【NY】ニューヨークの地下鉄について語る【Subway】 (841レス)
1-

1: 2007/02/14(水)12:57 ID:oSxlq1GG(1) AAS
あの武骨さが好きだという人、語ろう。
761: 2017/09/12(火)00:07 ID:IxyKMrL1(1) AAS
均一料金を止めねばならんと、わかってはいるんだと思う。
しかし何よりも、組合の力が無駄に強そう・・

合理化反対!w
762: 2017/09/12(火)22:37 ID:rEtNqUO0(1) AAS
>>758
将来を考えるちびっ子達にとっちゃATO化なんぞ大反対なんだろうが、利用者にとっちゃ朝の小田急みたいな混雑なんて真っ平
実際、NY地下鉄の混雑が嫌でバス、裕福な層はタクシー利用なんてのも多いみたいだし雇用が減ったとしても運行本数が増えて混雑が減るなら大歓迎だよ
763: 2017/09/12(火)22:58 ID:2nfnRG8H(1) AAS
ニューヨークのタクシーは東京と違って結構安いからね。
ただニューヨークの地下鉄は運転経路や列車種別が複雑で
路線図見るだけで楽しくなるほど趣味的には面白いけど
正確な運行という意味ではもっと整理した方がいいのかもね。
764: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)16:40 ID:oCoSfg24(1/2) AAS
米人講師を淫行容疑で逮捕

10/19(木) 21:00配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

アメリカ人の英語講師を、淫行容疑で逮捕した。
都立高校で英語を教えている非常勤講師、ジェイソン・アリソン容疑者(44)は、
2017年6月、東京・六本木で声をかけた16歳の女子高生を自宅に連れ込み、わいせつな行為をした疑いが持たれている。
調べに対して、アリソン容疑者は「16歳だとは思わなかった」と容疑を否認している。
省36
765: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)19:50 ID:oCoSfg24(2/2) AAS
中韓には罵倒するが,米には甘いんだね…また外人の犯罪ですねー外人の入国審査を厳しくしてほしいな
こういうコメント者達は白人にはペコペコと卑屈なんだ…
こんな遊び人でも英語者べれりゃ英語講師ができるこの国はアメリカ人にしてみりゃ、
仕事に困らないし、女遊びもできるし、まさに天国だね。
英語しゃべりたい女は体でおもてなししてくれるし、至れり尽くせりだ。
どんなふがない白人でも王様になれる国が「日本」なのだ。

語学講師で日本にいる欧米人なんて本国で物にならないハンパもんじゃないの?って思ってますが
省26
766: 2017/10/26(木)04:44 ID:aLqbpYL1(1) AAS
1970年代くらいになってから

ニューヨークのあるビルの建設工事現場で
地中を深く掘ったら、人骨ぞろぞろで工事関係者びっくら、
警察に通報。

大量の人骨だったが、よく調べるとかなり前のものだった。

いろいろな学者が調べ、そこがかつて黒人奴隷の取引所の近くにあった、
「使えない奴隷の捨て場」だったことを突き止めた
省9
767
(1): 2018/01/15(月)00:57 ID:FIdc57+5(1) AAS
新しくできたIND2番街線が載っている配線図ってある?
調べたけどまだ載っていないこんなのしかなかった
外部リンク[pdf]:www.vanshnookenraggen.com
768: 2018/01/26(金)17:23 ID:SnyeZl2C(1/2) AAS
Kawasaki chosen for $US 1.4bn New York Subway car order
外部リンク[html]:www.railjournal.com
769: 2018/01/26(金)17:45 ID:SnyeZl2C(2/2) AAS
MTA New York City Transit Acquiring Hundreds of New State-of-the-Art, Next-Generation Subway Cars to Improve Service
外部リンク:www.mta.info
770
(3): 2018/01/29(月)21:20 ID:1RgSgw1Y(1) AAS
>>767
例の巨大サイトに載ってるよ。
配線っても単純な複線路線だけど
771: 2018/02/03(土)15:38 ID:hNzPXEAp(1) AAS
>>770
すまない
例の巨大サイトがどれかを言い当てるほどに精通していないんだ
NYの地下鉄
結構探したけど、どれも反映されていないものばかりで…いまだ行き当らず
772
(1): 770 2018/02/10(土)03:56 ID:+c6KxJHB(1) AAS
外部リンク:www.nycsubway.org

