Wikipediaの海外の鉄道記事を語るスレ 2駅目 [転載禁止]©2ch.net (261レス)
Wikipediaの海外の鉄道記事を語るスレ 2駅目 [転載禁止]©2ch.net http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しの車窓から [] 2015/04/11(土) 04:38:53.06 ID:mCbkD9Sw http://ja.wikipedia.org/wiki/Portal:鉄道 http://ja.wikipedia.org/wiki/プロジェクト:鉄道 Stabや赤リンクが多い海外鉄道に関する記事をみんなで充実させるスレッド。 外国語が得意な奴は翻訳に注力を。 前スレ http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ice/1184426108/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/1
181: 名無しの車窓から [sage] 2018/08/27(月) 21:57:34.73 ID:En3FpfW3 >>180 Tze Chiang Hao乙 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/181
182: 名無しの車窓から [sage] 2018/08/27(月) 22:41:32.99 ID:kho+b9Z6 >>181 MAYA08(旧ひななみ)の編集の杜撰さが指摘されたのは今に始まったことじゃないだろw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/182
183: 名無しの車窓から [sage] 2018/08/31(金) 02:13:23.63 ID:WuY6EX8h [[Template:駅情報/韓国]] [[Template:駅情報/朝鮮]]への改名提案よりも、削除依頼に出して欲しい位に要らない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/183
184: 名無しの車窓から [] 2018/09/02(日) 19:07:24.19 ID:l5LQzbVv >>183 [[Template:駅情報]]と[[Template:韓国の事物]]の複合で代用できるしね。 [[Template:駅情報]]で更新された内容が[[Template:駅情報/韓国]]に反映されないのは困る。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/184
185: 名無しの車窓から [sage] 2018/09/03(月) 08:27:39.41 ID:wBDxuqPP >>183-184 あれはLTA:FREEZAの負の遺産 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/185
186: 名無しの車窓から [sage] 2018/09/05(水) 23:36:21.95 ID:dS7eGmp5 >>180 ガン無視して他所の編集続けてるけど見逃してくれるとは思えん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/186
187: 名無しの車窓から [sage] 2018/09/14(金) 20:21:02.05 ID:3oNcGSoI 各国の日本人街の最寄駅とか、現地法人の手によって充実することも無いんだようなあ。 まともな量なのは韓国二村駅くらいか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/187
188: 名無しの車窓から [] 2018/09/30(日) 21:32:46.55 ID:3iCAcaMm 年末に開業する(と思われる)水仁線の新駅記事も内容スカスカのゴミ記事が立項されるんだろうな・・・。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/188
189: 名無しの車窓から [] 2018/10/01(月) 16:00:27.82 ID:BKzvnDfC そりゃ、本家韓国語版もスカスカだからしゃーない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/189
190: 名無しの車窓から [sage] 2018/10/01(月) 16:14:35.08 ID:BKzvnDfC チョンは記事は書けないし、履歴不継承するし、無断改名するし、 JAWPにとっては害虫でしかない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/190
191: 名無しの車窓から [sage] 2018/10/01(月) 17:07:48.52 ID:yc5C/7KT 人のことは棚に上げるネトウヨやなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/191
192: 名無しの車窓から [] 2018/10/21(日) 18:00:59.95 ID:FWznHL/J NYが充実してきてる。 良い傾向だ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/192
193: 名無しの車窓から [] 2018/10/24(水) 12:32:34.94 ID:wbcuNlN4 台湾の事故の記事の話題をよろしく http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/193
194: 名無しの車窓から [] 2018/10/28(日) 08:59:21.20 ID:43hq9Kz3 台湾脱線事故の場所である[[新馬駅]]を見てみたけど、 == 利用状況 == * 無人駅(招呼站)であり、蘇澳新駅が管理している。 * 区間車のみが停車する。 利用状況の意味分かっているのかな? あと内容がスカスカなのは言うまでも無い。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/194
195: 名無しの車窓から [sage] 2018/10/30(火) 13:54:39.26 ID:cgE0+DhK >>194 大昔に中文版を翻訳してそのままだからなあ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/195
