【緑皮車】中国の鉄道【蒸汽机車なき後】 (403レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
71: 2015/08/14(金)12:07:00.56 ID:dhFrAgES(1) AAS
哈爾浜の聖ソフィア大聖堂のまわりにもトラムが走っていたんだな
117
(1): 2016/09/20(火)16:47:48.56 ID:xkC81esH(1/2) AAS
>>116
狭義の鉄道ではないけど、上海の地下鉄にはあったらしいよ。ラブライブとか。

>>113
最近、中車南京浦鎮が試作車を作ったらしい(パンダ顔だとか)。
外部リンク:www.guancha.cn
どっかに軌間76??とか書いてあったから鉄輪式なのかな。

それと、旅客用のケーブルカーって中国にあるのかな、
省1
135: 2016/11/23(水)00:51:10.56 ID:cCmMD9OX(1) AAS
さすがにそんなに乗ってたらつらいだろ
趣味で乗るなら一泊だな
212: 2017/02/10(金)15:51:02.56 ID:zBwFn+VN(1) AAS
中国は長距離移動は許可制だった昔を引きずってる
いまでも長距離移動は許可制ではないが、ちゃんと身分証を見せないといけない
外国人はパスポートチェックな

一部の場所はいまだに許可制っぽいけど
253
(1): 2017/10/13(金)22:26:21.56 ID:ndFI0ybo(1) AAS
>>252
程度にもよるけど普通に押し分ける。
扱い品目が昭和の在来線以上に多様なんで需要は強い。
白酒とかカップ麺置いてあるしねぇ。

でも車内調製弁当のケータリングワゴンは双層車でどうやって
営業しているかは未見。
初代あおぞら方式の直線階段で傾斜も日本のDDより緩いから
省1
280: 2017/12/25(月)20:33:59.56 ID:y8MXPvIe(1) AAS
>>279
外部リンク:vancomycin.tk
これの事みたいです
327: 2019/07/19(金)19:02:52.56 ID:42OZEHV4(1) AAS
中国版ニコ動にいろいろ動画が上がってて面白いな
外部リンク:www.bilibili.com
とかよく撮れたもんだとおもう、あの国で
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s