このサイトを知らないとは、、、
773: 2018/02/14(水)01:41 ID:B1JNHhPg(1) AAS
>>770>>772
悪い悪い

そのページにはいきあたっていたのだけど、全体MAPに反映されていないから別に何かサイトがあるかと思っていた
下に
Second Avenue Subway Extension Updates
って別の項目があったのね

Track Maps
省2
774: 2018/02/21(水)02:12 ID:3YXBJY3J(1) AAS
外部リンク:superhakuto7000hot.blogspot.jp
新車が向かうみたい
775: 2018/02/21(水)02:27 ID:Uxu39dwE(1) AAS
LIRRの新車か、RONKONKOMA行きとかあるけど終点にはどんな街があるのかなぁ。JAMAICAから西側しか乗ったことないのよね
776: 2018/02/21(水)22:21 ID:xYu2Kjnt(1) AAS
LIRRの末端部の田舎っぷりは強烈。
アメリカって広いわ。
777: 2018/02/26(月)00:32 ID:6/1cs0WJ(1) AAS
ニューヨークもある意味車なしで移動できるのは、マンハッタンだけだろうw
778: 2018/02/26(月)18:43 ID:WmrvgP8z(1/2) AAS
ニューヨークはパークアンドライドが発達してる
779: 2018/02/26(月)18:50 ID:WmrvgP8z(2/2) AAS
アメリカは、google map等で見て、会社に従業員分の駐車場があるかどうかを調べればだいたいわかる
従業員分の駐車場があればみんな車通勤、そうでなければ公共交通機関で通勤
780: NO MUSIC NO NAME 2018/04/23(月)05:51 ID:kvpZwxu3(1) AAS
【事務所マザーの社長の福田信の罠に嵌められた尾崎豊の悲劇】
NYに留学させたのは全てソニーから事務所マザーのレコード会社M&Cに
移籍させる為だった。権限がある親元から離しNYで軟禁状態にして
同年輩のマネージャーの空田満が覚醒剤を持って近づいて尾崎豊に
覚醒剤を与える 事務所マザーの社長の福田信がその弱みを握って
毎日 尾崎豊のマンションに押し掛けて「俺の言う事を聞かないと覚醒剤を
やってる事をバラすぞ!俺のレコード会社に移籍しろ!」と脅迫し追い詰める
省7
781
(1): 2018/04/23(月)07:28 ID:IV/zdp7R(1) AAS
メトロポリタントランスポーテーションオーソリティー公社MTAは
NJトランジット、メトロノース、ロングアイランドなど地下鉄以外の
近郊路線子会社群をTrans-Regional Express(T-REX)として事業再編
したいようだが路線図からするとニューヨーク地下鉄線と相互直通
させるなら25.91m長尺車は段階的にやめて車種斉一化が必要だろうね。

路線図
画像リンク[jpg]:www.railwayage.com
省2
782
(1): 2018/04/23(月)21:16 ID:jgOpSbse(1) AAS
>>781
壮絶な妄想に感じるなw
でもこの路線図でもニューヨーク地下鉄には相互乗り入れしてないだろう。
783: 2018/05/09(水)04:29 ID:Xb1FC/qC(1) AAS
>>782
地下鉄3事業体を統合するのに何年かかったんだ?
NJTやPATHをMTRに統合できないんですか?
この辺の素朴な疑問に応えてから寝言ぬかせと。

公営だととことんダメだけどそうでないと恒久維持できないのは
アメリカ都市鉄道の宿命なのか。
784: 2018/07/28(土)10:21 ID:eXuEOISW(1) AAS
AA省
785
(2): 2018/07/28(土)17:11 ID:FolZ7CZI(1/2) AAS
日本の時差bizの広告にNYの地下鉄電車が出てることが話題になってないのが意外
786
(1): 2018/07/28(土)17:40 ID:o6ZvwW31(1) AAS
>>785
あれなんでだろうね
787: 2018/07/28(土)19:38 ID:FolZ7CZI(2/2) AAS
>>786
日本の事業者だとそこにイメージが引きずられてしまうとか、許諾の問題とかがあったんだろうと推察できる
ニューヨークにしたのは広告代理店のセンスだろう
でも、だからといってニューヨークだと「?」って思う人もいるだろうね

