上海の地下鉄について語れ (433レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31
(3): 2010/11/28(日)06:51 ID:ieQY0jyj(1) AAS
10年ぐらい前に行ったら切符は全て手売りで日本の記念切符大の大きさだった。
乗車の時、端をもぎっていたが、降りる時回収しないのでそのまま手元にある。
北京の方は普通のA型ぐらいの柔券でやはり手売り。
ただ終電直前に行ったらいくらコレクション用だと言っても(筆談)売ってくれなかった。
32
(1): 2010/11/29(月)21:55 ID:JSgXWU8S(1) AAS
>>30
5号線の車輌を6号線と8号線にも導入。
8号線は7両編成だが、6号線は4両だから開業当初からえらいことになっている。

>>31
普通に2枚買って、1枚コレクションすればよかったのに。
終電間際だと、販売をやめたのかも知れない(上海が3分前で終了だし)
33: 31 2010/12/09(木)17:04 ID:Yahhq5SE(1) AAS
>>32
ツレのお土産も兼ねて10枚買いました。
35: 31 2011/01/22(土)19:08 ID:mxBrLflC(1) AAS
>>34
7、8年前北京の地下鉄に乗った時は、D型の柔券で、
地下鉄のイラストが描かれていた。
この時もツレのお土産に10枚程買いました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s