196: 名無しの車窓から [sage] 2018/11/29(木) 08:21:26.49 ID:qLNb99GT [[石村古墳駅]] [[三田駅 (ソウル特別市)]] [[光州広域市都市鉄道公社2号線]] スカスカゴミ記事来たー! LTA:FREEZA来たー!? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/196
197: 名無しの車窓から [sage] 2018/12/02(日) 17:42:36.94 ID:7s/9WTpi [[利用者:Harimowski]]ってなんでああ中途半端な内容の路線記事ばっか立てるんだろうか 海外からの翻訳記事も凄い読みづらいし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/197
198: 名無しの車窓から [] 2018/12/03(月) 22:45:59.56 ID:mTCcQ2uD >>197 韓国鉄道記事を複数のIP使って粗製乱造している LTA:FREEZAと比べたら全然いいよw 誰か止めてくれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/198
199: 名無しの車窓から [] 2018/12/26(水) 22:14:03.61 ID:eX6M70G2 韓国台湾の駅記事ってさ、画像サイズを無意味に300pxにしようとする奴らが多いけど、 何がしたいんだろ。 日本の駅記事を見慣れてる身としてはキモくてしょうがないんだが。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/199
200: 名無しの車窓から [] 2019/01/26(土) 11:16:48.01 ID:J+aoYb4Z あげ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/200
201: 名無しの車窓から [] 2019/01/29(火) 21:10:22.30 ID:g9VpTXmx ベトナム初の都市鉄道であるハノイ都市鉄道がもうすぐ開業だが、 中韓みたいなスカスカゴミ駅記事が作成されそうで怖い。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/201
202: 名無しの車窓から [] 2019/03/04(月) 02:34:51.66 ID:qiTcprgE 最近あんまり新着記事で海外鉄道が紹介されなくなったな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/202
203: 名無しの車窓から [] 2019/04/09(火) 23:08:14.98 ID:lkVf4aO5 >>201 見事IPによってゴミ記事が作成されましたね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/203
204: 名無しの車窓から [sage] 2019/04/20(土) 17:47:39.00 ID:9Kz7ayXc 利用者:日本民主共和国(18年8月引退) =利用者:Amur-Heilongjian(18年10月引退) =利用者:Eastern Block Fan? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/204
205: 名無しの車窓から [] 2019/04/25(木) 22:24:32.05 ID:EAHGyMkF まーた韓国駅記事がカスッカスゴミ記事として量産された模様。 今回の大戦犯↓ 2403:99dd:6fe9:6f00:fd5a:e3b2:6159:60c2 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/205
206: 名無しの車窓から [sage] 2019/04/26(金) 02:40:35.44 ID:j7SnKUj6 Botで路線記事へのリダイレクト化にしちまえよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/206
207: 名無しの車窓から [] 2019/04/26(金) 11:13:06.51 ID:1HvSg48U 【UFO見たら報告を】 何かが起こり始めている… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1556242104/l50 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/207
208: 名無しの車窓から [sage] 2019/05/04(土) 13:25:49.51 ID:Jfkpxe3K カスカス記事に不満があるなら、自分で加筆されてはいかがですか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/208
209: 名無しの車窓から [sage] 2019/05/10(金) 18:51:21.73 ID:Apc64a40 >>208 お前カスカス記事乱発のIPかLTA:FREEZA? お前がとんでもない数のカスカス記事を作りすぎるから、 充実させようとする人も追いつかなくなるんだよ。 充実させる気もないのにふざけた発言はやめなさい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/209
210: 名無しの車窓から [] 2019/05/31(金) 15:02:11.26 ID:LTLM1Rkr http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1559282446/ Wikipediaバス関連記事スレ復活! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/210
211: 名無しの車窓から [sage] 2019/06/07(金) 09:41:38.97 ID:S5OFsWrO >>209 自分はIPでもLTAでもない。確かにスカスカ記事が多いのはどうかとも思うけど… いちおうWikipediaは誰でも編集できるわけだから、問題に感じた各々が加筆していけばいいんじゃないかな。 もちろん、それと荒らしの問題とは別だけど… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/211