個人的には山手線の帯色消すあたりが無難だったように思う
実際「坂本龍馬にしたって土佐の人だし…」みたいな意見もあるようだ
788
(2): 2018/08/02(木)15:13 ID:4NNPenfb(1/2) AAS
なぜ東京の駅の「時差BIZ」のポスターに小さく写っているのがニューヨークの地下鉄の車両なの?
789: 788 2018/08/02(木)15:15 ID:4NNPenfb(2/2) AAS
ああ、>>785にあったのか。
790: 2018/08/03(金)12:24 ID:ITWZujHs(1) AAS
【バレたら安倍は死刑?】 防衛省は地震に偽装した地下核実験をやめろ! 防衛大臣は国民に説明しろ!
2chスレ:wildplus
791: 2018/08/17(金)18:59 ID:Sl/t1sAD(1) AAS
米ソウルの女王死去でNY地下鉄「フランクリン通り駅」の駅名表示に「アレサ」を書き加える落書き 地下鉄側も小粋な対応 外部リンク[html]:www.asahi.com
792: 2018/09/09(日)19:31 ID:UmCcaBD+(1/2) AAS
米同時テロ跡の地下鉄駅、17年ぶりオープン 米ニューヨーク
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

wikipedia(駅名変更?)
外部リンク:en.wikipedia.org
793: 2018/09/09(日)21:29 ID:UmCcaBD+(2/2) AAS
リンク貼り直し
外部リンク:en.wikipedia.org
794: 2018/09/10(月)01:41 ID:5UiK/M+2(1) AAS
気持ちを抑えきれなくなり審判に食ってかかったセリーナ、自国のスターが自国の大会で敗れた事に対する不満を隠そうとしない米国の観客、
そして、残念ながら米国に深く根付いていると再認識させられた人種差別的な思考…
今回の大会で、米国は醜態を世界に晒し、グランドスラムを初制覇した選手に対してブーイング…
なかなか酷いよ…

日本のテレビでは「子どもの気分に戻った」とか適当な美談しか報じていないが、映像を見ると激しいプレッシャーと戦っていたことがわかる。
大会主催者に対するブーイングかもしれないが、仮にも初めてグランドスラムで優勝した20才の選手に、
泣かせて謝らせるような雰囲気を作るアメリカ人は本当に大人げない幼稚な人達だと思った。
省13
795: 2018/09/26(水)22:20 ID:aWcayT3y(1) AAS
海外へ自由に。
外部リンク:freedom-aff.net
796: 2018/10/27(土)03:41 ID:k383it5H(1) AAS
見城徹「尾崎豊は麻薬によってコントロールされていた」
外部リンク:www.gentosha.jp

彼にとって気が休まる日がないのは、あまりにも音楽業界の汚い渦に
巻き込まれ過ぎたからなんだよね。彼は金のなる木だった。
同年輩のマネージャーの空田満が尾崎豊に薬を与え薬漬けにして
コントロールしていた。ステージに立たせるために覚醒剤を与えたり
嘘をついたりいろんな策を労して、レコード会社を移籍させたり
省24
797: 2018/10/30(火)22:19 ID:J9X11OJA(1) AAS
あらあら

川崎重工、鉄道車両「撤退も」 165億円損失、上期赤字に
外部リンク[html]:www.sankei.com
798: 2018/10/31(水)16:38 ID:B1yTY7L0(1) AAS
お気に入りから離れないも〜ん

