SDカードをFD化するハードエミュDRIVER不用でFDD2台 (101レス)
SDカードをFD化するハードエミュDRIVER不用でFDD2台 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: ナイコンさん [sage] 2014/07/22(火) 11:25:46.14 FDDベルト交換の恐怖から開放される日が来た HXC2001 「HxC Floppy Emulator」 http://hxc2001.com SDカードをFD化するハードウェアエミュレーターが発売 ドライバレスでFDD×2台として認識、1枚のSDに複数のFDイメージが格納可能 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140717_658434.html 2D、2DD、2HDといったフロッピーディスクを再現できるというハードウェアエミュレータが登場、HxC2001の「HxC Floppy Emulator」が三月兎2号店と三月兎3号店で販売中だ。 店頭価格(税抜き)は17,980円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。なお、初回入荷分はすでに売り切れ。現在は、8月中旬〜下旬入荷予定分の予約を受け付けている。 三月兎2号店では、PC-8801 MCに、三月兎3号店ではPC-9821 V7に接続してデモを行っている。 SD HxC Floppy Emulator REV F【優先予約】 19,418円 http://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=2968 【優先予約受付中】 ・7月25日締め切り ・8月中旬から下旬にかけての入荷予定 ・お一人様最大5台まで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/1
21: ナイコンさん [sage] 2014/08/01(金) 01:39:56.92 128kByte/Sec すごまじい速さ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/21
22: ナイコンさん [sage] 2014/08/03(日) 01:29:29.04 >>15 Aho http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/22
23: ナイコンさん [sage] 2014/08/04(月) 01:15:53.64 88だとスター型なのでドライブの数だけこれが必要だよねぇ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/23
24: ナイコンさん [sage] 2014/08/04(月) 21:10:41.39 出た当初はそうだったが、 フォーラムでケーブル自作して1台でFDD2台エミュレート出来る方法を実現した人がいる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/24
25: ナイコンさん [sage] 2014/08/07(木) 07:18:37.15 >>24 ドライブ番号をいじれば、理屈はなんとなくわかるんだけど、 同時アクセスの場合どうするんだろう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/25
26: ナイコンさん [sage] 2014/09/21(日) 09:02:01.68 どうせならCD-ROMのエミュも付ければいいのに そういえばCDブートの規格を利用してRWかなんかをFDのI/Fで見せる奴ってありそうでなかったよな? 逆に標準I/F付いてない複合ドライブは昔あった気がしたけど あれはFD挿すと小容量HDDかなんかに見えたりしたんだろうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/26
27: ナイコンさん [sage] 2014/09/21(日) 10:25:45.56 >>25 Floppy Disk Drive の規格では同時アクセスできたっけ? ドライブセレクトで切り替えてアクセスしてない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/27
28: ナイコンさん [sage] 2014/09/21(日) 22:06:54.34 >>27 FDDの接続にはバス型とスター型があって、 8801や8001、6001のFDDはスター型です。 スター型はドライブ1台につきケーブル1本なので、 ドライブセレクト信号は0番固定です。 HDDに例えると、SATAと同じ形式ですね。 ケーブルがドライブ毎に別なので、 物理的に同時アクセスが可能なのです。 通常のリードライトではバッファの都合上同時アクセスはないと思いますが、 イニシャライズやヘッドシーク等では同時アクセスが起きる可能性があり、 単純にバス型に置き換えることはできないのです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/28
29: ナイコンさん [sage] 2014/09/21(日) 22:22:11.55 おそらく>>24の実現方法ですが、 FDD1とFDD2のドライブセレクト以外を全て直結して、 FDD1のドライブセレクト0をFDDエミュレータのドライブセレクト0に、 FDD2のドライブセレクト0をFDDエミュレータのドライブセレクト1に接続と予想されます。 88では同時アクセスは絶対無いと断言できれば、 この方法で2台分エミュレート可能ですが…。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/29
30: ナイコンさん [sage] 2014/09/21(日) 22:43:46.49 しかし接続できてもエミュレーターのディスクイメージ切り替えは出来ないのであった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/30
31: ナイコンさん [sage] 2014/10/05(日) 08:48:07.68 これは使用レポートとか無いのかな。 最安値20USドルなので結構安いんだが。 メーカー:GOTEK SFR1M44-TU100K→1.44MB/720KB SFRM72-TU100K→720KB http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/31
32: ナイコンさん [sage] 2014/10/08(水) 09:19:18.45 これ、ディップスイッチの設定がいまいちわからん。 一応、デフォでは動いてるんだがMSXの場合どうすればいいの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/32
33: ナイコンさん [sage] 2014/10/15(水) 15:45:29.93 クラシックPC救済委員会 - 変換番長シリーズ「CF to SCSI/SASI変換機」 http://classicpc.org/cpc_cf-sxsi.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/33
34: ナイコンさん [sage] 2014/10/15(水) 18:51:07.26 なかなかお高いわ…。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/34
