1983年に実現可能なPC part 6 (101レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
64: (ワッチョイ fbf0-r0gw) 2024/04/08(月)15:29 ID:u/GEUKJm0(1/7) AAS
>>63
メモリを本体に積ますカセットで別売りにすれば良い
と言うか本来ならそうであるべきMSXが何故かメインメモリ内蔵にこだわっててズレてた
66(1): (ワッチョイ fbf0-r0gw) 2024/04/08(月)15:34 ID:u/GEUKJm0(2/7) AAS
>>63
BIOSとBASIC分けなくて良いってのも、IBM PCがROM BASICとBIOS ROMとを分けた後からの機種だったのだから違うだろう
MSXでも分けててMSX2ではBASICは別でもBIOS部分は共通としてなきゃ
67: (ワッチョイ fbf0-r0gw) 2024/04/08(月)15:36 ID:u/GEUKJm0(3/7) AAS
>>65
遡ってMSX1からそう言うのを出して行けった話では?
1983年からのロードマップを出して行く軌道修正しようとしたのに、誰かの脱線に戻すなよ
71: (ワッチョイ fbf0-r0gw) 2024/04/08(月)15:57 ID:u/GEUKJm0(4/7) AAS
だからMSXの最初まで遡って軌道修正すればそんな望みも叶えられたかもなって事だよ
いちいち説明しないと分からんのか
73: (ワッチョイ fbf0-r0gw) 2024/04/08(月)16:16 ID:u/GEUKJm0(5/7) AAS
>>72
最初からMSX最初から、そうあるべきMSXがズレてたって書いてたが
スレに合わない話をしたがる方が書くべきでないのでは?
75: (ワッチョイ fbf0-r0gw) 2024/04/08(月)16:28 ID:u/GEUKJm0(6/7) AAS
それは別人だと言ってるだろ
誰かれ構わず噛みつくんじゃない
79: (ワッチョイ fbae-r0gw) 2024/04/08(月)16:41 ID:u/GEUKJm0(7/7) AAS
任天堂はハードを逆鞘で売り出した事は無いそうだ
使い道がない工場を作ってしまって赤字垂れ流すだけだったリコーに泣いてもらってタダ働きさせてただけだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s