなポテンシャル無い無い。今の収益力が妥当やろ

新規事業を創設できず、人員肥大化してる以上、人員削減か、赤字事業を全部切るかしないと無理や
樹脂系の細かい事業だけ切ってる場合やなくない?
876: 08/07(木)09:22 ID:pWKYZWMN(1) AAS
人員削減と赤字事業を全部切り捨てをやらなあかんやろ
877: 08/07(木)12:34 ID:hXmL/SeZ(1) AAS
>>866
そうか、これからも頑張って会社に貢献したまえw
878: 08/07(木)12:50 ID:LjEDeafa(1) AAS
>>865
そうか、これからもサボり続けたまえw
一部の激務部署に配属されなければそれが正解w
879: 08/07(木)12:53 ID:rpGQVcdE(1) AAS
お気持ち表明するのはええけど、新規で何をやるのか具体的に言ってくれよ
儲かる所に投資する!構造改革を実行する!とか言われても、いつも同じ抽象的なこと言ってるなーって感じなんだよな
880: 08/07(木)16:23 ID:BhTtB2aO(1/2) AAS
優勝ボディビル
881: 08/07(木)20:29 ID:UgECkxgg(1) AAS
>>875
まあ、そうなんやけど
製品フローも考えんとアカンかも
社内調達していた原料が撤退となると、社外から買うことになる。
社外価格と同じような金額で受け入れてたらええけど、それより安い金額やと、共倒れや
石化に近いとこが撤退すると、その下流の製品は危ういかもね
もう会社ダメかも?
882: 08/07(木)20:49 ID:BhTtB2aO(2/2) AAS
ボディま
883
(1): 08/07(木)22:02 ID:L4nwNIpF(1/2) AAS
日本の財界の闇の帝王がボディ連呼
櫛形町出身の東大エリート ダークトライアド
884: 08/07(木)22:53 ID:PRpcFmXy(1) AAS
>>883
おまえ、ウザいよ。
小林はいまとなってはどうでもイイ存在や。
おまえ凄い粘着やな。
間違いなくアスペやな。
885: 08/07(木)23:08 ID:L4nwNIpF(2/2) AAS
何興奮しているの?
886: 08/07(木)23:09 ID:M4gYf58Z(1) AAS
Workdayの説明会出たけど平凡でサプライズはゼロやったわ。
ただのシステム切替の話だけ。
コレまでより簡単に人を飛ばせるようになるんやけどその話はなし。
実務経験はノートの項に詳細を書いてねくらいかな。あと、興味 で出張、短期出向、長期出向の可否を示せる。けど考慮されるのかどうかは不明。

まあ、社内公募対象外のTにはメリットなしやな。Udemyとかもそもそも習い事が嫌いなTには意味ないやろな。
887: 08/08(金)02:00 ID:bGT84PV0(1) AAS
利益は上がるかもしれんが製造で残るのが3割ぐらいじゃないか?
残り7割はリストラ
888: 08/08(金)06:40 ID:hwp/DuQy(1/2) AAS
Workdayでリストラするんやろか
チクちゃんのメッセージからすると、すぐに何かするかと思うが。。。
889: 08/08(金)07:42 ID:zmdiI1lD(1) AAS
なんや真面目に書かんとリストラされるんか?
890: 08/08(金)10:17 ID:hwp/DuQy(2/2) AAS
リストラしたい人は、もう決まってると思うで
Workdayはエエ口実かもな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.403s*