海外の鉄道の運賃制度について深く考察するスレ (152レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

8
(3): 2008/05/10(土)15:27 ID:madcYhbA(1) AAS
どっちが先なのか知らないけど、欧州の鉄道運賃って飛行機の考え方に近いと思うな。
イギリスでの話だけど、普通運賃片道が凄まじく高い。
しかし、往復や事前予約を駆使すればものすごく安くなる。

例えば片道5ポンドが往復5.4ポンドとなったり、
二週間前や一ヶ月前に予約したら半値以下になったり、など。
あと、乗車時間帯によって運賃が安くなったりする。

スイスだったっけ?一定の料金払えば一年間全ての運賃を半額で購入できる
省1
9
(1): 2008/05/10(土)23:14 ID:3x7I3QVr(1) AAS
>>8
ドイツじゃないかな
10: 2008/05/10(土)23:36 ID:1mKsuBCO(1) AAS
>>8-9
スイスもあるよ。

The Half-Fare Card
外部リンク[htm]:mct.sbb.ch
12
(1): 2008/05/13(火)09:10 ID:KtlFPaVi(1) AAS
>>8

日本のJRに見習ってもらいたいくらい。
昔の国鉄債務の国民負担で迷惑しているなかの
酉の大事故である以上国土交通省がJR各社に厳命すべきこと。
殿様商売はやめて海外を見習いなさいよ。
(特に倒壊帝王の火災さんはね)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.834s*