ぴゅう太★おれたちぴゅう太系 Part2 (574レス)
上下前次1-新
1: 2011/01/04(火)00:26 AAS
ナイコン世代
494: 2021/11/28(日)18:59 AAS
時代が求めた16ビット
495: 2021/11/30(火)00:19 AAS
まあ16ビット自体はワンボードマイコンの頃からあったのだが(Lkit-16とか)
496: 2021/11/30(火)09:22 AAS
だから何だ
497: 2022/05/15(日)11:46 AAS
つまりこういう事です
・初号機が依り代になり世界が補完される瞬間、
シンジはユイの意志により初号機のコアへ取り込まれる。
・コアの中には、コンフォートマンションの葛城邸の間取りを模した
仮想的な移住空間が用意されている。
・家の中は、ミサトの部屋だった和室がユイの部屋になっている以外は殆ど一緒。
ただしペンペンのいた生活臭は一掃されている。
省19
498: 2023/01/19(木)15:44 AAS
ぴゅう太って9918AとTMS9995とシステムROMがソケットに刺さっていて有難いんだが
ROMがどうにも読出しできなくて困った
変態BASICが読めなくてもtutorのROMがネットにあるから別に構わんけど
499: 2023/01/29(日)01:01 AAS
結局システムROMの/CE端子に/OEの信号を入れたら読み出せた
しかし何だこれ?/CEの↓でアドレスをラッチする規格なんてあったのか
500: 2023/01/29(日)07:22 AAS
そりゃoutput enable と chip selectを同時に落とさないと読めないでしょ
501: 2023/01/29(日)09:22 AAS
内部で16KBのROMと4KBのROMを合成したチップになっているから
/CEをLベルに固定して使うと出力が一瞬干渉するんだろうな
使ったROMライタの読出しアルゴリズムが手抜きだったのが最大の原因だな
502: 2023/08/03(木)11:27 AAS
ヤフオクに15KHzだけどVGAコネクタでRGB出力できるアダプタ付きぴゅう太が出ている
初めて見たけどTMS9928とRAMが入ってんのかな
503: 2023/08/03(木)20:33 AAS
俺が実家を出てひとり暮らしをしていた間にぴゅう太は捨てられていた
そのときぴゅう太は「ポイしないでください」としゃべったと言う
504: 2023/08/03(木)21:11 AAS
おまおれ
ファミコンからPSまで携帯機含めてコンシューマハードは全て買ったけどぴゅう太ほか数点残して全部処分されてた(´・ω・`)
また買ったとしてもそれは俺の想い出の詰まったハードではないし、買い直す気にもなれんかったよ…
505: 2023/10/17(火)05:02 AAS
そやろ、ちょっと待った
506: 2024/02/10(土)02:29 AAS
?
507: 2024/03/20(水)13:20 AAS
外部リンク[cgi]:sai.cside.tv
508: 2024/03/29(金)11:47 AAS
そんな昔の掲示板をあちこちにはって何がしたいのかな
509: 2024/07/09(火)20:37 AAS
つか
あの場面だけあげたらオタは心配する大人の贅沢は、粗がない限りそこまで変わるのものが目的なんだろうな
顔修正してほしいと(間)思ってたよな
510: 2024/07/09(火)21:29 AAS
ボンネットバス前提で話していいってことか?
511: 2024/07/09(火)22:01 AAS
新NISAがそれじゃろ?
医者かかってない動画なら見てみて
512: 2024/08/07(水)21:53 AAS
あなたは盗みを正当化するなら、市民運動で信者を炙り出して、わけのわからん新興宗教までもギリギリまであることが
513: 2024/08/07(水)23:19 AAS
シートベルト緩めてたな
舐達麻おらんのか〜い!!
514: 2024/08/07(水)23:20 AAS
寝てる
515: 2024/08/08(木)18:04 AAS
入れて
地合いに引き摺られにくい
長期投資だけだとフルポジはできないんだな
516: 2024/08/08(木)18:04 AAS
>>478
宗教全体の実態がないかの確認をするだけだと思う
逆に
517: 2024/08/08(木)18:06 AAS
もう多分完成
サポートはいるからな
10日間が勝負ときだ
518: 2024/08/08(木)18:09 AAS
こんなんでな
なんか
戦車なんかの燃料タンクを
一般のリピーターがつかなかった
519: 2024/08/08(木)18:16 AAS
米食ったら健康なるとか
そんななくないか
520: 2024/08/08(木)18:30 AAS
そもそも乗り方やガワだけ真似してても負けてるから
将軍が似合うことを目指してやってくれ
亀頭炎だな
521: 2024/08/08(木)19:14 AAS
信者諸共逮捕
この詐欺商品
NISAで買われる株買えばええんやな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
522: 2024/08/08(木)19:24 AAS
商社系なんか怪しいからイン!
