【MHWilds】片手剣スレ 25 (416レス)
【MHWilds】片手剣スレ 25 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef80-z3vA [2400:2200:8c6:9b20:*]) [sage] 2025/04/19(土) 00:20:54.67 ID:jaJnkKy/0 !extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3 !extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3 ※次スレを立てる時は冒頭に !extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3 を3行以上入れて下さい 次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい 立てられない場合はアンカーで再指定してください ※前スレ 【MHWilds】片手剣スレ 24 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744103778/ - VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/1
336: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][芽] (スップ Sd43-vwbG [49.97.72.98]) [] 2025/04/27(日) 17:54:41.77 ID:a0eE756/d そもそも竜谷ってファストトラベルで別エリアに行ったら個体の大きさも変わるし、あのマップ自体がなんか色々悪さしてそう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/336
337: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b57b-X4sM [14.12.73.128 [上級国民]]) [sage] 2025/04/27(日) 18:56:45.63 ID:KGTUJpJg0 麻痺アーティアの正解がわからなくなってきた ソロ用とマルチ用で2本作るのがいいんかなって思ったけど、ソロだと属性や爆破使った方が・・・ってなってる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/337
338: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ab79-EBM4 [2400:2653:83c0:d300:*]) [sage] 2025/04/27(日) 19:17:12.54 ID:NRFwDO/v0 麻痺とかラバラバリナのやつで良くね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/338
339: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 250b-O84R [2001:268:73d9:6917:*]) [] 2025/04/27(日) 19:46:18.87 ID:+syfAYZE0 この武器久しぶりに触るんだけどバクステそんなに使わない? 常時集中モードでバクステ使って巧撃貰いつつチャンスあったらFBとかジャスラ擦るってのひたすらやってるけどなんかパッとしない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/339
340: 名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.705][木] (ワッチョイ 239f-WU2G [240a:61:50f2:1520:* [上級国民]]) [sage] 2025/04/27(日) 20:27:22.77 ID:cJO7hRGf0 数回麻痺らせたいならラバラでいいよ 攻撃重視で1回麻痺らせれば終わるようなTAするならアーティア http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/340
341: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4b7d-lJX9 [121.80.151.16]) [sage] 2025/04/27(日) 20:44:35.57 ID:CUKtyW8r0 >>339 使う場面はあるけど無くても別にって感じ 俺は使いたいから使う!って技になってる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/341
342: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 250b-O84R [2001:268:73d9:6917:*]) [] 2025/04/27(日) 20:51:48.40 ID:+syfAYZE0 >>341 やっぱそうなのか ワールドアイボーみたいに大技擦るんじゃなくてドスとかP2Gとかあの辺りの使用感に戻ったんだね 張り付いて手数出してる方が強いのはありがたい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/342
343: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワンミングク MM59-nC4L [114.168.142.225]) [sage] 2025/04/27(日) 21:52:44.07 ID:Vgyh92IfM そういやL1で正面カメラになる設定とかあったな 上手く使ってバクステやりやすくならないかなと思ったら 装衣ショートカットと完全にコマンド被っててワロタ😂 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/343
344: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4b7d-lJX9 [121.80.151.16]) [sage] 2025/04/27(日) 22:24:43.52 ID:CUKtyW8r0 集中モードでレバー下にするだけで出るやん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/344
345: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワンミングク MM59-nC4L [114.168.142.225]) [sage] 2025/04/27(日) 22:43:41.98 ID:Vgyh92IfM 納刀状態からできりゃあな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/345
346: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4b7d-lJX9 [121.80.151.16]) [sage] 2025/04/27(日) 22:54:34.35 ID:CUKtyW8r0 納刀状態からガード→即集中モードレバー下◯or集中無しキャラの後ろにレバー+◯でできるやん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/346
