【MHWilds】ランススレ 241突き目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
831: 警備員[Lv.18] (ワントンキン MMd3-dxZW [153.140.218.47]) 04/25(金)20:03 ID:ShOLeQsbM(2/2) AAS
>>826
謎にコーエーのモンハンもどきの要素を多く逆輸入してる印象強い
832: 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 2b88-uhKJ [113.153.198.45]) 04/25(金)22:12 ID:P8tzD+RW0(1) AAS
今作の弓なんて討鬼伝の弓そのまんまだからな
鬼の部位をロックしてホーミングする呪矢とか、鬼の体に印付着させる印矢とか、それを一矢射ちで一斉爆破とか
833: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 534e-Mbjf [240b:250:5460:b700:*]) 04/25(金)22:51 ID:CUL9PLV/0(1) AAS
ジンオウガ来たら連続お手で溜めカンおもいっきり潰されるのでは?
834: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ fbb9-xJvw [111.217.119.34]) 04/26(土)00:09 ID:FKO9g8H50(1) AAS
んなもん初段カウンターすりゃええだけやん
835(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 39f7-hB2T [150.31.157.14]) 04/26(土)01:56 ID:WLc8X/Om0(1) AAS
アーティア水作ろうとしたらミツネランスがなかなか超えれねぇ
もうミツネでいいかこれ
836: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ f992-gGxM [2400:2200:835:6949:*]) 04/26(土)02:36 ID:I3cdn5s20(1) AAS
すまんカッペハンターなんやがランスとかいうモダンな武器使ってええか?
837: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 534e-Mbjf [240b:250:5460:b700:*]) 04/26(土)03:06 ID:Bhrn9tum0(1) AAS
きみがきるもバーラもクソ弱いからすぐ水は作ったわ
838(1): 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd33-4e1k [49.96.228.200]) 04/26(土)05:44 ID:fvzyz9F0d(1) AAS
ガードダッシュって360度ガード判定ある?
839(1): 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7b88-qtpD [2400:2411:30ab:b000:*]) 04/26(土)06:38 ID:zlpH3H+S0(1/2) AAS
ランス初心者なんですが
なんか調べたらジャスガとかパワガとかカウンター二連とかの強いガードにはガ性乗らないんですね
上手くなったら最終的にガ性抜ける感じですか?
840(1): 警備員[Lv.142][苗] (ワッチョイ fbad-jzgj [2404:7a81:a660:c700:*]) 04/26(土)06:56 ID:ufO/nisb0(1/3) AAS
>>838
ない
841(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ fb8e-yid/ [2001:ce8:180:f9a6:*]) 04/26(土)07:12 ID:nm/+uq8e0(1/4) AAS
>>839
パワガはガ性乗るよ
全部ジャスガや溜めカンできんしガ性1か2は積んでる
842: 警備員[Lv.162][苗] (ワッチョイ 5352-O23h [2405:6582:8660:9400:*]) 04/26(土)08:55 ID:e75zyQ0R0(1/3) AAS
>>835
実数値だけで見てる?
スロット321だし濡れ波紋はミツネ装備じゃないとクソ使い辛いからスロットスキルかんがえたらアーティア水で余裕で超える
843: 警備員[Lv.91][SSR武][UR防] (ワッチョイ 8950-uzQj [2001:240:2405:d27c:*]) 04/26(土)09:11 ID:17AniJVI0(1/2) AAS
>>810
グラビゲロはロングカードが被弾原因なのかー。検証さんきゅー
844(1): 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1954-qtpD [60.143.193.135]) 04/26(土)10:03 ID:UH6aCguO0(1) AAS
>>841
パワガは乗るのか!
ありがとう、まあそうだよね
2つ積んで様子見てみます
845(1): 警備員[Lv.142][苗] (ワッチョイ fbad-jzgj [2404:7a81:a660:c700:*]) 04/26(土)11:34 ID:ufO/nisb0(2/3) AAS
>>844
0~3まで付け替えてみないと差が分からんよ
パワガからの渾身返し突き穿→追撃突進が一番DPSが高いけどガード性能が低いとノックバックしてDPSが下がる
最終的にはこのモンスターのこの技には渾身返し突き穿追撃突進をしたいからそこでノックバックしないレベルのガード性能を付けて行くって感じで使い分けになる
846: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ fbd5-yid/ [2001:ce8:180:f9a6:*]) 04/26(土)11:53 ID:nm/+uq8e0(2/4) AAS
ミツネ槍は期待されてたのに悲しいなぁ
847: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 53f1-LrzF [2409:252:4060:9000:*]) 04/26(土)12:07 ID:QRZVP6Il0(1) AAS
新規やライトユーザーが武器新調する分にはそう悲観する程でもない性能になってるからまあ
彼らは装飾品も揃ってないだろうし
歴戦周回してアーティア揃ってる層にとってはアプデ武器は新たな重ね着候補が出るくらいの気持ちでいいかもしれんな
えっ!?武器重ね着まだ実装されてないんですか!!?