212: 名無しの車窓から [] 2019/06/30(日) 03:46:38.45 ID:WFfEhk0D ここ最近は海外の車両記事が一気に増えてる気がする ブエノスアイレスとかシドニーとか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/212
213: 名無しの車窓から [] 2019/07/15(月) 05:37:52.49 ID:1WQFnZSW そうなのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/213
214: 名無しの車窓から [] 2019/07/15(月) 13:56:09.38 ID:gclhGTYB >>213 そうなのさ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/214
215: 名無しの車窓から [] 2019/07/23(火) 13:23:21.77 ID:HNO844wp ここ最近はロシアとかソ連とかの鉄道車両記事が一気に増えてる気がする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/215
216: 名無しの車窓から [sage] 2019/08/05(月) 00:07:35.15 ID:kQKeoXvB >>171 こいつが手がけたとある日本の車両記事で自分が別の形式の記事で書いた部分が出典ごとコピペされたわ。 動きが怪しいから注意したほうがいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/216
217: 名無しの車窓から [aaa] 2019/09/29(日) 10:54:48.63 ID:RVBK2QSZ [[利用者:Amur-Heilongjiang]] 今月のスタブ未満クソ記事乱造マシーン http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/217
218: 名無しの車窓から [sage] 2019/09/30(月) 10:43:48.73 ID:v1z3QM7i 朝鮮人はJAWPにしゃしゃり出て来んなよ… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/218
219: 名無しの車窓から [sage] 2019/09/30(月) 19:33:58.15 ID:xddt3hk0 >>212 オセアニアや南米はjawpでは超過疎地だからどんどん加筆しておくれ! >>217 [[草橋駅]]や[[金浦空港駅]]に新線の駅情報を全く書かないウンチマン! >>218 例えば誰やねん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/219
220: 名無しの車窓から [sage] 2019/09/30(月) 23:10:46.28 ID:v1z3QM7i >>219 誰も頼んでないのに、韓国の小駅のスカスカ記事を乱立するユーザーのことですよ。IPが多いのが余計腹立つ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/220
221: 名無しの車窓から [sage] 2019/10/01(火) 09:33:32.80 ID:s4VtxVKM スタブ記事濫造の常習者であれば利用者のノートに何回か警告後、 無視するようなら投稿ブロック対象者として管理者に報告すればいい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/221
222: 名無しの車窓から [sage] 2019/10/12(土) 00:10:35.14 ID:jLPd/TdP >>217 こいつもうLTA:FREEZAだろ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/222
223: 名無しの車窓から [] 2019/11/05(火) 18:33:06.98 ID:vntgRp1p >>218 国籍差別するなちゅうの http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/223
224: 名無しの車窓から [] 2019/11/09(土) 00:47:46.50 ID:Rnvdh0Jg 総合板スレにあったが台湾の時刻表はヨーロッパと異なり日本発売はしてないらしいな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/224
225: 名無しの車窓から [] 2019/11/15(金) 22:16:06.93 ID:rD/iher5 そうだな! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/225
226: 名無しの車窓から [sage] 2019/11/17(日) 11:55:14.56 ID:rKQRPdMf 只今、怪しい翻訳の中国の駅が増産中 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/226
227: 名無しの車窓から [sage] 2019/11/18(月) 02:02:57.57 ID:xt+89j4M sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_angel.gif そう云えば、Googleの翻訳ツールキット提供が12/4で終了しちゃうんだな。 過去に英語版等鉄記事の翻訳記事書いてた頃には、辞書片手にお世話になってたな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/227
228: 名無しの車窓から [sage] 2019/12/03(火) 01:47:58.71 ID:Ru9wMKpX 北朝鮮関連に将軍様の鉄道の出典使われすぎでしょ。 本当に使ってるのか疑わしいところだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/228
