【MHWilds】ランススレ 241突き目 (994レス)
上下前次1-新
898: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 2388-Tb6O [27.140.184.85]) 04/27(日)10:19 ID:D3fY0UGn0(1) AAS
βのままだったらゴミ技な大返しが新要素の目玉とかいうヤバすぎる状況
それに比べればマシ…とはいえ蝕攻ナーフの実質的被害ナンバーワン武器としては
流石に5月末に大返しとかただの渾身返しとかの強化は望んじゃうよ
899: 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204]) 04/27(日)10:42 ID:fmzBcBX60(1/3) AAS
なんのスレかと思ったらランススレだった
900: 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204]) 04/27(日)10:42 ID:fmzBcBX60(2/3) AAS
>>891
ネガればアッパーされると知らしめた開発が悪い
901: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4d7b-H8oc [106.72.2.0]) 04/27(日)10:51 ID:dghONsGO0(1) AAS
目立つとナーフされるから
902(1): 警備員[Lv.162][苗] (ワッチョイ 232a-wun9 [240a:61:7063:415a:*]) 04/27(日)11:04 ID:PEoH1c9K0(1) AAS
ジャスガからも渾身突きは穿ってくれ
色々とまだベータの負の遺産が消せずに何個か残ってるんだよな
903: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4bdf-JN4u [2402:6b00:ce01:7000:*]) 04/27(日)11:07 ID:qxsbXh9I0(1) AAS
使ってみてキツイと思ったのは双剣かなぁ
楽しもう、頑張って戦おうすると必ずシステムが嫌がらせしてくるっていう何を考えてるのかわからない仕様だと思う
904: 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 75ec-ccXQ [2400:2652:3043:9a00:*]) 04/27(日)11:09 ID:BmLQ1n1l0(3/4) AAS
大返しが成仏しきらないうちに犠牲者を増やしてしまいそう
905: 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 236e-O84R [2001:268:73cf:c032:*]) 04/27(日)11:57 ID:HiY+aotG0(2/3) AAS
>>902
ジャスガからの渾身突きはベータ版には無くて追撃突進が出てた
あれは数少ない変えずに残して欲しかった要素だわ
906(1): 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204]) 04/27(日)12:23 ID:fmzBcBX60(3/3) AAS
渾身付き→追撃→フィニッシュの流れ結構好きなんだけど
907: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e3f6-QZ+o [240d:1a:d85:2000:*]) 04/27(日)12:28 ID:p9DsX19g0(1) AAS
渾身突きの遅さはいかにもワイルズって感じ
908: 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 236e-O84R [2001:268:73cf:c032:*]) 04/27(日)12:40 ID:HiY+aotG0(3/3) AAS
>>906
反転しなきゃならん時とか照準合わせやすいしありっちゃありなんだけど変えずに追撃にすぐ派生してたら差し込める場面多いなってのは感じる
今作は突進がDPS最強だし
909(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9b69-8x9p [240b:12:121:c900:*]) 04/27(日)13:32 ID:0Dd4MG9D0(1) AAS
発生の遅さはβの追撃突進の初撃も今の穿たない渾身突きも大差ないよ
910: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9bec-BVKj [2400:2200:972:8192:*]) 04/27(日)13:42 ID:ypuqp1uf0(1) AAS
テスト
911: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9b47-eTUk [240d:1c:217:1d00:*]) 04/27(日)13:44 ID:gKnWnCXD0(1/2) AAS
βの時は追撃突進は良いけど、その前のチョンって突きが要らなかったなって感想
912: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ e3b6-aUlx [240b:12:6000:3900:*]) 04/27(日)13:45 ID:NhEm5AyI0(1) AAS
厳選全くしてなかったけど何となく麻痺ランス作ったら基礎攻撃力×5出た
切れ味ケア必須か🥺
913: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7d5f-GGs2 [120.136.227.32]) 04/27(日)14:19 ID:wHfybOhq0(1) AAS
もう基礎攻撃5の方が妥協品やからね
914: 警備員[Lv.162][苗] (ワッチョイ e37e-s2rV [2405:6582:8660:9400:*]) 04/27(日)14:33 ID:7ELUuaaN0(1/2) AAS