848: 警備員[Lv.91][SSR武][UR防] (ワッチョイ 8950-uzQj [2001:240:2405:d27c:*]) 04/26(土)12:49 ID:17AniJVI0(2/2) AAS
アプデ追加武器は専用スキル+3ソケx3くらいあっていいよなー。アーティアから更新させてくれー
849(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ fb69-32s7 [240b:12:121:c900:*]) 04/26(土)12:49 ID:cvBnPy/U0(1/2) AAS
>>845
そうなんだよな
俺もあの人の検証動画みて感心した
今作のガ性は、パワガ運用を前提として威力値と必要ガ性ラインをしっかり吟味して積むという路線
過去作はカウンター突きとガーダが主力だったので脳死ガ性5(ワールド~)とか+2(XX以前)でも、余剰分はあっても無駄にはなっていなかった
ワイルズだと△ポチポチ適当ジャスガ適当溜めカンしてるだけならガ性が機能していないのでいらない
850: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ fb69-32s7 [240b:12:121:c900:*]) 04/26(土)12:54 ID:cvBnPy/U0(2/2) AAS
追記
ガ性が機能していないのでいらない
これは別に悪い意味ではなく、浅く使う分にはガ性積まなくていいということでわかりやすい
武器スキル枠なので不確かに積むのが苦しい(煩わしい)のも事実
昔は「とりあえず」なら付けてた
ワイルズで「とりあえず」なら0でいい
これだけの話
851: 警備員[Lv.43] (ワッチョイ e9ec-fnwA [2400:2652:3043:9a00:*]) 04/26(土)12:59 ID:DW74qH4e0(1/2) AAS
そのへんガ性が火力スキルの中で揉まれる武器装飾品枠ってのも、なんだかんだ正しいんだなって感じる
852(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0b14-4e1k [121.103.71.109]) 04/26(土)13:18 ID:7nKpU0hJ0(1) AAS
>>840
ないんか
捲られたことなかったからそうなのかと思ったわ
853: ハンター[Lv.1039][UR武+71][UR防+48][初段林] (ワッチョイ 99c0-CbyQ [240b:12:203:6300:* [上級国民]]) 04/26(土)13:25 ID:EeXgk9XR0(1) AAS
>>852
多分だけど捲られる地点から
ガード可能な場所まで移動出来たとか
回避出来る場所まで移動出来たとかじゃね?
過去作でもガードダッシュでガード出来ずに捲られた経験ほぼないわ
854: 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 8180-pFs9 [240a:61:145:ea14:*]) 04/26(土)13:28 ID:fozjjiFY0(1) AAS
歴戦ゴアいったらランス4人だったので今日はランス記念日
855: 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd73-GkUG [1.75.0.157]) [sega] 04/26(土)13:34 ID:nhJS62uad(1) AAS
アーティアはせめて回転接合部くらいは属性で色を変えて欲しいわ
毒持ってるのか水持ってるのか混乱する
856: 警備員[Lv.43] (ワッチョイ e9ec-fnwA [2400:2652:3043:9a00:*]) 04/26(土)13:40 ID:DW74qH4e0(2/2) AAS
アーティア実装時点で武器重ね着用意しないとダメだったよな
持ち替えシステムで不都合が出るって誰でも予想つくだろうに
857: 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 51ad-uhKJ [218.219.220.74]) 04/26(土)13:46 ID:MH4Hb0n90(1) AAS
誰でも予想できる=我々の想定外
858: 警備員[Lv.142][苗] (ワッチョイ fbad-jzgj [2404:7a81:a660:c700:*]) 04/26(土)14:12 ID:ufO/nisb0(3/3) AAS
フレームレート変えて色々試してみたけどランスだと突進のヒット数が変わった
上上上から突進してスタミナ150が切れるまで出してみたら
30-34fps 57ヒット
35-37fps 58ヒット
38-48fps 59ヒット
49-121fps 60ヒット
122fps以上 61ヒット
省6
859: 警備員[Lv.30][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 9185-OVum [2400:2412:2460:1300:*]) 04/26(土)14:14 ID:TNrhhznT0(1) AAS
ジャスガ溜めカンに乗らないならガ性いらなくね?