347: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2d92-ko3M [240b:251:d901:7000:*]) [sage] 2025/04/28(月) 01:03:26.44 ID:1jG7WU5J0 >>326 これだよなぁ… とりあえずソロなら早く終わらせる マルチなら少しだけ長引かせて他に殴ってもらうとかそういう使い分けは出来そうだが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/347
348: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 9bdb-FBhq [2400:416d:2453:4100:*]) [] 2025/04/28(月) 01:37:36.76 ID:t40tuNa60 乗りもそうだしメリットが少ないね 鍔迫り合いはまだ他のプレイヤーのダメージがカットされないからマシなほう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/348
349: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 239a-vwbG [240b:11:1321:a800:*]) [] 2025/04/28(月) 02:07:19.99 ID:2s0Obt830 マルチで誰かが鍔迫り合いしててストレスに感じたことはないな、自分もだけど乗りと違ってガード武器なら受動的に発動しちゃう可能性あるし、束縛反抗担いでる人ならバフになるのもあって気にならない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/349
350: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 239a-vwbG [240b:11:1321:a800:*]) [] 2025/04/28(月) 02:08:54.06 ID:2s0Obt830 というか乗りの方が鍔迫り合いの2〜3倍位時間かかってその間ずっと他プレイヤーのダメージ1/4なんよな、鍔迫り合いとバランス取るなら1/2〜3/4とかで良かっただろとは思う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/350
351: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ f5bb-FBhq [110.67.161.225]) [sage] 2025/04/28(月) 02:13:18.47 ID:u58HYQzQ0 乗ると味方全体に攻撃1/4のデバフかかるの普通に考えて楽しくないよね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/351
352: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4b7d-lJX9 [121.80.151.16]) [sage] 2025/04/28(月) 02:36:14.72 ID:RlWK4lPy0 鍔迫り合いがリズムゲーと聞いて連打じゃなくポンポンポンって押してみたらツンツンアタック全部寸止めして草生えた 初めて鍔迫り合いで負けたわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/352
353: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4d7b-En/1 [106.72.56.96]) [sage] 2025/04/28(月) 03:08:19.14 ID:9nI6qOlh0 >>351 とは言え乗ってる間のダメージが等倍だと拘束時間中に大ダメージ与えられすぎてバランス的にちょっとな うまい調整できんものかね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/353
354: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5511-FBhq [2402:6b00:db3a:800:*]) [sage] 2025/04/28(月) 03:16:29.03 ID:UDM+NS0n0 素早くダウン取れるようにしたらええんやないかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/354
355: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 4bbf-8SS3 [2405:6581:1f60:1f00:*]) [sage] 2025/04/28(月) 03:43:08.73 ID:N9d0LDH60 乗ってる間に周囲に攻撃判定出しまくれば容易には殴れなくなる まぁガンナーはそれでもいけるけど。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/355
356: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 2d2f-HXQv [240d:1a:a46:5a00:*]) [] 2025/04/28(月) 04:03:48.55 ID:kC7nF6f10 ハンターも乗らない選択肢がほしいよね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/356
357: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ f581-8SS3 [110.54.89.11]) [] 2025/04/28(月) 04:58:00.21 ID:X8IR25gK0 >>351 これはみんなで苦情出したほうが絶対いいやつやな。乗ってる時間が長いほど不快 セクレトに乗って逃げ回ってるやつが飛んできて乗るパターンも多すぎる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/357
358: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5511-FBhq [2402:6b00:db3a:800:*]) [sage] 2025/04/28(月) 05:04:14.31 ID:UDM+NS0n0 奇襲攻撃封じるからマジで害悪なんよなあれ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/358
359: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4b7d-lJX9 [121.80.151.16]) [sage] 2025/04/28(月) 05:11:57.38 ID:RlWK4lPy0 あ、セクレトからジャンプしてる奴おるな (頼む攻撃しないでくれ...!) 乗りました!「「やるじゃないか!」」😂 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/359
360: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ f581-8SS3 [110.54.89.11]) [] 2025/04/28(月) 05:20:00.12 ID:X8IR25gK0 せめてアイボみたいに×ボタンで即降りれればいいのに、今作なぜか□ボタン押しっぱなしで めちゃくちゃ時間かかるのもゴミ。こういう変更を提案するやつは教えてほしいわ。名指しで排除してくれって言うのに http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/360
