海外の鉄道の運賃制度について深く考察するスレ (152レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

113
(2): 2010/11/13(土)21:30 ID:Qzrsyled(1) AAS
>>111
ワンマン運転を前提とした場合、
信用乗車制の最大のメリットは乗降時間の短縮にあるんだから、
乗客の動きを制限しては話にならない。
114
(1): 2010/11/14(日)07:16 ID:b8nbGAyR(1) AAS
>>113
均一制運賃の電車で、連接車の連結部のメタリック幌のところに
自動改札を設置するというのを考えてた。
例えば前部車は乗車専用、後部車は降車専用とするとか。
板違い後免。
118
(1): 2011/02/04(金)09:37 ID:/n/+bbgo(1/2) AAS
>>113
かつての札幌市電の連接車で行われていた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.661s*