海外の鉄道の運賃制度について深く考察するスレ (152レス)
海外の鉄道の運賃制度について深く考察するスレ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1210249744/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
72: 名無しの車窓から [sage] 2009/02/06(金) 12:36:22 ID:nDty+DAy 済まないけど、誰か主要国の500km移動するのにかかる鉄道普通運賃を 教えてくれないかい? またはそれらが分かるサイトを教えてくれないかい? 海外は1・2等で運賃が分かれているだろうから、それも含めて。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1210249744/72
73: 名無しの車窓から [sage] 2009/02/07(土) 09:37:17 ID:f9I6vuPd >>72 http://www.google.co.jp/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1210249744/73
74: 名無しの車窓から [sage] 2009/02/07(土) 13:45:48 ID:hIgsFKVA >>72 韓国、台湾で500kmだとローカル線絡めないと無理だから比較困難。 500km以上の列車は、韓国の釜山−江陵ムグンファとか、台湾一周の自強くらいしか思い浮かばない。 せめて300kmにしないと。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1210249744/74
81: 名無しの車窓から [] 2009/05/11(月) 01:14:40 ID:BGyYPwxg >>72 別スレでも書いたが、この間ペンザンスーロンドンに乗った。距離491キロ。 2等で正規120ポンド。これで特急も鈍行も同じだが。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1210249744/81
82: 名無しの車窓から [] 2009/05/11(月) 19:56:30 ID:aIsEofkE >>72 SNCF(フランス国鉄)通常運賃 500km 1st=22.5044+500x0.1122=76.60ユーロ(X135=10341円) 2nd=15.0029+500x0.0748=52.40ユーロ(x135=7074円) この運賃をまともに払うフランス人はまずいないな。この距離なら パリーリヨン(427km)をTGVの2等の早割り最低料金22ユーロ を使うだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1210249744/82
83: 名無しの車窓から [] 2009/05/11(月) 20:32:19 ID:aIsEofkE >>72 スペイン国鉄(RENFE) マドリードーバルセロナ(680km)夜行2等41ユーロ、1等54.6ユーロ 簡易寝台46.5ユーロ マドリードービトリア(492km)RE(快速:全車自由席)32.1ユーロ マドリードーバダホセ(480km)R598(快速:全車指定席)36.3ユーロ TALGO2等37.9ユーロ(インターネット早割り15.2ユーロ)1等50.2ユーロ マドリードーセルビア(471km高速鉄道所要2時間半) 1等(食事付き)69.8(早割り)〜116.4ユーロ(通常) 2等(食事なし)46.5(早割り)〜77.6ユーロ(通常) マドリードーバルセロナ(621km高速鉄道所要2時間38分) 特別車(食事付き)93.1(早割り)〜232.7ユーロ(通常) 1等(食事つき)77.6(早割り)〜194ユーロ(通常) 2等(食事なし)65.7(早割り)〜129.3ユーロ通常) ポルトガル国鉄(CP) リスボンーポルト(337km) ALFA(所要2時間43分)1等39.5ユーロ、2等27.5ユーロ IC(所要3時間9分)1等27.5ユーロ、2等19.5ユーロ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1210249744/83
84: 名無しの車窓から [] 2009/05/11(月) 20:39:52 ID:aIsEofkE >>72 ギリシャ国鉄(OSE) アテネーテッサロニキ(502km) ICE(所要4時間15分)1等63ユーロ2等48ユーロ IC(所要約5時間)1等49ユーロ2等35ユーロ 列車番号のみ(快速所要5時間半、夜行は6時間半ー7時間)1等22ユーロ、2等15ユーロ ICEは自分が乗った時は2等でも食事付だったが。現在??? 列車番号のみはブルガリアやルーマニアから来る列車は非冷房で超オンボロ。 ギリシャ国鉄のはICと同じ車両を使っていた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1210249744/84
85: 名無しの車窓から [] 2009/05/12(火) 00:50:54 ID:mLoQXNwk >>72 中国(1元は15円くらい) 空調快速軟臥:198元(上段)、205元(下段) 空調普通軟臥:189元(上段)、196元(下段) 空調快速軟座:114元 空調普通軟座:105元 空調快速軟臥:130元(上段)、133元(中段)、137元(下段) 空調普通軟臥:121元(上段)、124元(中段)、128元(下段) 空調快速硬座:73元 空調普通硬座:64元 空調がないと大体この6割くらいの値段 空調なし普通硬座は36元 2008年全国鉄路旅客列車時刻表より http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1210249744/85
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s