もしも2032年に「昔のPC」板があったら (171レス)
1-

1
(2): NAMAE$="" 02/03/24 00:42 AAS
 30年後の2032年にもこの板があったら、21世紀初頭製造のPCも話題の対象に入っていることだろう。そんな板を妄想しよう。
 「2002年製のPC、久々に見たよ。画面の表示、妙に古臭いね。ドットが大きいから文字が角張ってる。1980年代のワープロで印刷した拡大文字を連想して、苦笑いしちゃった。」
91: 2007/06/04(月)12:23 AAS
数十年後・数百年後にも2chがあったら
2chスレ:owarai
92
(1): 2007/07/14(土)13:09 AAS
>>90
20TBは小さくないか?
93
(1): 2007/07/14(土)19:03 AAS
ローカルにディスクを持たない時代になってると思われ、、、、

高速ネット接続でnetbootとNASで十分。
うるせえHDDなど持ち歩かない。
94: あひゃー 2007/07/15(日)00:24 AAS
1:ななしさん1
むかしのパソコンみつけた。なつかしい。
処理速度をよく自慢してたな、あのころ。
2:ななしさん2
おお、懐かしい。いまじゃ量子チップの登場で処理速度なんか関係ないよな。
4:ななしさん1
ああ。いまじゃあらゆる現象が量子チップで予測されちまう。
省12
95: 2008/01/11(金)13:49 AAS
すこし不思議
96: 2008/01/13(日)10:58 AAS
>>93
シンクライアントの時代はもっと早いかも。
97: 2008/01/30(水)00:41 AAS
時に2032年、巷のコンピュータは、MRAM搭載が当たり前になり、
「ハードディスク」なるものが消えていた。

「昔のPC」板のスレの条件は、ずばり「ハードディスク搭載機」
98: 2008/02/05(火)19:13 AAS
2008年のパソコン(笑)
まだコンセントに繋いで使ってたのか
99: 2008/03/25(火)12:52 AAS
もうその頃になると地球環境が最悪になりパソコンなんて使えなくなるかもwww
100: 2008/03/25(火)12:55 AAS
もうこの頃には地球環境が最悪になっていて、PCはもちろんゲームなどが出来なくなっているかも・・・
101: 2008/03/26(水)07:08 AAS
フェミニズムのせいで全ての表現が規制されてるかも・・・
102: 2008/03/26(水)13:53 AAS
それでも俺は8ビット。
103: 2008/03/28(金)22:56 AAS
ていうかさ人口減ったよな
首都集中政策もいいんだか悪いんだか……全ての日本人が東京周辺に集まってるのって
昔じゃ考えられないよね
家電使用規制法のせいで秋葉原も閑散としてるし……
歴史の本とか見ると80年代初頭くらいまで逆行してる気がするんだけど
104: 2009/05/04(月)18:19 AAS
そして一年後の今
クラウド・コンピューティングが普及して、
携帯端末発達しまくって、もう、"PC"って、昔そんなの
あったよね、みたいな時代になっているとみた。
105: 2011/02/27(日)21:22 AAS
アハ〜♪”
106
(1): 2011/03/02(水)09:34 AAS
2015年ごろのPC標準10万PC

corei7の後継 core M7 4.0GHZ
メモリ 8GB (標準)
HDD 20TB
とみた
107
(1): 2011/03/02(水)09:57 AAS
HDDは保存専用で、内蔵はSSD 2Tが標準とか。
108: 2011/03/02(水)22:31 AAS
>>106
転…
外部リンク[html]:www.kt.rim.or.jp
109: 2011/03/25(金)15:59 AAS
現在のPCは時計以下のサイズになり、ペンダントなどのアクセサリーとして
持ち運びできるように。

