【緑皮車】中国の鉄道【蒸汽机車なき後】 (403レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
252
(1): 2017/10/13(金)06:29 ID:KuYWXq6B(1) AAS
>>251
あ〜成程
双層が中単距離の運用に多く用いられているような印象だったけど、
そういう理由があったんだな

しかし、俺硬座乗ったことないから判らんけど
あの通路に沢山座り込んでいる車内に、
やっぱり車販ワゴンは押し入っていくのか??
省2
253
(1): 2017/10/13(金)22:26 ID:ndFI0ybo(1) AAS
>>252
程度にもよるけど普通に押し分ける。
扱い品目が昭和の在来線以上に多様なんで需要は強い。
白酒とかカップ麺置いてあるしねぇ。

でも車内調製弁当のケータリングワゴンは双層車でどうやって
営業しているかは未見。
初代あおぞら方式の直線階段で傾斜も日本のDDより緩いから
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s