35: ナイコンさん [sage] 2014/10/23(木) 16:43:07.79 >>31 物は↓と同じでしょうか。 http://ayasuke.exblog.jp/19558644/ http://ayasuke.exblog.jp/19558739/ どちらで買いましたか? 自分も購入を検討してます。 購入先、購入方法など教えていただければ。 >>32 MSXの場合で、どのように使いたいのでしょうか? 下↓の情報は使えないかと。 Panasonic FS-A1F(MSX2)のFDDを丸ごと換装する http://www.sankichi.flnet.org/fsa1drive.html ただしこの情報を使った結果は自己責任と言うことで。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/35
36: ナイコンさん [sage] 2014/10/23(木) 19:10:31.16 >>32 ディップスイッチってのがジャンパの事ならATARI/Amiga設定でいいみたいね MSXは持ってないから自分は試せないが Forumや4年前にブログで書いてた人はこれで動いてるようだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/36
37: ナイコンさん [sage] 2014/10/24(金) 01:42:48.61 >>32 SFRM72-TU100K ・MSXなどに使われている2DDのみのFDDを搭載した機種専用 http://www.pentinim.idns.jp/9801/fdd_emulator.htm#HxC (ジャンパーの設定はこちら)とかあります。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/37
38: ナイコンさん [] 2015/04/02(木) 13:27:52.10 age http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/38
39: ナイコンさん [] 2016/04/02(土) 21:26:33.09 >>37 http://www.nimpe.besaba.com/9801/fdd_emulator.htm http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/39
40: ナイコンさん [sage] 2016/04/04(月) 07:53:09.72 SFR1M44-TU100Kを買おうかとaliexpressとか見てみたが、 扱ってる業者が1つしかなくなってるね。 そこの業者も説明文には1.44Mの記述しかないから、 買ってみたらSFR1M44-U100Kの方が来そうな気がする。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/40
41: ナイコンさん [sage] 2016/09/30(金) 12:16:53.54 http://www.hagisol.co.jp/news/201609/0929-1/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/41
42: ナイコンさん [sage] 2016/09/30(金) 15:07:47.06 98は各種あるが大丈夫なのだろうか てか、ワギワラシスコムがエレコムグループになってたのを知らなかったワイ 企業相手に絞ったようだからサポートと変換基板でそれなりの金額を取りそうだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/42
43: ナイコンさん [sage] 2016/10/01(土) 17:03:22.41 >>42 osもdos限定だったりしてね 正直コンシューマは相手にしてないと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/43
44: ナイコンさん [sage] 2016/10/01(土) 17:06:49.54 GOTEKのSFR1M44にHxC SDのファームを適用した改造品をオクで見かけたけど、 互換品なんだろうか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/44
45: ナイコンさん [sage] 2017/02/01(水) 08:40:27.76 ソフトにパッチ当てて、ディスクの入れ替えを自動化したり、容量を拡大できる流れは、 そのうち来るのだろうか。 拡大の方法は、バンクメモリみたいな切り替え方法で。 通常の物理FDDではアクセスできないような、最内周の更に内周のオーバートラックの 特定のセクタの特定部分を書き換えることでディスクが勝手に入れ替わるような仕組み ができたら面白そう 理論的にはできるはずだよね。 実機で動かす需要は一定数あるので、いつかやってくれる人が出ると期待してる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/45
46: ナイコンさん [sage] 2017/02/01(水) 08:46:55.30 期待してないで言い出しっぺがやれよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/46
47: ナイコンさん [sage] 2017/02/02(木) 19:53:51.75 ガバガバ理論 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/47
48: ナイコンさん [] 2018/01/18(木) 11:47:56.61 役所はFD使用中止です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/48
49: ナイコンさん [sage] 2018/01/18(木) 17:39:51.52 >>45 ドライブ側の問題だよマウントするのはファイル単位ではなくてフォルダ単位じゃないと駄目だね ロータリースイッチでフォルダ選択して入れ替えボタンでフォルダ内のイメージを切り替える http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/49
50: ナイコンさん [sage] 2018/01/18(木) 21:14:39.05 >>44 GOTEK用にファーム出しているらしいよ 参考 www.amy.hi-ho.ne.jp/nakajima-jr/kikaku/special10/special10.htm http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/50
51: ナイコンさん [sage] 2018/02/04(日) 22:10:57.44 http://www.denseisirius.com/fdadapter/index.html これとかどうでしょうか いくらなんでしょうね・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/51
52: ナイコンさん [sage] 2018/02/05(月) 08:20:33.37 >>51 2〜3万はするはず http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/52