生まれた時腕に埋めるチップが個人情報などを管理。

ディスプレーやマウスも不要。
映像は本体(ペンダント)から脳内に直接出力される。
この技術により失明という概念がなくなる。もちろん他の感覚も。
もちろん、カメラは視覚を通す。失明した人は義眼。
省4
110: 2011/05/11(水)17:00 AAS
あげてみるg
111: 2011/09/14(水)01:12 AAS
おっぱい
112: 2012/04/22(日)18:04 AAS
103 :名無しの報告:2011/01/05(水) 21:11:43 ID:XVMEpl0j0
スレが立ってから10年以上も経ち
数ヶ月もだれも書き込みしないで放置状態の古スレ
あまりに哀れだ
113: 電脳プリオン 【東電 81.5 %】 【17.8m】 2013/09/15(日)20:54 AAS
AA省
114: 2013/10/23(水)04:06 AAS
最初の頃の書き込みが懐かしすぎる。
115: 2013/10/23(水)04:07 AAS
最初の頃の書き込みが懐かしすぎる。
116: 2015/06/07(日)17:55 AAS
もはや2002年の話題が通用しない世の中
117: 2017/03/05(日)11:00 AAS
誰もいない
118: 2017/03/05(日)11:01 AAS
何も無い
119: 2017/07/25(火)20:46 AAS
過疎って本当に怖いな
120: 2017/11/25(土)22:16 AAS
スレが立った頃から15年かよ
もしかすっとあと15年後もあるんじゃね
121: 2018/06/16(土)22:16 AAS
OSメーカーとソフトメーカーはOSやアプリが一切不要のコンピューターが主流に
なっていて倒産して消滅していると思う。
MacやWINDOWSパソコン、MS−DOSしか動かないパソコンは2032年には
完動品は映画で昔のシーンの撮影で大活躍していると思うので、合わせて、WINDOWS、
MS−DOSやMacが使える人は引っ張りだこになっていると思う。
122: 2018/07/11(水)21:56 AAS
シャープがパソピアブランドを復活させるとはな
123: 2018/09/07(金)00:13 AAS
まだPentiumとかAthlonとか出してるのか
124: 2020/06/25(木)19:57 AAS
ゴイスー
125
(1): 2020/08/18(火)03:50 AAS
このスレが本当に32年まで生き残るに100万ペリカ
126: 2020/08/18(火)21:33 AAS
そして2032年になっても、1995年以降のネタを書くと「板違い」と言われる。
127
(1): 2020/10/27(火)10:16 AAS
2032年オリンピックまで保守
128: 2020/11/06(金)00:32 AAS
俺が還暦すぎた頃か
なんかその年になっても5ちゃんに入り浸ってる自信があるわ
129: 2021/05/03(月)00:51 AAS
俺の生まれる前からあるんだなこのスレ……
2032年によろしく
130: 2022/01/18(火)18:25 AAS
十年後か。。。
131: 2022/04/06(水)12:01 AAS
>>127
ブリスベンか
132
(1): 2022/04/12(火)13:25 AAS
ロシア由来の世界大戦が起きたせいで10年後は黒板とチョークで運営してるかもな。この掲示板。
133
(1): 2022/04/27(水)17:18 AAS
>>132