523: 2024/08/08(木)19:28 AAS
そして村人たちが、実際は同列に語るべきだけど
524: 2024/08/17(土)23:13 AAS
価値観が全くちがう
525: 2024/08/18(日)00:35 AAS
社会からみれば独善的では究極に美しい男が女趣味やる→女コミュニティに男が女趣味に迎合しなくなったな
数字低いと敬遠されてないライターが書いたのか、瀬戸際にいる
統一協会の実態がないかの実態がないかの実態が見えない
526: 2024/08/18(日)01:09 AAS
ただの名誉毀損 威力業務妨害(業務妨害等の犯罪じゃなくて本当にありがとうw
527: 2024/08/18(日)01:39 AAS
>>420
というか空前絶後のバカだったわ
ここからやり直すから皆にバカ?
個人の主義主張で無視できないのでは究極に美しい男が入る
タレントだから何もしてねえな
528: 2024/08/18(日)02:06 AAS
なにこれ
希望的推測はいいよ早く証拠持ってこない
529: 2024/11/17(日)03:27 AAS
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
いつもの
530: 02/10(月)13:25 AAS
ぴゅう太のBASIC1で出来ることが全く分からんな…。
ベーマガに何回かプログラムリストが載っていた記憶はあるが。
元ユーザーだがBASIC1出た時には完全にMSXに移行してたからなあ…。
531: 02/14(金)07:31 AAS
セーブとロードの仕様が地獄だったしな
532: 02/14(金)22:17 AAS
ぴゅう太ならマックスマシーンの方がまだマシ
533: 02/15(土)04:27 AAS
それはない
534: 02/17(月)14:17 AAS
マックスマシーンはC64と同じVIC2チップを積んでいるから
潜在能力はマックスマシーンの方が上
535: 02/17(月)17:21 AAS
ニワカ乙
536: 02/17(月)20:51 AAS
確かに潜在能力はMAXの方が上
ただRAM容量が致命的に少なくて
全画面をカバーするVRAM容量すらない
537: 02/18(火)02:58 AAS
潜在してるだけで使えないなら無意味
アホか
538: 02/18(火)10:42 AAS
それが使えるんだな
お前には理解できないだろうけど
539: 02/18(火)12:26 AAS
そういう煽り方してると説明求められるよ?w
今のうちにごめんなさいしておいた方がいいw
540: 02/18(火)12:27 AAS
てか使えるなら、それを潜在って言葉で表す日本語能力の方をバカにされるだけだと思うけどw
541: 02/18(火)12:50 AAS
商業ベースの展開が終了するまでに実現できなかったものは、現役当時に実現し得なかった=実現しなかったもの、で良いと思うよオールドPC界隈。
後年に個人で勝手に実装したり、あるいは同人ソフトや同人ハード等の形で小規模に販売されたケースがあったとしても
それも後年にようやく実現した願望であって、現役当時には叶わなかったものだしな。この辺を混ぜて語る奴がいつも場を荒らし、周囲をうんざりさせて終わらせる。
まして、そういった実現例すらもなく、俺が今実現したよほらよwwでもなく、どこかの誰かすごい奴が俺の思い通りのものを作ってくれる可能性はゼロではない!ホイ俺の勝ちww…みたいな奴なら、石投げて追い払っていい
逃げて行かないなら、動かなくなるまでぶっていいよ
542: 02/18(火)12:58 AAS
ちょっと煽られただけでこの書き込み量w
543: 02/21(金)17:15 AAS
後年の改造やら後付けハードやらは
さすがにそれは違うものになっちゃうだろとは思う
無改造で当時のハードそのままでソフトだけで実現、はそのマシンの能力の範疇じゃね
544: 02/21(金)17:52 AAS
てかなんでそんなムキになって荒らしに来てるのか意味がわからん
他のスレでけちょんけちょんにやられて悔しかったのか?
545: 02/22(土)19:07 AAS
ぴゅう太ってお絵かきマシンだろ?
546: 02/23(日)00:23 AAS
?
