上海の地下鉄について語れ (433レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
212: 2013/03/04(月)10:37 ID:FAURs+u/(1) AAS
上海地下鉄〜エスカレーター”左行右立”はもう言いません 
外部リンク[html]:www2.explore.ne.jp

上海熱線によると今月1日より、上海地下鉄の287の駅に設置してある約200台のLEDスクリーン広告と、2万台余りの移動広告における安全のための3D広告が変わった。
これまでは地下鉄利用の実写風景を用いていたが、アニメやニュース番組風の演出などになった。
特にエスカレーターの乗り方として、これまでの”左行右立(歩く人は左、立つ人は右)”の言葉が取り消され、
新しく「前を見てしっかり立ち、ベルトにつかまり、首を伸ばして遠くを探さない」という内容になった。
 ”左行右立”は左側に立ったままの人がいると無理に追い越そうとする人がいたり、歩きたくないために左側が空いているのに長々と右側の列に並ぶこともあった。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s