【MHWilds】ランススレ 241突き目 (994レス)
上下前次1-新
958: 警備員[Lv.92][SSR武][UR防] (ワッチョイ 056b-ZNuv [2001:240:247b:81ba:*]) 04/28(月)12:46 ID:45C/0wY30(1/3) AAS
>>952
乙の守勢
959: 警備員[Lv.92][SSR武][UR防] (ワッチョイ 056b-ZNuv [2001:240:247b:81ba:*]) 04/28(月)12:47 ID:45C/0wY30(2/3) AAS
鍔迫りより空気なロングガードさんも忘れないであげてください
960(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9b69-8x9p [240b:12:121:c900:*]) 04/28(月)12:59 ID:fe1L5/YA0(1/4) AAS
楽しんでる人には悪いんだけどさ、モンハンってすごく作りが悪いよな
いつも感じるけど、ゲームそのものが世に出てまだ日が浅いとかシリーズの黎明期とかならまだ紆余曲折があるのはわかる
でもモンハンって生まれたときからそうじゃないし、シリーズとしても10年どころか20年近く経っていて作品名も多いのになんでずっとこのザマなんだ
そしていつもめちゃくちゃ売れるから一向に反省しない
かなり率直に言って謎
961(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3dfd-H8oc [240b:10:200:ee00:*]) 04/28(月)13:02 ID:AsVxVo070(2/2) AAS
アジャイル開発に甘えてるだけでしょ どうせ売れるから
962(1): 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4b42-z6Gt [2001:268:9a84:e26f:*]) 04/28(月)13:05 ID:WNZMnIbF0(1) AAS
>>960
積まないのよ経験も失敗も
毎回モンハンてゲームを見た人がガワだけ真似て0から作ってるのかと思うレベルで
963: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9b69-8x9p [240b:12:121:c900:*]) 04/28(月)13:18 ID:fe1L5/YA0(2/4) AAS
>>961
>>962
子供の頃は気にならなかったけど、今となってはこんな仕事の出来の奴らを喜ばせたくも食わせたくもない
そう思うくらい20年以上本質的な向上が見られない
少なくとも次の藤岡モンハンはよほど評判が良くない限りやらないな
964: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9b69-8x9p [240b:12:121:c900:*]) 04/28(月)13:20 ID:fe1L5/YA0(3/4) AAS
訂正
20年以上→20年近く
製品版ランスはワイルズの中ではまだマシな方だけどそれでも過去作より不満がある
なんか杜撰だしチグハグだよなぁ
965(1): 警備員[Lv.92][SSR武][UR防] (ワッチョイ 056b-ZNuv [2001:240:247b:81ba:*]) 04/28(月)13:21 ID:45C/0wY30(3/3) AAS
過去作に比べてよりベータアンケート、Steamレビューなどで具体的な意見の跳ね返りがしっかりされるようになったから良くなって来てるとは思うけどなー。ベータ後ランスしかり、ハンマーしかり。今まではそれこそ販売本数、アクティブ率、使用率、クリア率などのデータのみ見ててユーザ意見はほぼスルーだった感じあったしー
966: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9b69-8x9p [240b:12:121:c900:*]) 04/28(月)13:34 ID:fe1L5/YA0(4/4) AAS
>>965
あなたを否定するつもりは一切無いけど一応言わせてほしい
「良い物づくり」というのはユーザーに迎合すればいいってものじゃない
道具ではなく「作品」の場合は特に
作品としての調整や修正も担当者のクオリティが大事
21世紀のカプコンはそこも信用ならない
繰り返すけど否定ではないので悪しからず
省2
967: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 4b14-D5y4 [121.103.71.109]) 04/28(月)13:43 ID:sFk9uriZ0(1/2) AAS
まずβのランスがシリーズ2作目か?ってくらいのクオリティなのどうなってんだよっていう
968: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3dbc-q0Ra [114.134.220.139]) 04/28(月)13:49 ID:RnYgc9oO0(1) AAS
ランスのステキャンはいつ復活しますか?😔
969: 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMcb-xJLD [133.159.151.84]) 04/28(月)14:02 ID:QKe1VefvM(1) AAS
今ロングガードというものを初めて知ったわ
ありがと茄子
970: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 235d-C4Zp [2001:268:98a8:cec0:*]) 04/28(月)14:05 ID:zXNTDVgo0(2/3) AAS
ロングガードから派生する反撃突進突きという幻の技
971: 警備員[Lv.181][苗] (ワッチョイ f581-2pnw [110.54.113.120]) 04/28(月)14:08 ID:v+MDXoJY0(1) AAS
根幹のアクションゲーム部分はずっとハイレベルだと思うけどね
鍔迫り合いとかロングガードみたいな不満はもちろん減点要素だけどそんなのより普段の動きが楽しいかどうかの方が圧倒的に大事でそっちはちゃんとできてる
972: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2504-XVaM [240a:61:72c0:b22a:*]) 04/28(月)14:20 ID:VDgB6zcU0(1) AAS
マテンロウの盾の内側って腕と脇腹の肉こそぎ落としてるよね
973: 警備員[Lv.12][新] (スッップ Sd43-q0Ra [49.98.168.139]) [sega] 04/28(月)14:34 ID:p55AuB1dd(3/3) AAS
いまも昔も信頼できるカプコンなんか1作も無いんだが
974: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2d3b-DnG1 [240a:61:3210:93fd:*]) 04/28(月)15:18 ID:SSJn/sdh0(1) AAS
最近戦うのが面倒すぎて
マルチでランスばかり担いでる
救難呼んだらあとは周りの人がやってくれるし