ランスだと切れ味2欲しいレベルだから攻5はまじでハズレだな
915: 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 7d17-8SS3 [240a:61:145:ea14:*]) 04/27(日)14:45 ID:0XKRZse50(2/3) AAS
上ヒレ+剛刃運用で2分弱くらいまでの戦闘時間なら強みがある
916: 警備員[Lv.79][苗] (ワッチョイ a31c-lH+D [139.101.54.102]) 04/27(日)15:04 ID:sL4iTU630(1) AAS
マテンロウの回るスピードをカスタマイズさせろ
ゆーっくり回るようにしたい
917: 警備員[Lv.162][苗] (ワッチョイ e39e-s2rV [2405:6582:8660:9400:*]) 04/27(日)15:14 ID:7ELUuaaN0(2/2) AAS
俺は摩天楼短くしたいわ
全ての槍の当たり判定おなじなのにあの槍長すぎるせいで見た目通りの判定じゃないし
918: 警備員[Lv.142][苗] (ワッチョイ 9bad-2Q7J [2404:7a81:a660:c700:*]) 04/27(日)15:25 ID:FdzqyHB40(1) AAS
見た目長い方がガイドの役割になって当てやすいよ
アマツマガツチにプロミネンスピラーで行ったら距離感分からなすぎてタケミカヅチ握ったときにそう結論づけた
919: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9bb4-AsGU [2001:ce8:180:f9a6:*]) 04/27(日)16:49 ID:xAYwV7ac0(1) AAS
>>909
さすがにそれはないと思うチョン突きからの追撃の方が穿たないどっこいせーの渾身よりかは早い
実際βではジャスガ返し突きよか追撃突進の方がDPSよかった
920: 警備員[Lv.162][苗] (ワッチョイ 3d28-wun9 [114.162.151.130]) 04/27(日)17:28 ID:BRBfNpsv0(1) AAS
ベータの追撃突進も突進してからすぐに突進フィニッシュ出せなくてアルベド専用だったのもな
あとあのちょん突きのショボさがやばかった
921(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5557-eiIB [2001:f77:12c0:100:*]) 04/27(日)19:26 ID:mhOmECNa0(1/2) AAS
PSO2で人気の武器が透明になって見えない迷彩とか欲しい
922: ハンター[Lv.1040][UR武+71][UR防+48][初段林] (ワッチョイ 05cf-DMSz [240b:12:203:6300:* [上級国民]]) 04/27(日)19:39 ID:q28fdHp30(1) AAS
>>921
PSO2ではFateコラボでセイバーの不可視の剣の武器着せ替えで無手っぽく出来てたから
ワイルズでもFateとコラボ出来ればワンチャンあるかも知れない
どうやってコラボするのかは知らん
923: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e3ca-O84R [2409:252:4060:9000:*]) 04/27(日)20:04 ID:F2kfE0LI0(1) AAS
ランサーが死んだ!
924: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9bab-eTUk [240d:1c:217:1d00:*]) 04/27(日)20:05 ID:gKnWnCXD0(2/2) AAS
FateコラボはFで既にやってるから藤岡チームはやらないんじゃないかな
925: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 250b-O84R [2001:268:73d9:6917:*]) 04/27(日)20:06 ID:+syfAYZE0(1/2) AAS
過去作でゲイボルグは虫棒に取られてるからなぁ
fateとコラボしたところで何の期待もできん
926: 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ e3e7-vQ0h [240b:250:5460:b700:*]) 04/27(日)20:09 ID:5l2n6li+0(3/3) AAS
ワイルズ以下のクソゲの話はやめろ
927: 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 75ec-ccXQ [2400:2652:3043:9a00:*]) 04/27(日)20:25 ID:BmLQ1n1l0(4/4) AAS
俺自害したくないよォ
928: 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 7d17-8SS3 [240a:61:145:ea14:*]) 04/27(日)20:55 ID:0XKRZse50(3/3) AAS
ゲイ棒ルグは当時かなり衝撃的だったわw
929: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2542-q0Ra [2001:268:9867:9dc9:*]) 04/27(日)21:03 ID:In2KAq3o0(1) AAS
竜騎槍なつかし…かっこよかったなあれ
930: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 250b-O84R [2001:268:73d9:6917:*]) 04/27(日)21:13 ID:+syfAYZE0(2/2) AAS
ランスはマム出る前も後も変な巻き貝みたいなの担いでたの今思うと悲しいよな
使用率とか火力とか色々不遇だったけど
931: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 25d5-Q8Wo [2001:268:9bf3:7cf4:*]) 04/27(日)21:19 ID:f+EGoHS70(1) AAS