361: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4b7d-lJX9 [121.80.151.16]) [sage] 2025/04/28(月) 05:54:31.78 ID:RlWK4lPy0 押しっぱなしじゃダメだしな ちゃんと◻︎押し始めが適用されるタイミングで押し始めないと反映されない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/361
362: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 23bb-SBUN [2001:268:9b63:337:*]) [sage] 2025/04/28(月) 05:59:28.92 ID:ArI3Hqx50 乗り中は安全にどつけるし楽でいじゃん タイム気にする人はソロの方が良くない? マルチはあんま集中せず回れるからいかに楽か、安全かが大事だわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/362
363: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 4bbf-8SS3 [2405:6581:1f60:1f00:*]) [sage] 2025/04/28(月) 06:06:05.03 ID:N9d0LDH60 歴戦王とか来たら積極的にガンガン乗るやろね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/363
364: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4b7d-lJX9 [121.80.151.16]) [sage] 2025/04/28(月) 06:12:54.99 ID:RlWK4lPy0 レダウは乗り中、下の人の被弾が最も多いモンスターなんじゃないかってレベルなんだよなあ 浮いて尻尾でペチペチしてくるやつ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/364
365: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5511-FBhq [2402:6b00:db3a:800:*]) [sage] 2025/04/28(月) 06:14:37.23 ID:UDM+NS0n0 乗りしたら空飛ぶなら良モンスじゃない? 閃光でライダーごと叩き落とせ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/365
366: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2d92-ko3M [240b:251:d901:7000:*]) [sage] 2025/04/28(月) 06:28:32.19 ID:1jG7WU5J0 >>365 今回は乗りフィニッシュで良い感じのダメージ入るし閃光で落としたら流石に勿体無い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/366
367: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 053d-5oe4 [2001:268:7275:2454:*]) [sage] 2025/04/28(月) 07:15:35.92 ID:L5tn07FO0 レダウに乗ったら結構上に飛ぶし下に攻撃判定結構あるしガチで見てるだけになるわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/367
368: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2dc6-dNpT [2001:ce8:126:f204:*]) [sage] 2025/04/28(月) 07:54:59.04 ID:ryaLhZnq0 ソロなら乗る http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/368
369: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ f581-8SS3 [110.54.89.11]) [] 2025/04/28(月) 08:20:51.49 ID:X8IR25gK0 >>362 乗ってなくても安全にどつけんねん。与ダメが3分の1になる時点で不快感はんぱないんだわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/369
370: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ b5bc-Vhr5 [14.193.69.236]) [] 2025/04/28(月) 08:23:51.62 ID:fhR7yWYo0 ソロで飯バフ以外全部なしでやってるから逃げられるの止めて初期エリアで倒し切るために乗る http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/370
371: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ab91-hOO8 [2404:7a80:24e0:e700:*]) [sage] 2025/04/28(月) 08:25:18.53 ID:R05mEQh90 ゾシアで虫棒2人がずっと乗っててめっちゃ時間かかったことあるな討伐20分 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/371
372: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 055a-V9Jw [2001:268:9485:6288:*]) [sage] 2025/04/28(月) 08:34:01.84 ID:QlyaRumB0 レウスの乗りとか超能力でふっ飛ばしてくるレベルだから乗らないでほしいモンスターはいる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/372
373: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 1b7b-GGs2 [119.105.84.7]) [sage] 2025/04/28(月) 08:57:06.76 ID:HiZNCNPp0 傷ひとつ付けてさっさとフィニッシュする人なら気にならないな 複数傷付けはさすがにダルい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/373
374: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新] (スッップ Sd43-FBhq [49.98.162.88]) [sage] 2025/04/28(月) 09:47:43.94 ID:71NnOf6Ud 1個目の傷だけ1回で付いて即フィニッシュできたらまだマシだったかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/374