229: 名無しの車窓から [] 2019/12/16(月) 03:03:11.08 ID:F8bBND3e >>228 英語版記事も将軍様の鉄道が出典だったし機械翻訳のコピペじゃね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/229
230: 名無しの車窓から [sage] 2020/01/08(水) 20:08:20.70 ID:FLmfkX9M >>228 IPアドレス連中やAmur-HeilongjiangやDixonsaraがオナニーするかの如く乱用しまくってるな。 頭悪すぎでしょ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/230
231: 名無しの車窓から [sage] 2020/01/12(日) 09:17:25.86 ID:JufnVfjC 将軍様の鉄道の引用をまともに使っているのは[[平壌駅]]くらいしか無いという事実 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/231
232: 名無しの車窓から [sage] 2020/01/15(水) 01:41:34.98 ID:eDYatDEg 今度はモスクワ地下鉄の駅でクソ記事乱造発生 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/232
233: 名無しの車窓から [sage] 2020/01/15(水) 02:33:23.81 ID:xweUuKr3 海外鉄道記事はニューヨーク地下鉄あたりは例外としてなかなか人目につきにくい(人が来ない)から表で言わない限り止められないぞ 以前話題になったサハリンの駅とか相変わらず漢字表記だし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/233
234: 名無しの車窓から [sage] 2020/01/15(水) 07:33:30.55 ID:TwR1az8R というか何か思うところあるなら自分で書き換えればいいじゃん(いいじゃん) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/234
235: 名無しの車窓から [sage] 2020/01/16(木) 20:35:17.90 ID:wsgPFLH4 【朗報】台北捷運黄線の駅はまともな量で作られる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/235
236: 名無しの車窓から [sage] 2020/01/17(金) 14:04:41.67 ID:hpP+R3IY >>235 環状線な。 台湾関係は鉄オタというより台湾マニアの人がちゃんと翻訳してくれるので http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/236
237: 名無しの車窓から [sage] 2020/01/20(月) 18:27:07.83 ID:TnQnnwTz [[P:T]]の新着記事の更新が止まってしまったのう。 230や232 や235が全く反映されていない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/237
238: 名無しの車窓から [sage] 2020/02/03(月) 01:48:57.89 ID:N4yf5ZUY https://i.imgur.com/4yA2YEm.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/238
239: 名無しの車窓から [sage] 2020/02/15(土) 16:38:04.09 ID:tDW1bbAw ここで文句垂れてる利用者様のうち何割が実際に編集してんだろうね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/239
240: 名無しの車窓から [] 2020/04/03(金) 12:57:04.64 ID:w2IKcwQs [[Fライナー]] 横浜高速HPでの時刻表によれば所沢発着のFライナーもできたし発着地に所沢の追加ヨロ。 ただし時刻表などの出典付きでだぜ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/240
241: 名無しの車窓から [sage] 2020/05/04(月) 19:51:47.94 ID:XiGy1arj 最近は旧ソ連の市電系で量も質もある記事が執筆されていて良い傾向だ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/241
242: 名無しの車窓から [sage] 2020/11/22(日) 14:03:12.82 ID:67gsub7Y age http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/242
243: 名無しの車窓から [age] 2021/01/06(水) 18:45:17.10 ID:rRX/KuDb age http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/243
244: 名無しの車窓から [sage] 2021/01/22(金) 00:37:00.63 ID:y2xMi1y2 中国の都市鉄道で既存の駅に新路線が開通しても 駅構造とか更新しないで路線のリンクだけつける、頭の悪い編集をする奴が多すぎる。 最近だと北京地下鉄の国家図書館駅とか。 16号線が開業したが、駅構造の言及を一切追加してない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/244
245: 名無しの車窓から [sage] 2021/01/22(金) 03:33:34.30 ID:zoLzJ1qM 何度も繰り返す利用者なら会話ページで指摘してあげたら? そうしないとずっと続けるよその人 無視されたり話が通じないならコメント依頼に持ち込むこともできるし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/245
246: 名無しの車窓から [] 2021/04/01(木) 19:56:49.48 ID:hTO2lZqf History of rail transport History by country Asia, Japan https://en.wikipedia.org/wiki/History_of_rail_transport#Japan I had described all. http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/246