コラボかぁ
自社コラボ有力候補なドグマ2だとランスっぽいジョブ無いしなぁ
932: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3d8e-H8oc [240b:10:200:ee00:*]) 04/27(日)21:27 ID:UmGw521R0(1) AAS
ロックマン猫でしょ
933: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2555-2m1P [118.21.160.189]) 04/27(日)23:17 ID:7s5Qh+ZR0(1) AAS
水ヘヴィ見習って水ランスでグラビ行ったけど楽勝じゃねえな
この差は何だよランスの先からビーム出ろ
934: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5557-eiIB [2001:f77:12c0:100:*]) 04/27(日)23:21 ID:mhOmECNa0(2/2) AAS
今さらだけどイベントの歴戦シーウーは最大金冠固定なんやね
双眼鏡で金冠見るアチーブ達成出来たわ
935: 警備員[Lv.59] (ワッチョイ e301-B0gL [240b:252:7ea1:5700:*]) 04/27(日)23:47 ID:Rv84U0Y70(2/2) AAS
グラコロはグラビ自体の格は高めだしイベントで報酬ブーストされてるけど肝心のモンスター本体の調整ミスでめちゃくちゃ
936: 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ e3e7-vQ0h [240b:250:5460:b700:*]) 04/28(月)02:31 ID:wA4F6vuB0(1) AAS
普通に戦うぶんにはグラビは良モンスなの笑える
あんなん属性弾が悪いだけやろライトもヘビィも一発芸だけで強い強い言われてかわいそうにな
937: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 25cd-46PD [118.241.251.23]) 04/28(月)05:48 ID:bwzG4h5a0(1) AAS
マルチでやると鍔迫り合いがキャンセルされることがある
キャンセルされると何もできずに被弾する
仕様なのか
938: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7561-gjNu [2400:2200:475:a1be:*]) 04/28(月)06:45 ID:CfNyqkub0(1) AAS
ライズの百竜夜行
ワイルズの鍔競り合い
どうしていつも変な要素を入れるのか
939: 警備員[Lv.9][新] (スッップ Sd43-q0Ra [49.98.168.139]) [sega] 04/28(月)08:54 ID:p55AuB1dd(1/3) AAS
集中モードが邪魔
940: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 235d-C4Zp [2001:268:98a8:cec0:*]) 04/28(月)08:56 ID:zXNTDVgo0(1/3) AAS
百竜夜行と鍔迫り合いが並べられてるのはちょっとおもろい
941: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 239a-dNpT [2001:268:9ae7:7bf6:*]) 04/28(月)09:00 ID:dUkto8j70(1) AAS
百竜と比べるなら裏の環境変化でしょ
942: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9bb4-AsGU [2001:ce8:180:f9a6:*]) 04/28(月)09:01 ID:W2Ncuysf0(1/4) AAS
ゾシアのTAいつのまにか4分台出てたのかすげぇな
943: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e35c-t2DG [2001:268:986c:449a:*]) 04/28(月)10:11 ID:qcD9B4W20(1) AAS
まだゾシアなんてやってんの?
944: 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 7d17-8SS3 [240a:61:145:ea14:*]) 04/28(月)10:40 ID:395snbq70(1) AAS
そりゃあ王レダウ来るまではゾシアがTA勢にとっての旬だろう
個人的には蝕攻弱体環境で改めて歴戦アルシュベルドのTAやってほしいけど
945: 警備員[Lv.9][新芽] (ワントンキン MMa3-YnnQ [153.140.23.192]) 04/28(月)10:56 ID:MkMPsMqtM(1) AAS
つばぜり合いはカッコいいし面白い要素だから別に良いけど
発生条件とかが雑かなとは思う
もっと発生させる時は能動的に狙うものであって欲しい
なんか知らんけどガードしてたら勝手におっぱじまったぜってのはちょっと
946: 警備員[Lv.10][新] (スッップ Sd43-q0Ra [49.98.168.139]) [sega] 04/28(月)11:15 ID:p55AuB1dd(2/3) AAS
つばぜり成功あとの最適最大な攻撃行動ってどのコンボ?俺わからんから飛び込み突き払い上突きのち三連してるんだけど
947: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9b00-AsGU [2001:ce8:180:f9a6:*]) 04/28(月)11:39 ID:W2Ncuysf0(2/4) AAS
鍔迫り合いはまず全モンスターに実装しろと
948(1): 警備員[Lv.162][苗] (ワッチョイ 3d28-wun9 [114.162.151.130]) 04/28(月)11:52 ID:cvYhsHo/0(1/3) AAS