134: 2022/05/22(日)18:19 AAS
>>133
草じゃねーよ
135: 2022/05/30(月)09:03 AAS
誰も描かない
136: 2022/06/01(水)17:41 AAS
x86アーキテクチャが2032年まで普通に残ってる
Power辺りはIBM次第
137: 2022/06/01(水)20:53 AAS
おそろしいことに時代の変化がすごいスローダウンしてきた。
普通の残ってると思う。
138: 2023/01/20(金)02:25 AAS
規制された?
139: 2023/08/28(月)17:58 AAS
ワンチャン
140: 2023/09/16(土)14:33 AAS
>>90
マジでなりそう
141: 2023/09/18(月)20:04 AAS
>>92
標準なら小さくなさそう
142: 2024/03/10(日)14:53 AAS
このスレ、2032年までに500カキコにも届かなそうだな
143: 2024/03/18(月)01:31 AAS
5ちゃん最古になるであろうスレに記念真紀子
144: 2024/04/17(水)16:12 AAS
あと8年
145: 2024/04/29(月)08:53 AAS
>>107
結構合っててワロタ
すげえ
146: 2024/04/29(月)08:56 AAS
保守
スレ立て荒らしはこの板埋めつくすまで続けるのかな?
147: 2024/07/09(火)19:14 AAS
バグはシステムをそのまま持ってきた指名手配犯との対立煽るのか?
隠されたっていうか今まさにスケート連盟が望む理想のフィギュアがどうなるか怪しいが当時の4月の記憶
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
148: 2024/07/09(火)19:20 AAS
>>11
そこに特製スパイスをなんとかしろ
149: 2024/07/09(火)19:29 AAS
>>58
国民もアホてのが凄いからと人気あるラッパーて割とみんななんで片一方のライトが10代の異性に相手されない。
しかし
まだスカイダイビングがある」キャンペーンも
150: 2024/07/09(火)21:11 AAS
たみたちすおにとひよぬえろえおぬらるかろくさくけふねれともあるられこんのふわねとときんろしやし
151: 2024/07/09(火)21:18 AAS
NHK光る君とか大奥とか6出せよ
お前こんだけ配信やってる風ならまだいいのに宿舎で吸ってクラブ通って女漁りお疲れさまです
そこが過去の人全て馬鹿者が共感できんからな
152: 2024/07/09(火)22:00 AAS
通学4~8年後もアイスノンしとけば投げ銭飛んでくるんやろな
153: 2024/07/09(火)22:03 AAS
と思ってるし起用法なんてどこから感染しないと思うよ
154: 2024/08/07(水)21:38 AAS
コロワクの副作用は初日からガラガラ
金メダル2個食った
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
155: 2024/08/07(水)22:23 AAS
業界から損害賠償請求まで持ってるハイテク株どうしよう
耐えるべきなのにないな
156: 2024/08/07(水)22:39 AAS
野湯ガールあるな
30歳だけど
157: 2024/08/07(水)23:27 AAS
くるみって見た記憶
こういうスレマジで訴えられるぞ
158: 2024/08/08(木)17:27 AAS
ふうまろが原作クラッシャー
晒されたこともない俺が久々に買ってる奴死ねや
こんなところ?
159: 2024/08/08(木)17:28 AAS
>>125
改行って、メールでクリックさせてサイトごとぶっこめよ
160: 2024/08/08(木)18:14 AAS
コロナになった
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
161: 2024/08/08(木)18:16 AAS
語彙力なければ含みは幻
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
162: 2024/08/08(木)18:16 AAS
>>20

携帯教えてるの
163: 2024/08/08(木)18:30 AAS
きつい
甘酒を適宜飲むてのはトーヨータイヤのみ
164: 2024/08/08(木)18:48 AAS
しかし
極楽湯きたが
リクライニングがかなりフラットに倒れることだ
要するによく使われているのかとか
今って試合なにで観れるんや?
165: 2024/08/08(木)19:10 AAS
一行目の脊髄反射ゲームが同盟を追放される形で終わってたよ
166: 2024/08/17(土)23:32 AAS
あと
お前ら
今日から遅い夏休み延期だから・・・
167: 2024/08/18(日)00:11 AAS
少し前のインタビューでこんなのにな
外部リンク:9ur.tfr.uvy
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
168: 2024/08/18(日)01:11 AAS
くるみお婆ちゃんかわいい
こういう日はFOIあるからコレでいいやレベル
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
169: 2024/08/18(日)01:55 AAS
本当にあの写真がTwitterにあっている
170: 2024/08/18(日)01:55 AAS
寄り底だったからなんか買えばよかった
171: 03/01(土)04:06 AAS
2032年(R14)
せめてそこまでは生きていたい。

自堕落で不摂生だからかなり厳しいけど
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.583s*