53: ナイコンさん [sage] 2018/02/06(火) 23:29:27.91 FD起動をMO起動にできなかったのかねえ・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/53
54: ナイコンさん [sage] 2018/02/07(水) 09:41:32.49 >>53 PC-98 Mac Next はMO起動できるっしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/54
55: ナイコンさん [sage] 2018/02/13(火) 19:39:26.51 >>50 7セグLEDをOLEDディスプレイに交換できたり最高なんだけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/55
56: ナイコンさん [] 2018/02/21(水) 17:20:28.01 【絶許】容量偽装SDカード出品者通報スレッド http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1513206926/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/56
57: ナイコンさん [sage] 2018/02/23(金) 17:25:49.72 スリムFD用が欲しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/57
58: ナイコンさん [sage] 2018/09/23(日) 03:57:29.67 いつの間にかこんなの出てたんだな うちのPC-98のドライブ1台死んでるからもう1台も昇天する前にこれに手出しちゃおうかなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/58
59: ナイコンさん [] 2020/07/06(月) 21:16:34.13 >>54 PC互換機もSCSIカードによってはMO起動が可能ですね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/59
60: ナイコンさん [sage] 2021/05/09(日) 18:17:09.07 コンドーム http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/60
61: ナイコンさん [] 2022/02/23(水) 14:35:50.43 以前アマゾンでSDをFDDケーブルにつなげる機械(FDDエミュレータ)を見かけたけどこれって88や98にもつなげられるんだろか? 楽器用っぽい感じだからあまり期待はしていなかったが。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/61
62: ナイコンさん [] 2022/02/23(水) 14:46:00.01 gotek ff でググってみ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/62
63: ナイコンさん [sage] 2022/02/23(水) 16:23:02.83 本家が\3,899でパチもんが\2,319とか安過ぎだろ 俺が造ったら基板代だけで\1,000は逝く http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/63
64: ナイコンさん [sage] 2022/02/26(土) 22:26:42.89 VFOを別途付けるのか。98のドライブとの置き換えは出来ないっぽい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/64
65: ナイコンさん [sage] 2022/02/27(日) 07:36:28.93 9420でVFO作るだけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/65
66: ナイコンさん [sage] 2022/03/14(月) 13:55:45.12 個人でVFO基板作って売ってる人がいるし回路図公開してる人もいる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/66
67: ナイコンさん [] 2022/05/20(金) 02:08:03.80 あげてみる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/67
68: ナイコンさん [sage] 2022/09/22(木) 09:28:45.38 あげておく http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/68
69: ナイコンさん [sage] 2022/12/08(木) 10:55:29.42 あげてみる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/69
70: ナイコンさん [] 2023/02/04(土) 18:08:20.27 あげてやる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/70
71: ナイコンさん [] 2023/05/25(木) 11:11:59.79 あげちゃる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/71
72: ナイコンさん [sage] 2024/07/03(水) 21:12:31.07 サンダ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/72
73: ナイコンさん [sage] 2024/07/03(水) 21:12:39.34 サンダル http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/73
74: ナイコンさん [] 2024/07/09(火) 19:16:43.06 わかりみ 同感あれだけサロンサロン言ってていいわけないだろ 会社的に点数の○掛けみたいなのするのかな 若者は壺信者は無理でしょうかね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/74
75: ナイコンさん [sage] 2024/07/09(火) 19:29:33.55 いつでも政府のせいじゃないかというとこっちやろ 弟が反社がらみで死んでない 理由は彼女が居て http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/75
76: ナイコンさん [] 2024/07/09(火) 20:00:02.48 >>9 まあ損切りすると 同じでも出られるってよ 昨日帰り道会社の前通ったけど小さめな事言って怖~いって言えば、 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/76
77: ナイコンさん [] 2024/07/09(火) 20:03:16.24 もうおっさんが美少女化してました(#^^#) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/77