375: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ドコグロ MM93-IioY [119.238.245.140]) [] 2025/04/28(月) 10:22:27.44 ID:ikhElNbjM ? 吹っ飛ぶの分かってるなら乗り中のモンスターに近づかなければいい話では?ギャグのワンシーンみたいな話か http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/375
376: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワンミングク MM59-nC4L [114.168.142.225]) [sage] 2025/04/28(月) 10:30:05.32 ID:35nFw7qTM DPSの低下が嫌なんだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/376
377: 名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.705][木] (スッップ Sd43-WU2G [49.96.229.1 [上級国民]]) [sage] 2025/04/28(月) 10:37:30.53 ID:LH9us2kFd 研ぎたいタイミングで乗られるのは嬉しい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/377
378: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 055a-V9Jw [2001:268:9485:6288:*]) [sage] 2025/04/28(月) 10:41:39.45 ID:QlyaRumB0 >>375 上の方で安全にどつけるってあったからそうじゃないやつもいるから考えてほしいって話だ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/378
379: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ドコグロ MM93-IioY [119.238.245.140]) [] 2025/04/28(月) 10:48:16.01 ID:ikhElNbjM 上でそういうレスあったのか、見てなくてすまんかった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/379
380: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 8554-jewZ [60.90.39.99]) [sage] 2025/04/28(月) 10:59:42.07 ID:OOh+tY8y0 乗りが駄目とかマルチの作法が怠すぎて、ソロ安定だわな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/380
381: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 557a-+vRD [2400:4150:9864:a700:*]) [] 2025/04/28(月) 11:09:30.44 ID:pr4MwVxb0 ジャスラ→落下斬り→溜め斬り落し→バクステ→ジャスラがほとんど飛燕が乗るから強いコンボになるけど乗ってしまうと言う大問題があるからマルチで使えないって言う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/381
382: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4b99-4tUm [2400:2200:6eb:e097:*]) [sage] 2025/04/28(月) 11:10:29.11 ID:3O5KfIV50 乗ったら完全にダメージ通らないとかなら下で花火打ったり踊ったりできるのに http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/382
383: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ 4bbf-8SS3 [2405:6581:1f60:1f00:*]) [sage] 2025/04/28(月) 11:11:45.77 ID:N9d0LDH60 え もしかして溜め切り落としって飛燕乗るの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/383
384: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9b42-gZYx [159.28.65.109]) [sage] 2025/04/28(月) 11:26:02.93 ID:2DLenAVS0 乗るんだ🥺 最初のジャンプしてる1hit目だけ🤪 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/384
385: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 055a-V9Jw [2001:268:9485:6288:*]) [sage] 2025/04/28(月) 11:27:29.59 ID:QlyaRumB0 🥺ひえん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/385
386: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 23e2-FBhq [123.216.94.112]) [sage] 2025/04/28(月) 11:47:19.95 ID:e4hs7Hz20 そういう仕様にしてるカプンコが悪いから乗られてもそいつにヘイトいかんけどね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/386
387: 名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.706][木] (スッップ Sd43-WU2G [49.96.229.1 [上級国民]]) [sage] 2025/04/28(月) 13:10:55.43 ID:LH9us2kFd 乗りマナー捕獲マナー傷口マナー 文句あるならソロでやれって思う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/387
388: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sd43-fY98 [49.104.8.195]) [sage] 2025/04/28(月) 13:21:17.96 ID:ROigJqZPd 二回以上乗る虫棒は蹴るわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/388
389: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2d18-svop [2400:2410:2ea2:9100:*]) [] 2025/04/28(月) 13:22:30.71 ID:cnWeC/h30 チョップに飛燕が乗らない不具合とチョップの威力が高すぎた不具合の同時修正でもするか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/389