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
860: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ f9b4-GkxP [240b:12:5080:5600:*]) 04/26(土)14:20 ID:UE86iFWC0(1) AAS
貫通弾てどんな原理だよ、一撃で複数回の当たり判定て
それなら近接だって一撃で複数回の当たり判定あっても良さそうなもんだけどな、つかむしろ刃がデカい(長い)武器こそ理論的に複数判定であるべきだろ
861(1): 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウ Sa35-LrzF [124.209.81.223]) 04/26(土)14:37 ID:ZONys7TWa(1/2) AAS
イベント特効装備4つと毒アーティアで今まで狩ってたやつ行くだけで良いな
水ヘビィでグラビ乱獲はちょっとやったら飽きるわ
862: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 919f-6cCb [2001:268:9825:269b:*]) 04/26(土)15:38 ID:T4+5pm8Z0(1) AAS
>>849
俺も見たいから教えろ
あの人じゃ分からん
863: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ c11f-Yt55 [2001:268:73a3:257a:*]) 04/26(土)15:50 ID:jz7HLXLz0(1) AAS
hr400でやっと胸壁匠きちゃ
864: 警備員[Lv.162][苗] (ワッチョイ 5355-O23h [2405:6582:8660:9400:*]) 04/26(土)15:52 ID:e75zyQ0R0(2/3) AAS
アルシュベルドはガード性能0と1でかなり代わるわ
他はよくわからん
865: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0b2f-V+Jh [2402:6b00:ce01:7000:*]) 04/26(土)16:16 ID:4UdLtJk40(1/2) AAS
貧乳ソムリエみたいだな
866: 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウ Sa35-LrzF [124.209.81.223]) 04/26(土)16:19 ID:ZONys7TWa(2/2) AAS
動画初めて見たけど無茶苦茶参考になるな
大返し突き封印するわ
867: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ fbd5-yid/ [2001:ce8:180:f9a6:*]) 04/26(土)16:21 ID:nm/+uq8e0(3/4) AAS
>>861
流石に飽きたねぇ
まあ高級お食事券50枚くらいあったら足りるやろ
868: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7bb1-qtpD [2400:2411:30ab:b000:*]) 04/26(土)16:50 ID:zlpH3H+S0(2/2) AAS
ガード性能はダメージ減少に期待してる訳ではなくてノックバックを減らしてカウンターまでの時間減少に期待している訳か
そしてパワーガードを使わない浅い使い方なら無くてもいいって感じか
869: 警備員[Lv.78][苗] (ワッチョイ 931c-+/rM [139.101.54.102]) 04/26(土)17:02 ID:xfibVfMn0(1) AAS
ランスよ
870: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0b2f-V+Jh [2402:6b00:ce01:7000:*]) 04/26(土)17:07 ID:4UdLtJk40(2/2) AAS
ガハハグッドだ
871: 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 1388-Yt55 [27.140.122.204]) 04/26(土)18:24 ID:zDGT/T490(1) AAS
CS勢のランサーがゾシアのタイムめちゃくちゃ縮めてるじゃん
すご〜
872: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 138a-pFs9 [2400:2410:900:b400:*]) 04/26(土)19:06 ID:dzn2EEpt0(1) AAS
動画なんぞ見んでもランス使い込んでいけばおのずと大返しいらんなって結論になる
873: 警備員[Lv.162][苗] (ワッチョイ 5355-O23h [2405:6582:8660:9400:*]) 04/26(土)19:36 ID:e75zyQ0R0(3/3) AAS
TA勢が歴ダウで大返し使ってたけど王でも使うのかな
874: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ fbd5-yid/ [2001:ce8:180:f9a6:*]) 04/26(土)19:37 ID:nm/+uq8e0(4/4) AAS
溜めカン出そうとして操作ミスで誤爆してしまうし隙でかだから有害ですらある
875: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 134a-LrzF [2001:268:73cf:c032:*]) 04/26(土)19:40 ID:boHfQoGb0(1) AAS
ダメージ表記なしだったら大返し擦りまくってた自信あるわ
あんなの絶対強いだろ
876: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2bd0-hIba [240b:251:d0e2:700:*]) 04/26(土)20:07 ID:jbhGscV60(1) AAS
分かる強そうだよね
877: 警備員[Lv.8][新芽] (スプッッ Sde5-GkUG [110.163.13.43]) [sega] 04/26(土)21:12 ID:jxcEb8Rrd(1) AAS
爆乳嫁だけど太りだしてきたから貧乳でもいいからほっそり嫁にしとくべきでした
878: 警備員[Lv.46] (ワッチョイ fbb1-ceJB [111.102.204.161]) 04/26(土)22:11 ID:1Oe9O1rk0(1) AAS
ぱっと見だとそれなりで三段派生できるからDPS良さげに見えるし実際渾身返し三段よりDPS上なんだよね