5,6体しか鍔迫り合い発生しないからな
なんとなく追加しました感がすごい
949: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3dfd-H8oc [240b:10:200:ee00:*]) 04/28(月)11:53 ID:AsVxVo070(1/2) AAS
他の武器は鍔迫り合い中に殴れるんですね。初めて知りました
950(2): 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 258f-z6Gt [240a:61:182:72fa:*]) 04/28(月)11:53 ID:+E+i7XsM0(1/3) AAS
>>948
やりかけたんだよ
やろうとしたけど間に合わなかったんだよ多分
いろいろ風呂敷広げて途中で力尽きたワイルズ
951: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 258f-z6Gt [240a:61:182:72fa:*]) 04/28(月)11:54 ID:+E+i7XsM0(2/3) AAS
踏んじゃった行ってみる
952(2): 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 258f-z6Gt [240a:61:182:72fa:*]) 04/28(月)11:56 ID:+E+i7XsM0(3/3) AAS
【MHWilds】ランススレ 242突き目
2chスレ:hunter
やらかしてたらごめんなさい
953: ハンター[Lv.1040][UR武+71][UR防+48][初段林] (ワッチョイ 05e6-DMSz [240b:12:203:6300:* [上級国民]]) 04/28(月)12:02 ID:ItKAYeDY0(1) AAS
>>950
武器間バランスは何とか取り繕ってるが
武器内のモーションのバランスは太刀・片手・大剣しか取れてないからな
虫棒に至っては開発が螺旋斬連発してほら強いし慣れたら行けますよ?何が問題なんですか?とか浅い事言った結果
使用率ワースト1位争いしてるし
斬裂ライトや流転棒の頃から何も学習してない
954: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9bc7-EOE4 [2404:7a84:4e0:3df0:*]) 04/28(月)12:07 ID:K8RZyq6C0(1) AAS
鍔迫り合いもロングガードも相殺も中途半端だもんな
これぞワイルズって感じ
955: 警備員[Lv.162][苗] (ワッチョイ 3d28-wun9 [114.162.151.130]) 04/28(月)12:13 ID:cvYhsHo/0(2/3) AAS
ミツネのブレスやゾシアのゲロなんてロングガード攻撃っぽいのに発生しないし、何でも中途半端で投げてるのがワイルズだなと感じる
956: 警備員[Lv.21] (スップ Sd03-2m1P [1.75.159.215]) 04/28(月)12:42 ID:apf0GGFgd(1) AAS
藤徳って絶対内心ハゲ見下してるよな
ハゲが優秀とは言わないけどハゲの失敗省みずに同じ轍を踏んでる辺り
>>952
盾乙
957: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 9bb9-ZWGZ [111.217.119.34]) 04/28(月)12:42 ID:i+R33QUG0(1) AAS
相殺だけは存在感あるが大剣やった後にスラアクとかしょぼすぎてな
958: 警備員[Lv.92][SSR武][UR防] (ワッチョイ 056b-ZNuv [2001:240:247b:81ba:*]) 04/28(月)12:46 ID:45C/0wY30(1/3) AAS
>>952
乙の守勢
959: 警備員[Lv.92][SSR武][UR防] (ワッチョイ 056b-ZNuv [2001:240:247b:81ba:*]) 04/28(月)12:47 ID:45C/0wY30(2/3) AAS
鍔迫りより空気なロングガードさんも忘れないであげてください
960(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9b69-8x9p [240b:12:121:c900:*]) 04/28(月)12:59 ID:fe1L5/YA0(1/4) AAS
楽しんでる人には悪いんだけどさ、モンハンってすごく作りが悪いよな
いつも感じるけど、ゲームそのものが世に出てまだ日が浅いとかシリーズの黎明期とかならまだ紆余曲折があるのはわかる
でもモンハンって生まれたときからそうじゃないし、シリーズとしても10年どころか20年近く経っていて作品名も多いのになんでずっとこのザマなんだ
そしていつもめちゃくちゃ売れるから一向に反省しない
かなり率直に言って謎
961(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3dfd-H8oc [240b:10:200:ee00:*]) 04/28(月)13:02 ID:AsVxVo070(2/2) AAS
アジャイル開発に甘えてるだけでしょ どうせ売れるから
962(1): 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4b42-z6Gt [2001:268:9a84:e26f:*]) 04/28(月)13:05 ID:WNZMnIbF0(1) AAS
>>960
積まないのよ経験も失敗も
毎回モンハンてゲームを見た人がガワだけ真似て0から作ってるのかと思うレベルで
963: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9b69-8x9p [240b:12:121:c900:*]) 04/28(月)13:18 ID:fe1L5/YA0(2/4) AAS
>>961
>>962