390: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c544-GGs2 [220.213.52.101]) [sage] 2025/04/28(月) 14:28:08.26 ID:63hAR3Nu0 乗り名人スキル付けてたら乗ってる間のモンスへのダメージ量upとかになればいいんよね。 モンスターに乗っている間のスタミナゲージ減少量増やすかモンスへの規定攻撃回数上限減らせばいいんじゃないかと思う時ある。3箇所傷つけられても片手剣使ってる時はダウン中くらいしか背中攻撃できないのよ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/390
391: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 43d1-OMqH [2400:2653:2122:6700:*]) [sage] 2025/04/28(月) 14:28:16.14 ID:wUG5YzOu0 DPS落ちるのがやならますます野良やんなきゃいいのに http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/391
392: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4d18-aUlx [106.150.21.63]) [] 2025/04/28(月) 14:30:27.37 ID:q4tEU2pY0 そもそもなんで乗ってるとダメージ減るようにしたんだ?… なんか意味あんのかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/392
393: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c544-GGs2 [220.213.52.101]) [sage] 2025/04/28(月) 14:32:20.14 ID:63hAR3Nu0 >>392 あまり動かないモンスターだったら乗ってる間に味方が超絶ダメージ与えられるからだと思う。自分は誰かの乗りタイムは研ぐようにしてる。 あと乗り終了時のダウンと麻痺武器の相性悪すぎる。ダウン後即麻痺はちょい損した気分にw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/393
394: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 23e2-FBhq [123.216.94.112]) [sage] 2025/04/28(月) 15:05:03.93 ID:e4hs7Hz20 メンツ弱い時は乗りはダメージソースになるしライト向けシステムよな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/394
395: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ f557-3WMD [180.3.220.30]) [sage] 2025/04/28(月) 15:18:22.30 ID:vPo3rdIO0 乗りは頭ゴツンをマップ関係なく能動的に狙いに行けたらもうちょいマシになる気もするが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/395
396: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワンミングク MM59-nC4L [114.168.142.225]) [] 2025/04/28(月) 16:07:57.80 ID:35nFw7qTM ライズならできたけどこのゲームライズを殆ど参考にしてないからな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/396
397: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 5561-FBhq [2402:6b00:db3a:800:*]) [sage] 2025/04/28(月) 16:21:21.52 ID:UDM+NS0n0 おすすめ不可ベテランロビー来るんなら効率目的だろうから極力乗るな それ以外なら乗りに文句言うな これじゃない? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/397
398: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 437e-OMqH [2400:4052:d83:4100:*]) [sage] 2025/04/28(月) 16:22:58.06 ID:AnI+P2wY0 王レダウ?の準備とかもうしとるん? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/398
399: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ e3ec-SBUN [211.134.121.99]) [sage] 2025/04/28(月) 16:28:54.60 ID:XrhUOAS50 ワールドやってないから歴戦王未プレイだけど氷アーティアと雷耐性20あればなんとかなるやろと思ってる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/399
400: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 8554-jewZ [60.90.39.99]) [sage] 2025/04/28(月) 16:30:45.14 ID:OOh+tY8y0 何か準備いる要素ある? 言うてモーションレダウやろ、イベント期間中だからイベント装備と、ゾシア剣で行くで http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/400
401: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 23e2-FBhq [123.216.94.112]) [sage] 2025/04/28(月) 16:33:44.74 ID:e4hs7Hz20 お酒とおつまみかな 昔はジュースとお菓子だったなぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/401
402: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 55a7-+vRD [2400:4150:9864:a700:*]) [] 2025/04/28(月) 16:35:33.06 ID:pr4MwVxb0 サブで音の防壁吹きまくる準備はいる可能性 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/402