動画リンク[YouTube]
799
(1): 2018/11/20(火)14:40 ID:FAH0BICa(1) AAS
10月ニューヨークに旅行に行きますた。
ブルックリンのボローホールで降りて地下鉄博物館を訪ね昔の車両をめでた後、近くの Jay st から Ditmas へ F に乗り Train world (模型屋)へ行き、HOのR-17 red bird 8両購入しました。
サウンド付きでなかなか良いですね。正解でした。
800
(1): 2018/11/20(火)16:10 ID:w7HIENBj(1) AAS
【ウヨクこそ日本の敵! 世界教師は何を語る?】 権力犯罪に目をつぶるな、マ?@トレーヤが人類に忠告
2chスレ:liveplus
801
(1): 2018/12/03(月)02:16 ID:g2yAnw1B(1) AAS
>>800
余計な書き込みせんといて
802: 2018/12/03(月)02:55 ID:1CHj29yY(1) AAS
>>801
触らないで
803: 2018/12/04(火)11:11 ID:7i8CuPAB(1) AAS
>>799
799の続きですが、Train world の帰り再び
Ditmas St へ行き電車を待っていると下り側に電車が来たのですが、停車した瞬間そのショックで高架のホームが長手方向にギクリと揺れました。日本じゃ考えられない事で驚きましたよ。
鉄骨製の高架も100年を経てガタが出ているのか、そもそもそんな具合なのか、ノンビリしたもんだと思いましたね。
804
(1): 2019/02/26(火)19:08 ID:Ru5Dde+s(1) AAS
日本では地下鉄の中で座ったまま寝ている人も結構いるけど、NYではそんな勇者は居ないと聞いていたが、寝ているおじさんを二人見ましたよ。
それから車内でドアの戸袋の所に、ドアに近い席でスマホをいじると発車間際にスマホを奪われるからスマホを使わないようにと言う注意のステッカーが貼ってありました。
805: 788 2019/12/07(土)10:57 ID:8FhLG7P0(1) AAS
>>804
取る物を持たない達観したおじさんでしょう。
806: 2019/12/07(土)14:27 ID:GrbfTI8L(1) AAS
L Trainが工事する?みたいなこと聞いたがそうなの?
807: 2019/12/21(土)22:08 ID:mDbEP6YL(1) AAS
工事なんてあちこちでやってる
808
(1): 2020/02/03(月)01:45 ID:N4yf5ZUY(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
809: 2020/03/28(土)17:25 ID:h/H9oSWb(1) AAS
放火か!
2、3線ハーレムのセントラル・パーク北駅
810: 2020/06/18(木)20:59 ID:Zzg09qVB(1) AAS
外部リンク:thejewishvoice.com
ニューヨークの地下鉄利用者も徐々に回復しているとはいえ
2月5日の600万人/日 に対して今は 87.7万人
15%ほど。
811
(1): 2020/07/01(水)14:11 ID:QNIaH2ju(1) AAS
ニューヨーク地下鉄利用者
(月曜日の1日あたり)
3/2 533万人
3/9 497万人
3/16 218万人
3/23 71万人
3/30 55万人
省13
812: 2020/08/05(水)21:50 ID:itgMwIQl(1) AAS
>>811
8/3でも127万人とあまり回復してませんね
813
(2): 2020/09/01(火)08:43 ID:7XdAwGI6(1/2) AAS
ニューヨーク地下鉄 1週間の利用者数
(月〜日の合計利用者数で、日付は起点となる日曜日)
3/2 3193万
3/9 2497万
3/16 937万
3/23 408万
4/30 307万
省21
814: 2020/09/01(火)08:44 ID:7XdAwGI6(2/2) AAS
どん底の時に比べると3倍以上にはなっているが、まだコロナ以前の客の4分の1程度
815: 2020/09/01(火)22:36 ID:c0a2nB84(1) AAS
24時間運転はまだ再開できてないんだってね
816: 2020/09/05(土)10:51 ID:qjIbBhv3(1) AAS
9月3日のニューヨーク地下鉄利用者は153万人
150万人を超えたのは3月18日以来
それでも3月5日の549万人に比べると相当落ち込んでいる
817: 2020/09/09(水)08:35 ID:gy0DrFEn(1) AAS
8月31日(月)からの1週間の利用者数は1013万人
回復が顕著になってきたけどそれでもコロナ前の3分の1くらい
818: 2020/09/15(火)11:03 ID:rP7dMhzQ(1) AAS
