英国の異色(GWRとか・・・)鉄道について (74レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
4(2): 2009/09/07(月)16:41 ID:f7aItGSO(1) AAS
異色と言えるかどうか、
軌間(2本のレールの間)に水張って走行中に機関車に給水させた
のって英国だっけ?
6(1): 2009/09/09(水)00:39 ID:0OgvtD7o(1) AAS
>>4
日本もやってなかったっけ?
日本はあれか、キャットウォークからテンダ上部に水を撒いたんだっけ?
>>1
走行中に客車切り離すのは他の鉄道もやってたし80年代まで国鉄でもやってたはず
15: 鈴木 2009/10/11(日)01:26 ID:YOB3iJFM(1) AAS
>>4
亀レスですが、走行中の機関車給水は
John Ramsbotom技師の1861年頃の発明です。
この人はCrew工場の人なので、GWでなく、London&NorthWestern 鉄道の人と思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.501s*