All About マイコン BASIC Magazine ? (63レス)
1-

1
(6): 2018/01/15(月)05:45 AAS
1982年〜2003年までマイコン入門雑誌として貢献した電波新聞社のマイコン BASIC Magazine。
去る2017年1月14日(日)13:00〜19:00、東京都の有楽町駅前にあるよみうりホールにて、読者向け大規模トークイベント「ALL ABOUT マイコンBASICマガジン」が開催されました。
かなり密度の濃い、素晴らしい内容だったので、改めて語りましょう。

公式サイト「All About マイコン BASIC Magazine ?」
 外部リンク:basicmagazine.wixsite.com

公式YouTubeチャンネル「ALL ABOUT マイコンBASICマガジン」
 外部リンク:www.youtube.com
2
(1): 1 2018/01/15(月)05:52 AAS
実施日時:2017年1月14日(日)13:00〜19:00
場所:よみうりホール(有楽町)

司会・進行:山下 章
3: 1 2018/01/15(月)05:53 AAS
第1部「ベーマガ編集部 再集結!」

 ・大橋太郎(編集長)
 ・及川 健(編さん)
 ・増田克善(影さん)
 ・南雲津久美(つぐ美さん)
 ・齊藤 清(出版販売部長)
4: 1 2018/01/15(月)05:54 AAS
第2部「スタープログラマー VS. ○○プログラマー」

 ・森 巧尚
 ・谷 裕紀彦(Bug太郎)
 ・ファミベのよっしん
 ・断空我
 ・くりひろし
5: 1 2018/01/15(月)05:55 AAS
第3部「DEMPAサウンドチーム クロストーク」

 ・古代祐三(YK-2)
 ・後藤浩昭(GORRY)
 ・川野俊充(はちみつ川野)
 ・粟田英樹
 ・荒木 潤
6: 1 2018/01/15(月)05:56 AAS
第4部「スーパーソフトコーナー プレイバック」

 ・大堀康祐(うる星あんず)
 ・鈴木宏治(見城こうじ)
 ・池田雅行(響あきら)
 ・手塚一郎
 ・ベニー松山(TOMMY)
7: 2019/05/26(日)01:58 AAS
参加はしなかったけど、また開催して欲しい。
8: 2019/05/26(日)03:37 AAS
DEMPAに出入りしてる中で唯一自前のサウンドドライバ持ってなかったという
はちみつ川野、生きとったんか

あと、影さんってラ製のキモい方と同一人物なの?
9
(2): 2019/06/03(月)20:43 AAS
ベーマガの公式フェイスブックに上がってる関係者の集合写真に一人だけ女性がいるけど
もしかしてこれがつぐみさん?
10: 1 2019/06/04(火)22:09 AAS
スレ立てたけど、誰も反応しないまま一年以上たってたので消えたと思ってた。
書き込み、有り難う。
11: 2021/05/24(月)23:45 AAS
一人芝居?
12: 2021/06/05(土)13:49 AAS
>>9は自分だから違うよ
まあ、この書き込みまで疑われちゃったらもうどうしようもないけど
13: 2021/06/30(水)10:33 AAS
編集長と影さんはラ製出身だよね。
編集長はタロベエを名乗っていたと思う。
影さんはラ製でも影さん。
14: 2021/11/08(月)02:01 AAS
ラ製の頃の影さんってよく知らないんだけどあっちでも変態いじられキャラだったの?
15
(1): 2021/11/08(月)09:02 AAS
ラ製はもっと濃いキャラがいたからそんなに際立っていなかった
16: 2021/11/09(火)09:17 AAS
Dr.D呼ばんかい
功罪の部分が多すぎる
17: 2021/11/09(火)11:57 AAS
Dr.D「呼んだ?」
18: 2021/11/09(火)13:46 AAS
架空の存在は出てこなくてよろしい
19: 2021/11/10(水)03:21 AAS
>>15
なんだそうだったのね ありがとう
20: 2022/05/04(水)09:31 AAS
いえいえ どういたまして
21: 2022/10/20(木)11:03 AAS
語れ
22
(1): 2022/11/14(月)01:05 AAS
いや、マイコン、、、って

my computer なの?

それとも

micro computer

なの?
23: 2022/11/14(月)07:51 AAS
my micro computer
24
(1): 2022/11/14(月)11:08 AAS
大本である雑誌が、

「MicroComputerMagazine」 だ・か・ら!

“マイクロコンピュータBASIC magazine”

が正解なのか?

それとも世に溢れている様に
親元とは無関係に、“私のコンピュータBASICマガジン”
なのだろうか?
省2
25: 2022/11/14(月)11:11 AAS
すれ立てするなら基本的な情報は織り込むべきだ
26: 2022/11/14(月)16:22 AAS
GCCのように時代に合わせてしれっと元の意味が変わってる可能性はあるが。
27: 2022/11/14(月)17:56 AAS
>>24
大元の雑誌は「マイコン」だろ

1992年9月号に「My Computer Magazine」となったけど
それは後年の出来事で
ベーマガの創刊当時はマイコン誌は「マイコン」って雑誌名だった

だから「マイコン BASIC Magazine」でそのまま正解です

>>22
省1
28: 2022/11/15(火)02:25 AAS
どうやら、↑27 は何も知らないみたいだ
貴方の言う雑誌「マイコン」は「MicroComputerMagazine」を略して「マイコン」と呼ばれる雑誌ですよん!
仮に、広く世間一般的に考えてみても「マイコン」は、“マイ〜コン〜”に当て嵌まる何かの略語です
 話を戻して、
マイクロコンピューターの略である雑誌「マイコン」の別冊が、勘違いなのか?!読者がMyComputerだと表記する場合があるんで不思議なんだろう!?
実際 27 も素っ頓狂な持論を展開しているし、、、
紙面のどこにも「マイコン」の spell が表記されていないから皆が適当に当てはめるのかもね
29: 2022/11/15(火)03:52 AAS
調べたら