communist party of japan
repeat 30 years Voyeur eavesdropping In Ishikawa
Complicity Japanese Police and hospital
Danger Tokyo Olympics 2020
Danger New coronavirus and SPY
819: 2020/10/22(木)21:37 ID:6ScbWX8p(1) AAS
>>813
直近1週間の利用者数は1098万人
どん底の時の4倍くらいだけど、まだ普段の3割強
820: 2020/10/30(金)21:03 ID:feuTECbr(1) AAS
外部リンク:new.mta.info
直近1週間の利用者は1108万人
中国の広州地下鉄は回復して1日900万人に戻ったらしいので、経済的に中国の強さが今後さらに際立ちそう
821: 2021/02/06(土)10:31 ID:7M7fyckV(1) AAS
R32とR42が引退してたんだな
本当なら去年乗り納めに行けたはずだったのに
822
(1): 新A級プレミアム大阪都民 2021/02/08(月)23:17 ID:909vg4NY(1) AAS
ニューヨークは大阪そっくりやな
823: 2021/03/16(火)22:27 ID:e7onwv2s(1) AAS
冬場はコロナ再流行の影響か、ニューヨーク地下鉄の利用者は減り気味だったけど春になり回復
直近1週間は1139万人
しかしコロナ流行前の3211万人に比べると35%程度
824: 2021/05/17(月)07:37 ID:Alrn8EH4(1) AAS
>>808
グロ
825: 2021/05/26(水)08:13 ID:iXf4WA1b(1) AAS
直近1週間の利用者数は約1400万人
回復してきたとはいえ通常の4割程度
826: 2021/05/26(水)21:45 ID:A6GLPYko(1) AAS
外国人観光客の割合も高かったからな
827: 2021/08/11(水)18:31 ID:rb1Zt8kd(1) AAS
ニューヨーカーの行動を変えた地下鉄デザイン 宇田川信学?
動画リンク[YouTube]
828: 2021/09/02(木)16:51 ID:w6z2uXuU(1) AAS
外部リンク:www.instagram.com
外部リンク:www.instagram.com
829: 2021/09/05(日)06:53 ID:ryL1wvVH(1) AAS
もう見たわそれ
830: 2021/09/05(日)14:21 ID:Wdog1zEp(1) AAS
駅が水浸しのメトロノースのFacebookは見たがこれは初見
ようこんな状態で営業続けるなぁ
831: 2021/10/20(水)21:29 ID:ZCand1tw(1) AAS
>>813
直近1週間の利用客数は1941万人
まだ通常の6割程度だけど、着実に戻りつつある
832: 2021/11/14(日)23:59 ID:VUtAG3Ky(1) AAS
川崎重工の車両の問題はどうなったん?
833: 2022/05/24(火)12:27 ID:sCViPV6t(1) AAS
>>822
大国町のことか
834: 2022/05/26(木)22:15 ID:O+oPZ5sN(1) AAS
外部リンク:nypost.com
困ったものだ。
835: 2022/05/27(金)18:57 ID:6Omk6ADi(1) AAS
放火されたり脱線させられたり、70年代以上の酷い仕打ちを受けてるニューヨーク地下鉄かわいそう。
836: 2022/12/08(木)18:41 ID:pqqaB1RN(1) AAS
治安どんなもん?何線(何系統?)のこの時間は辞めとけってのある?
837
(1): 2022/12/10(土)15:25 ID:CQlwtkQR(1) AAS
L号線や3号線の末端区間は駅の外に出ないほうがいいとされる。
Googleマップでストリートビュー見ればわかるが、ひと気なく
掃除もされていないような場所だらけ。
838: [age] 2022/12/13(火)09:25 ID:RMcrwuvt(1) AAS
地下鉄の運転士になりたい
給与良さそうだし
839: 2022/12/16(金)15:26 ID:jGeOtrYS(1) AAS
>>837
サンクス
ストビュー見てみたけど荒れたような雰囲気あるね
840: 2024/02/24(土)16:13 ID:ng57lSM5(1) AAS
NY地下鉄の無賃乗車、対策難航 新型改札導入も不正手口拡散
外部リンク:nordot.app
841: 2024/05/05(日)21:54 ID:jTnX2/PT(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.478s*