【水西】韓国鉄道公社&地下鉄スレ34【東灘】 (650レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
601: 07/11(金)08:25 ID:6rneP/Gn(1/5) AAS
ソウル5000系在来型は、唯一のABB製VVVFを搭載
602: 07/11(金)08:28 ID:6rneP/Gn(2/5) AAS
ソウル地下鉄の現代精工製の車両は、基本的に三菱製の制御装置を採用していたため、5号線も当初は三菱製VVVFを採用する予定だったと想像するが、何らかの理由でABB製になったと思われる
603: 07/11(金)08:30 ID:6rneP/Gn(3/5) AAS
ちなみに大宇製の車両がGEC製の制御装置を採用する例が多い
(3・4号線幅広GEC車、4000系大宇製、7000・8000系1次車等)
604
(1): 07/11(金)20:04 ID:6rneP/Gn(4/5) AAS
大田の広域電鉄の線路がまだ着工していないため、393000の第2編成以降の甲種予定が二転三転している模様
605: 07/11(金)20:10 ID:6rneP/Gn(5/5) AAS
ソウル都市鉄道標準型車両、契約順としては
5号線在来型366両→7/8号線1次車226両→5号線在来型242両→6号線328両→7/8号線2次車402両
という感じ?
6号線の契約が7/8号線2次車より前だったならこの順番で間違いない(実際の6号線車両は7/8号線2次車と同時期登場だが)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s