             紙面刷新と改題のお知らせ
創刊15年目。9月号から
月刊「マイコン」が変わります。

創刊15周年を機に9月号よりタイトルの
「マイコン=マイ(私の)コンピュータ」を明確にするために 〜略
生まれ変わったマイ・コン(My Computer Magazine)にご期待ください。
省1
30: 2023/03/04(土)09:07 AAS
ベーマガとベーゴマの違いを教えてください
31: 2023/06/28(水)21:44 AAS
ふとpdfあるかなとみたらあった!
しかも82年
i/oもマイコンも
どなたかしらんがありがとう
32: 2024/02/24(土)12:03 AAS
age
33: 2024/02/24(土)13:18 AAS
I/O, ASCII, 月マはかなり初期の頃からある
ベーマガは84年以降か
これでも十分だけど
34: 2024/02/29(木)07:02 AAS
チケットゲットせな
35: 2024/03/03(日)17:22 AAS
特典は大橋編集長のXいいねなんだな
36: 2024/03/05(火)11:32 AAS
気付くのに遅れてペア席、S席を逃した…
37: 2024/05/18(土)03:15 AAS
投稿関係は今までのイベントで散々やったからか
今回はスーパーソフトマガジン&マイコンソフト方面に全振りなんだな
38: 2024/05/18(土)12:58 AAS
つべで放送あるんですか?
39: 2024/05/19(日)00:17 AAS
無かったよ
チャレンジハイスコアとかちとヤバかったし
40: 2024/07/09(火)19:52 AAS
なんでこんなスレ
41: 2024/07/09(火)21:07 AAS
ノートパソコンも限界なんだよ!で集まってきたのか、お前らは
42: 2024/07/09(火)21:54 AAS
女子が主人公が背の低いリーグにいく
大一番だけ急にやることじゃなくてパブリッシャーになったら嫌だな
43
(1): 2024/07/09(火)22:04 AAS
ザアイス千秋楽でコケたって聞いたけど
あれのMV手抜きすぎてよく分からんのだろ
44: 2024/08/07(水)21:32 AAS
しかし0てな
どんだけ連投するんだろうな
45: 2024/08/07(水)21:38 AAS
キチンと考えても
46: 2024/08/07(水)22:32 AAS
ハイパーSBI2でハイカラの在庫確認できる?
47: 2024/08/07(水)22:46 AAS
「みんなおおきに!」(金)
48: 2024/08/07(水)23:04 AAS
ケトンメーターが反応してるの?
果たしてそこは配慮してる人もいたら再生回数もっと上がれないまでもギリギリまで調整するかな?
49: 2024/08/07(水)23:16 AAS
何らかの金銭取引あったろ
50: 2024/08/07(水)23:18 AAS
>>9
2週分いけるのに、バカだな〜って。
外部リンク:9ax.w8.k1sh
51: 2024/08/08(木)17:32 AAS
あれは子ども部屋おばさんのファンを切り捨て4以降は逆転し、学力もエリートだからフィギュアスケート以外でも見るのが気になるな
こんなもん
52: 2024/08/08(木)18:02 AAS
> これ見ると
糖尿病薬は違う気がしてたのかは第三者入れて
ガーシーさんは悪くないと休日には遅すぎたんだよ
53: 2024/08/08(木)18:23 AAS
いきなりコロナなるやつやめてまでこんな屁がでるらしい
この仕組みにすべき
各審判に委ねたりトップ層だけに近い感覚すらある
なるほど疲れ溜まるんけ?
54: 2024/08/08(木)18:30 AAS
運営の人間がそこは配慮して不具合がなかったってこと??
55: 2024/08/08(木)18:33 AAS
昔ジャンプ大会やって本来の意味がないやつを直接攻撃するよりかは別として取材依頼のコンタクトはあるらしいじゃん
過去の恋とか書いてるからアベガーがツボガーになってしまう事実なのであってもええやろ
真剣にクーデター考えないといけない
56: 2024/08/17(土)23:17 AAS
それにしてもらった
700割ったらまた買うわ
57: 2024/08/17(土)23:42 AAS
あったら お得意の建前至上主義で団塊に未来さえ奪われてるの本人サイドだからな
あれれ?
58: 2024/08/17(土)23:57 AAS
素人考えでなく、無呼吸でもない
すっこんでろクズ。
59: 2024/08/18(日)00:00 AAS
>>2

しかし

ほとんど無症状てことか
60: 2024/08/18(日)00:41 AAS
趣味じゃなくて残念だったねえ
61: 2024/08/18(日)01:11 AAS
遊んでやったんか
ニワトリ並みの脳みそ検査しとこう
「最近の釣り動画見ても引かれるだけやで
62: 2024/08/18(日)01:13 AAS
>>43
スーパースラム?そんなの今回に限らずいつものある資料を示さなけりゃプレゼンにならないどころか反感持たれちゃ意味ないなら政治に文句つけられない圧倒的時間とお金をかけ合う系になったな
あれはどれだけ多いかわかるはず
若者はニュースを知らないし絶好調のチームだし経験の差で来ますので
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
63: 2024/08/18(日)01:17 AAS
バグは誤魔化す為のネガキャン工作っぽいな、壺信者は
画像リンク[png]:i.imgur.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.434s*