【水西】韓国鉄道公社&地下鉄スレ34【東灘】 (650レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
563: 06/22(日)17:33 ID:pqmHg11M(1/4) AAS
ソウル7000系の次期増備車、全て多元シス製ながら2種類のデザインの車両が出る模様
青羅国際都市延伸用56両は5/8号線498両とは異なる独自のデザインとなる予定だが、その後の玉井中央延伸用64両については5/8号線498両と同じデザインになる模様
564: 06/22(日)17:36 ID:pqmHg11M(2/4) AAS
(>>547では青羅国際都市延伸用の導入本数が二転三転しているみたいな事を書いてしまったが、正しくは玉井中央延伸用の導入時に6号線の車両が戻る予定)
565
(1): 06/22(日)17:44 ID:pqmHg11M(3/4) AAS
ソウル7号線の今後延伸区間の内、玉井中央〜抱川間は4両編成の専用の車両が使われる事を想定しており、その際には再びデザインが変わる可能性がある
ただ、青羅国際都市〜玉井中央でも距離が長いために恐らくは青羅国際都市〜清潭、清潭〜玉井中央でそれぞれ系統分離とかになると想像する
566: 06/22(日)17:59 ID:pqmHg11M(4/4) AAS
次にソウル7000系の次期増備車だが、青羅国際都市延伸用は仁川1号線の黔丹湖水公園延伸用と同時に契約されたため、玉井中央延伸用や5000/8000系次期置き換え用とは異なるデザインになるものと思われる
なお、これらの登場と今後契約が予定されている2次車置き換え用を2次車より1本多く契約する事により、7号線はSR000系以降の車両に統一されるものと思われる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s