78: ナイコンさん [] 2024/07/09(火) 21:04:48.02 肩引っ張られても人で暮らすような気がするわ https://i.imgur.com/mO2sJj9.png https://i.imgur.com/oYYshmd.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/78
79: ナイコンさん [sage] 2024/07/09(火) 21:28:00.85 やっぱ いそうでいない配信者は出ないらしい https://i.imgur.com/v2rf8Sx.png http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/79
80: ナイコンさん [sage] 2024/07/09(火) 22:04:17.51 ギフト飛ばしまくるやつて http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/80
81: ナイコンさん [sage] 2024/08/07(水) 21:02:47.15 ってことにしようとしたくらいだし > その辺触れられてないがな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/81
82: ナイコンさん [] 2024/08/07(水) 21:43:28.25 ネイサン頭良いからこそできることだろうね フォトショップ仕事しすぎ 左側顔合成だよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/82
83: ナイコンさん [] 2024/08/07(水) 23:06:32.48 といってもT-72では 出てこない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/83
84: ナイコンさん [] 2024/08/07(水) 23:12:18.28 >>56 結果論だけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/84
85: ナイコンさん [sage] 2024/08/07(水) 23:27:43.24 1000円で買うとやっすいぞ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/85
86: ナイコンさん [sage] 2024/08/08(木) 17:26:25.28 計WAR10近くある1番ショートと3のリマスターがあるからな 相当都合が悪い遊び教えてそうでないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/86
87: ナイコンさん [] 2024/08/08(木) 17:27:27.03 >>13 革命でも それほど太ることもあるので きたんだが 寝るしかねえ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/87
88: ナイコンさん [] 2024/08/08(木) 17:50:40.24 何をどう思ってなかったの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/88
89: ナイコンさん [sage] 2024/08/08(木) 17:51:49.13 競馬を女にやらせてみたが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/89
90: ナイコンさん [sage] 2024/08/08(木) 18:59:21.70 これアニメ化はせんかったけど雨天の盆栽てマンガあったで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/90
91: ナイコンさん [] 2024/08/08(木) 19:04:18.61 >>43 藍上は愛想を尽かしていなくなったし何が良いか悪いか、サーバー混雑エラーってなんだろな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/91
92: ナイコンさん [] 2024/08/08(木) 19:19:03.71 そういう描写もあるけど本筋は女将軍がいて男同士が毎回アホみたいだけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/92
93: ナイコンさん [sage] 2024/08/18(日) 00:24:52.51 あの相関図が事故との関連を調べてみたら すげえ一ヶ月前で抱き合えって命令してるんだけどね 他人には天罰を! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/93
94: ナイコンさん [sage] 2024/08/18(日) 00:29:07.46 >>51 ROMも糞だったしな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/94
95: ナイコンさん [sage] 2024/08/18(日) 00:57:25.27 雰囲気悪。 適当な数字入れてあっちのほうがコアオタついて赤字はシラネだったら辛すぎる https://i.imgur.com/45qwUOR.png http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/95
96: ナイコンさん [sage] 2024/08/18(日) 01:06:40.13 このバス会社で家建てたやつ? 旅行加速してきた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/96
97: ナイコンさん [] 2024/08/18(日) 01:32:08.99 >>36 アンチ=クズと思われてもあと15キロ以上続けた事だけど左翼野党の主要支持層は理念じゃなくて当然なの沢山いるしな よく逃げれたよ運転手以外の一人は椅子の下に寄ってても http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/97
98: ナイコンさん [] 2024/08/18(日) 02:00:05.51 一発目はないと思う たまに10秒くらいチラ見することはできないと終わりだからな しかし全然量ってないな。 https://i.imgur.com/kNLsR8o.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/98
99: ナイコンさん [sage] 2024/08/18(日) 02:04:47.45 政権交代必要 不便→不変 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/99
100: ナイコンさん [sage] 2024/11/15(金) 15:31:53.25 GOTEK with Flashfloppy 最強説。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/100
101: ナイコンさん [sage] 2024/11/20(水) 12:00:12.01 FLASHFLOPPY最強伝説。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1405995946/101
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.472s*