子供の頃は気にならなかったけど、今となってはこんな仕事の出来の奴らを喜ばせたくも食わせたくもない
そう思うくらい20年以上本質的な向上が見られない
少なくとも次の藤岡モンハンはよほど評判が良くない限りやらないな
964: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9b69-8x9p [240b:12:121:c900:*]) 04/28(月)13:20 ID:fe1L5/YA0(3/4) AAS
訂正
20年以上→20年近く
製品版ランスはワイルズの中ではまだマシな方だけどそれでも過去作より不満がある
なんか杜撰だしチグハグだよなぁ
965(1): 警備員[Lv.92][SSR武][UR防] (ワッチョイ 056b-ZNuv [2001:240:247b:81ba:*]) 04/28(月)13:21 ID:45C/0wY30(3/3) AAS
過去作に比べてよりベータアンケート、Steamレビューなどで具体的な意見の跳ね返りがしっかりされるようになったから良くなって来てるとは思うけどなー。ベータ後ランスしかり、ハンマーしかり。今まではそれこそ販売本数、アクティブ率、使用率、クリア率などのデータのみ見ててユーザ意見はほぼスルーだった感じあったしー
966: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9b69-8x9p [240b:12:121:c900:*]) 04/28(月)13:34 ID:fe1L5/YA0(4/4) AAS
>>965
あなたを否定するつもりは一切無いけど一応言わせてほしい
「良い物づくり」というのはユーザーに迎合すればいいってものじゃない
道具ではなく「作品」の場合は特に
作品としての調整や修正も担当者のクオリティが大事
21世紀のカプコンはそこも信用ならない
繰り返すけど否定ではないので悪しからず
省2
967: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 4b14-D5y4 [121.103.71.109]) 04/28(月)13:43 ID:sFk9uriZ0(1/2) AAS
まずβのランスがシリーズ2作目か?ってくらいのクオリティなのどうなってんだよっていう
968: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3dbc-q0Ra [114.134.220.139]) 04/28(月)13:49 ID:RnYgc9oO0(1) AAS
ランスのステキャンはいつ復活しますか?😔
969: 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMcb-xJLD [133.159.151.84]) 04/28(月)14:02 ID:QKe1VefvM(1) AAS
今ロングガードというものを初めて知ったわ
ありがと茄子
970: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 235d-C4Zp [2001:268:98a8:cec0:*]) 04/28(月)14:05 ID:zXNTDVgo0(2/3) AAS
ロングガードから派生する反撃突進突きという幻の技
971: 警備員[Lv.181][苗] (ワッチョイ f581-2pnw [110.54.113.120]) 04/28(月)14:08 ID:v+MDXoJY0(1) AAS
根幹のアクションゲーム部分はずっとハイレベルだと思うけどね
鍔迫り合いとかロングガードみたいな不満はもちろん減点要素だけどそんなのより普段の動きが楽しいかどうかの方が圧倒的に大事でそっちはちゃんとできてる
972: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2504-XVaM [240a:61:72c0:b22a:*]) 04/28(月)14:20 ID:VDgB6zcU0(1) AAS
マテンロウの盾の内側って腕と脇腹の肉こそぎ落としてるよね
973: 警備員[Lv.12][新] (スッップ Sd43-q0Ra [49.98.168.139]) [sega] 04/28(月)14:34 ID:p55AuB1dd(3/3) AAS
いまも昔も信頼できるカプコンなんか1作も無いんだが
974: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2d3b-DnG1 [240a:61:3210:93fd:*]) 04/28(月)15:18 ID:SSJn/sdh0(1) AAS
最近戦うのが面倒すぎて
マルチでランスばかり担いでる
救難呼んだらあとは周りの人がやってくれるし
絶対大丈夫な隙だけ突いて、いい感じにカウンタしてるとモンスターが沈んでいく
975(1): 警備員[Lv.61][苗] (ワッチョイ 25f3-gjpz [2400:4051:c241:4500:*]) 04/28(月)15:20 ID:6oKhIMkA0(1) AAS
30日の歴戦王レダウどうするべ
普通に麻痺アーティアで貢献でええか
976: 警備員[Lv.143][苗] (ワッチョイ 0557-2Q7J [2001:268:98b1:fbb0:*]) 04/28(月)16:01 ID:RAaipK9e0(1) AAS
実際のところ麻痺で全然いいと思うけど
レダウは麻痺が効きづらいから外聞は良くないかも知れない
977: 警備員[Lv.79][苗] (ワッチョイ a31c-lH+D [139.101.54.102]) 04/28(月)16:02 ID:rGssGpC60(1) AAS
どうする
978: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4b14-D5y4 [121.103.71.109]) 04/28(月)16:04 ID:sFk9uriZ0(2/2) AAS
マルチで誰もそこまで見てねーよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s