【緑皮車】中国の鉄道【蒸汽机車なき後】 (403レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

318
(2): 2019/03/04(月)00:30 ID:kCUpWI8K(1/2) AAS
>>317
当時は三線では無かったんですか。。。
いずれにしても、ドンダンまでは中国の列車指令で動いてるみたいですね。

それにしても、今回カリアゲ君がドンダンについた時のDF4Dの塗装が、
まるっきり国鉄特急色だったのに吹きましたw

そもそも中国国鉄のマークって満鉄マークにそっくりだし、中国の鉄道屋は
日本に何らかのシンパシーがあるのでしょうか・・・?
省2
321
(1): 317 2019/03/05(火)23:35 ID:xA5kE5ky(1) AAS
>>318
ごめん、とんでもない記憶違いをしていた。
SDカードが出て来たので見てみたら機関車のプレートの文字はD14Eー2011となっていたw
色もグレーとブルーのツートン。
これはベトナム所有の標準軌対応の機関車なの?
323: 2019/03/20(水)05:11 ID:UV7cyvC8(1) AAS
>>318
それはわからないですが客車形式はそのまま引き継いでたみたいですね
ハ1・2・3・5→YZ1・2・3・5などそのまま標準形式になったり雑型車の鋼体化の車体構造を旧ハ1同等に改造したりなど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.960s*