247: 名無しの車窓から [] 2021/04/03(土) 13:38:00.47 ID:VMBHMNZ9 アルゼンチンのブエノスアイレス郊外電車 ロカ線やウルキサ線でつかわれてた 日本製のTOSHIBA電車 細かく記事書いたの誰だろう? ちなみにTOSHIBAといっても 電装設備は東芝のほか 三菱電機のもけっこうあるようだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/247
248: 名無しの車窓から [sage] 2021/04/03(土) 21:46:43.58 ID:Mz6NNr/h >>247 モハニ4253って利用者名の人が積極的に加筆してる 欧米の路面電車中心に活動してるル・産地産直マンさんと並んで今最も活発な海外鉄道分野の編集者の一人 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/248
249: 名無しの車窓から [] 2021/04/18(日) 20:32:27.15 ID:CrFVCYFT >>248 ありがとう。 あそこまで知ってるのって、それこそブエノスアイレスの鉄道会社の人間かと思った。 日本製の車両だけど、どう改良したかは、なかなかそんな記事はないだろうし。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/249
250: 名無しの車窓から [sage] 2021/05/09(日) 23:16:27.49 ID:f0Zc7ftK ま〜た中国駅記事でサブスタブ未満のクソ記事が量産されてるよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/250
251: 名無しの車窓から [sage] 2021/05/12(水) 20:42:13.84 ID:sy7ivPTZ 中韓北の鉄道記事は品質の悪い編集者しか集まらないからね もうどうしようもないね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/251
252: 名無しの車窓から [sage] 2021/05/14(金) 21:07:36.89 ID:O7wGvX4I 海外でもドイツなどの鉄道関連記事の増え方は助かる。 翻訳して楽しんではいるが、機関車の発達の系譜がよくわかる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/252
253: 名無しの車窓から [sage] 2022/01/26(水) 22:25:30.92 ID:zyrHWDbw バンコクの駅記事もあまり質が良くない記事が増え始めて残念だ。 韓国中国北朝鮮の駅に沸いてくる中身スカスカゴミクズ記事乱造野郎よりかはマシだが。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/253
254: 名無しの車窓から [sage] 2022/06/04(土) 18:21:58.45 ID:qnMEw9Uf [[利用者:Amur-Heilongjiang]] ゴミ記事乱造するあたり、LTA:FREEZAかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/254
255: 名無しの車窓から [] 2022/08/19(金) 12:14:51.34 ID:DIQAOIyM >>252 >海外でもドイツなどの鉄道関連記事の増え方は助かる。 >翻訳して楽しんではいるが、機関車の発達の系譜がよくわかる。 最近は機械翻訳の質が向上しているのも一因かも http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/255
256: 名無しの車窓から [sage] 2023/02/21(火) 23:28:15.93 ID:ed26ii9A 今度は南京地下鉄の駅でスカスカゴミ記事乱造発生 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/256
257: 名無しの車窓から [] 2023/03/07(火) 20:58:16.37 ID:2Zf1RN0T 欧米言語→英語は機械翻訳の質は良さそうだよな 翻訳元の言語読めないからなんとも言えんけど翻訳後の英語に不自然なところを感じない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/257
258: 名無しの車窓から [sage] 2023/08/27(日) 16:02:16.43 ID:xKqEUi0n ここ最近新規記事作成の勢いが無いな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/258
259: 名無しの車窓から [sage] 2023/11/20(月) 22:34:53.56 ID:uzuW9niI 東アジアの駅ではスッカスカな内容のゴミ記事が量産されるのに対し、 ヨーロッパの駅では量産されない不思議。 記事化されていない駅など腐るほどあるのにねえ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/259
260: 名無しの車窓から [sage] 2024/05/05(日) 22:07:06.12 ID:jTnX2/PT https://i.imgur.com/rcfzrYW.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/260
261: 名無しの車窓から [hage] 2025/02/16(日) 13:04:05.51 ID:ZEy2kTO5 最近にのへとかおきゃくとかが低品質すぎる中国の駅記事を乱造しまくってる。 どうして中韓には低品質なウィキペディアンしか集まらないのかねえ... http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1428694733/261
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.796s*