403: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ドコグロ MM93-IioY [119.238.245.140]) [] 2025/04/28(月) 16:51:22.75 ID:ikhElNbjM ベテランだろうがカジュアルロビーだろうが謎ルールを自分に課すのはいいけどそれを当然とすべきってのはやめて欲しい ロビーに入る以上自由だ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/403
404: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 2500-hBVg [240d:1a:9ec:5a00:*]) [] 2025/04/28(月) 16:54:08.40 ID:d1IIrLPJ0 救難で一期一会を楽しめ 乗り傷つけなんでもありや http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/404
405: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4d18-aUlx [106.150.21.63]) [] 2025/04/28(月) 17:00:34.09 ID:q4tEU2pY0 防具強化して後は何時でも付け替えられるように加護とか防御の護石作っとけば良いんじゃないの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/405
406: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4d7b-En/1 [106.72.56.96]) [sage] 2025/04/28(月) 17:06:24.98 ID:9nI6qOlh0 レダウ相手だと武器何が良いんだろうな 麻痺は通りにくいし睡眠でも担ぐか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/406
407: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (スッップ Sd43-FBhq [49.98.162.88]) [sage] 2025/04/28(月) 17:14:29.47 ID:71NnOf6Ud 氷でいいんじゃないのん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/407
408: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 5561-FBhq [2402:6b00:db3a:800:*]) [sage] 2025/04/28(月) 17:16:01.67 ID:UDM+NS0n0 >>403 謎ルールっていうか効率落とすのは違うだろうよ 閃光投げまくるガンナーと同じや 基本的にそこまで効率いいムーブは求められないけど効率落とすムーブはブロックされてもしゃーないよ お前がどう思うがそういうもんだ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/408
409: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ e3ec-SBUN [211.134.121.99]) [sage] 2025/04/28(月) 17:18:11.89 ID:XrhUOAS50 とりあえず氷は用意したけど頭以外にあんま通らないから正解が分からない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/409
410: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7da0-z6Gt [2001:268:9ad9:8e11:*]) [sage] 2025/04/28(月) 17:19:36.29 ID:f6Y861JX0 >>409 心眼どうだろ? 肉質見てないけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/410
411: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4d7b-En/1 [106.72.56.96]) [sage] 2025/04/28(月) 17:22:13.27 ID:9nI6qOlh0 爆破代わりのゾシア武器でもいい気がしてきた http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/411
412: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 8554-jewZ [60.90.39.99]) [sage] 2025/04/28(月) 17:26:17.60 ID:OOh+tY8y0 チャレンジクエストで上位目指して競うならまだしも、Sランク取るだけならゾシアで行けるくらいのバランスだろ 多分何でもええですわい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/412
413: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 055a-V9Jw [2001:268:9485:6288:*]) [sage] 2025/04/28(月) 17:28:39.87 ID:QlyaRumB0 乗りの傷フィニッシュの存在が良くないと思うんだよな🥺 みんなで殴って乗り支援やってた頃は共闘感もあったのに🥺 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/413
414: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4358-OMqH [2400:2653:2122:6700:*]) [sage] 2025/04/28(月) 17:49:50.15 ID:wUG5YzOu0 効率を落とさないでくれって言いたいのはわかるけど俺がこう思うからお前もこうしろはちがくない? あったかいコーヒーでも淹れたら? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/414
415: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 5561-FBhq [2402:6b00:db3a:800:*]) [sage] 2025/04/28(月) 17:59:00.55 ID:UDM+NS0n0 >>414 別にこうしろとは思ってないよ ただアルベドずっと周回してるようなブロックだとそういう風潮はあると思ってる 俺じゃなくても乗りに対して即罠置く人なんてゴロゴロいるし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/415
416: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0347-GGs2 [133.32.129.159]) [sage] 2025/04/28(月) 18:02:04.03 ID:UMdxNyu90 歴戦王レダウのサイズにもよると思うけど基本片手剣はレダウの足攻撃することになるから心眼はありだと思う。他部位の肉質も硬くなることはあっても柔らかくはならなそう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/416
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s