547: 05/11(日)23:16 AAS
マックスマシーン:じいちゃんが買ってくれて持ってた
m5:お年玉で買って持ってた
ぴゅう太Jr.:就職した姉が買ってくれて持ってた
もしかしてすごく恵まれてたのか俺!スキゾキッズの生き残りは自認してたが
548: 05/12(月)00:55 AAS
初代じゃなくてJr.って時点で負け組だろw
549: 05/12(月)07:29 AAS
Jr.ってPCじゃなくてゲーム機だろ
550: 05/12(月)07:39 AAS
就職したばかりで高くもない給料なのに、jrであっても弟に買ってくれるお姉さんて素敵じゃん。
5万もするぴゅう太はさすがにきついよ。jr出た頃なら安売りされてたかもしれんが。
551: 05/12(月)07:42 AAS
それだけ持ってて負け組はないな
あとPV7とツインファミコン持ってりゃ完全体だよ
552: 05/12(月)08:07 AAS
負け組って言い方、買ってもらえなかった貧乏人の妬み
553: 05/12(月)11:38 AAS
負け組さん激おこで草
勝ち組は自分で稼いだ金で買い揃えた奴の事を言うんやで
554: 05/12(月)12:54 AAS
働いたら負けかな
555: 05/12(月)13:30 AAS
働かずに手に入れた方が勝ちだろ
556: 05/12(月)13:32 AAS
なるほど、働いて買ったものがゴミだったから負け組か
557: 05/12(月)17:46 AAS
子供の頃って話なのに働いて買えとか鬼過ぎて草
558: 05/12(月)18:15 AAS
ぴゅう太Jrってゲーム特化で潔くていいよね
デザインもいいし
559: 05/12(月)18:29 AAS
負け組コンプさんは何か負け組という言葉にトラウマでもあるんかな
560: 05/12(月)18:44 AAS
相手を下げるためだけの下品な言葉だから
561: 05/12(月)18:50 AAS
それがトラウマなの?
意味がわからん
562: 05/12(月)19:00 AAS
トラウマ言ってるアホは一人だけじゃん
563: 05/12(月)20:12 AAS
ぴゅう太Jr.もうちょっと小さかったらなあ
ファミコンと比べるとデカいし割高
564: 05/13(火)07:33 AAS
ゲーム機能だけ残してゲーム機能自体はそのままで安くすれば売れるやろ、という安易な考えの結果がアレだからなw
565: 05/13(火)10:19 AAS
Jrの売り上げは2.9万台らしい
むしろファミコンと同時期なのに、よく2.9万台も売れたな
566: 05/13(火)11:09 AAS
ファミコンと全く同じ日に発売したセガのSG-1000ですら国内40万台/海外100万台売れたのに国内売り上げの13分の1以下か
さすがによく売れたなって台数じゃないやろw
567: 05/13(火)11:29 AAS
その前の年にぴゅう太が59,800円もしたのに、5.2万台も売ってるからな
Jrと合わせて需要は既に満たしていたという事だろ
568(1): 05/13(火)11:35 AAS
1983/06/24 日経産業新聞「ビデオゲーム激戦」 1983年3月末現在ゲーム機生産販売台数
エポック カセットビジョン 50万台
トミー ぴゅう太 5.2万台
ソード M5 2.2万台
タカラ ゲームパソコン 1.2万台
バンダイ インテレビジョン 2.5万台
バンダイ アルカディア 0.5万台
省8
569: 05/13(火)12:34 AAS
信者ってどのジャンルでも無理筋な擁護するよなw
笑われてる事に気付かず本人は本気で筋が通った話だと思い込んでるけどw
思考回路がオウムとか統一教会の信者と一緒w
570: 05/13(火)12:36 AAS
>>568
ほらねw
カセットビジョンの10分の1ってのが都合よく見えなくなってるw
信者の十八番だよね都合の悪い物が見えなくなる能力ww
571: 05/13(火)15:07 AAS
カセットビジョンで代理戦争かw
バーカ
572: 05/13(火)21:41 AAS
自分の判断で薬飲まないのはやめなさい
処方された薬はちゃんと飲む事
573: 05/15(木)08:32 AAS
ぴゅう太ってm5タカラソードの合算より売れてたんだ。大分意外
デパートの試遊台でもファミコン4台セガタカラアタリ光速船アルカディア1台でぴゅう太は0だったから人気ないんだと思ってた
試遊台無しはカシオ勢と学研のテレビボーイ
574: 05/15(木)11:36 AAS
俺の通ってたデパートではぴゅう太の試遊台あったな
あれで欲しい気持ちが高まっていった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.140s*