絶対大丈夫な隙だけ突いて、いい感じにカウンタしてるとモンスターが沈んでいく
975(1): 警備員[Lv.61][苗] (ワッチョイ 25f3-gjpz [2400:4051:c241:4500:*]) 04/28(月)15:20 ID:6oKhIMkA0(1) AAS
30日の歴戦王レダウどうするべ
普通に麻痺アーティアで貢献でええか
976: 警備員[Lv.143][苗] (ワッチョイ 0557-2Q7J [2001:268:98b1:fbb0:*]) 04/28(月)16:01 ID:RAaipK9e0(1) AAS
実際のところ麻痺で全然いいと思うけど
レダウは麻痺が効きづらいから外聞は良くないかも知れない
977: 警備員[Lv.79][苗] (ワッチョイ a31c-lH+D [139.101.54.102]) 04/28(月)16:02 ID:rGssGpC60(1) AAS
どうする
978: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4b14-D5y4 [121.103.71.109]) 04/28(月)16:04 ID:sFk9uriZ0(2/2) AAS
マルチで誰もそこまで見てねーよ
979: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e36c-QZ+o [240d:1a:d85:2000:*]) 04/28(月)17:24 ID:iWBP1pic0(1) AAS
あえてランスで野良やるなら氷アーティアで全力で頭殴る以外は浮かばない
980: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9b00-AsGU [2001:ce8:180:f9a6:*]) 04/28(月)17:43 ID:W2Ncuysf0(3/4) AAS
>>975
氷アーティアでいいじゃん
981: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5554-atrH [126.207.158.17]) 04/28(月)17:51 ID:ugV4GJeZ0(1) AAS
ワイルズって回避バフやカウンターアクションが多くの武器に搭載されてるから
モンスターを拘束することが、そのまま仲間に喜ばれるとも限らないんだよね
過去作とは支援のあり方も変わってきてる
982: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9b00-AsGU [2001:ce8:180:f9a6:*]) 04/28(月)18:02 ID:W2Ncuysf0(4/4) AAS
麻痺効きやすいから流行ってるだけでしょ?
効きづらいなら麻痺以外で行けばいい
983: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2388-uZ7y [2400:4050:9261:3400:*]) 04/28(月)18:05 ID:7hA/y47k0(1) AAS
レダウに麻痺担ぐくらいならヒラバミ担げ
984: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8db8-ko3M [202.243.80.206]) 04/28(月)18:09 ID:O72NfdBa0(1) AAS
ランスで麻痺ってもツンツンするだけだしなぁ
フレとやるとかならともかく野良マルチで連携なんて考えてもしょうがないし
マルチは邪魔にならなければいいでしょ
985: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 4b49-8SS3 [240f:c8:84d1:1:*]) 04/28(月)18:35 ID:KLbnYlU90(1) AAS
ゾシアなんかは討伐時間かかりやすくなった分麻痺が相対的に微妙になったし
歴戦王もそっちの傾向じゃないの
986: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7da0-z6Gt [2001:268:9ad9:8e11:*]) 04/28(月)18:38 ID:f6Y861JX0(1) AAS
僕らは2本持てる!
987: 警備員[Lv.143][苗] (ワッチョイ 9be2-2Q7J [2404:7a81:a660:c700:*]) 04/28(月)18:40 ID:A+6Ccn080(1) AAS
麻痺と麻痺が合わさり最強に見える
988: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 75e4-atrH [2400:2652:3043:9a00:*]) 04/28(月)18:45 ID:gFRbR7ld0(1) AAS
腕をもう一対、生やすだけでいいのに
989: 警備員[Lv.7] (スッップ Sd43-D5y4 [49.96.244.147]) 04/28(月)18:53 ID:s3Dlgfrld(1) AAS
歴戦王だぞ?今の麻痺麻痺祭り見たカプコンがどうするかなんて火を見るより明らか
一発で耐性ついて効かなくなるよ
990: 警備員[Lv.162][苗] (ワッチョイ 3d28-wun9 [114.162.151.130]) 04/28(月)18:55 ID:cvYhsHo/0(3/3) AAS
ライズでも徹甲でスタン祭りだったから重大事変で2回目以降ほとんどスタンしないようにしたからな
991: 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 235d-C4Zp [2001:268:98a8:cec0:*]) 04/28(月)18:55 ID:zXNTDVgo0(3/3) AAS
ナンニデモ爆破でいいよもう
992: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0581-a+MC [124.150.191.164]) 04/28(月)19:12 ID:WYeVscnd0(1) AAS
雷耐性は必須としてガードをどこまで削ってくるのか
993: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e3a5-O84R [2409:252:4060:9000:*]) 04/28(月)19:24 ID:hzw6IWN70(1) AAS
レダウに持ってく訳ではないが属性強化3↑のアーティアって作ったとして出番あんのかな
前作属性特化槍は傀異強化の属性の上がり幅が攻撃より高いのとピストンありきで輝いてたからワイルズMRでアーティア強化あったとしても使われなそうだが
994: 警備員[Lv.34][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 2d85-tgzy [2400:2412:2460:1300:*]) 04/28(月)19:54 ID:h2qf6zuR0(1) AAS
ロングガードはグラビの上下ビームをパワガで受けようとすると邪魔してくる上に被弾までさせられるクソ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.428s*