英国の異色(GWRとか・・・)鉄道について (74レス)
英国の異色(GWRとか・・・)鉄道について http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1252296032/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
23: 21 [sage] 2009/11/23(月) 15:40:04 ID:ZOFgGoX1 >>22 いかん、走行中補機開放と間違えた。 でも客車に「運転台」はないでしょ。車掌室。 簡易運転台ってのは、分割・構内入替等の用途で、力行制御可能。 無線とか放送の設備がなく営業用にならない運転台。 普通は客室内にあって運転室区画がない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1252296032/23
25: 名無しの車窓から [sage] 2009/11/23(月) 19:09:41 ID:ZOFgGoX1 言えない、というか言わない。 技能とか資格の問題じゃなくて、設備として運転台とは違うってこと。 貨車の車掌車とか緩急車って知ってる? 欧米にあるプッシュプルトレインって知ってる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1252296032/25
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.490s*