実際のところは渾身突撃派生する隙ないなら返し突きど安定でFAなんだけど
879: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 91a0-I3kk [240f:3a:f9a7:1:*]) 04/26(土)23:19 ID:4jEUoi7p0(1) AAS
最近ランス使い始めて、最初は過去作と違うモッサリ挙動に慣れなかったしピストン返して…って思ってたけど漸く少し慣れてきた
後ろガードダッシュしようとすると後ろ向いてガードに化けてしまうの欠陥だと思う、常に集中モードにしてればなんとかなるけど…
あとガードした時に自動で盾殴りするの要らないからすぐ次の行動させてくださいそんなに快適に使われたら悔しいのかよ
880: 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 75ec-ccXQ [2400:2652:3043:9a00:*]) 04/27(日)00:03 ID:BmLQ1n1l0(1/4) AAS
単発出しのガードダッシュをキャラの向きと移動方向とを分離させる運用法はワールドの頃からあったんだぜ
やり方はL2で照準を出す、つまり今のやり方とほぼ同じ
アイスボーンでクラッチクロー系操作に追いやられたり、ライズでは一切出来なくなったりもしたけど
881: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4bd7-H8oc [2402:6b00:d247:c900:*]) 04/27(日)01:47 ID:cV1P9gzI0(1) AAS
最初はガードダッシュのもっさり感に違和感あったけどだんだん使わなくなったなぁ
882: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ab58-+wbu [2405:6582:6700:2800:*]) 04/27(日)02:05 ID:k1VCA58f0(1) AAS
ガ性の装飾品って全然出ないんだなw
要らない笛用とかやたら出るw
883: 警備員[Lv.59] (ワッチョイ e38c-B0gL [240b:252:7ea1:5700:*]) 04/27(日)02:29 ID:Rv84U0Y70(1/2) AAS
ゲームスピード落とすつもりで調整するとしても距離と速度両方とも弱体したらどうなるか考えてからやって欲しい
ベータのガーダはそもそも派生に繋がらなかったの考えると作ったあとまともにテストしてなかったんだろうなとは思う
884: 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ e3c7-vQ0h [240b:250:5460:b700:*]) 04/27(日)05:51 ID:5l2n6li+0(1/3) AAS
他の武器種見てもわかるしな
どう考えても調整不足
片手は転じてムキムキになり
辛うじてランスとスラアクが救われたものの
双剣チャアクは置いてけぼりにされ
ハンマー笛は泣きを見ることに
885: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7dfc-zkSH [2001:268:c241:87e:*]) 04/27(日)05:53 ID:Rin3xk1S0(1) AAS
スラアクはビン仕様に致命的な欠陥あるのに救われてると言えるのか
フルリリの強さで誤魔化してるよね
886: 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 7d80-8SS3 [240a:61:145:ea14:*]) 04/27(日)06:35 ID:0XKRZse50(1/3) AAS
双剣は守勢バフ前提の火力調整されてるランスと同じでジャスト回避バフ(攻20%UP)前提で火力調整されてる感じだね
20秒ちょっとで多少延長できるかわりに納刀したらバフ消滅するという仕様で、もはやバフというよりは火力低下の呪いを解除する儀式という表現があってるまである
887: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e34e-dkxa [240b:250:5460:b700:*]) 04/27(日)07:45 ID:5l2n6li+0(2/3) AAS
チャアクの斧強化終わっててすき
888: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b57b-2m1P [14.13.234.2]) 04/27(日)08:20 ID:R7ETGwH90(1) AAS
個人的にはチャアクと操虫棍も火力出てるから許されてるだけで過去作からただただ劣化してると思ってる
火力無いしアクションの調整が大甘だけど光るものはちゃんとある笛より悲惨とすら感じてる
889: 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 9bb1-28Q6 [111.102.204.161]) 04/27(日)08:27 ID:1ZP8UWWp0(1/2) AAS
外野が勝手に評価してるだけで武器スレ見てると別に許されてないからね
指生やさなきゃいけない虫棒は特に
890: 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 7513-FBhq [2001:268:9a96:ef00:*]) 04/27(日)08:37 ID:k80wht1q0(1) AAS
プレイヤーはネガティブな意見に寄せないとお仕置き喰らうからな
891(2): 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 8db8-ko3M [202.243.80.206]) 04/27(日)08:44 ID:LExIPt8A0(1) AAS
不満のない武器なんてないんじゃないか?どの武器も何かしら文句言ってる
まぁでも全ての武器の不満点なくしても結局隣の芝生は青く見えるんだろうね
892: 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 75ec-ccXQ [2400:2652:3043:9a00:*]) 04/27(日)08:53 ID:BmLQ1n1l0(2/4) AAS
プレイヤー側でどうにか納得してしまうのが一番丸いのは確か
でもこれだと個人差がね
893: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8d0b-Jx7w [202.79.119.209]) 04/27(日)08:54 ID:ioPhzAw+0(1) AAS
ランスにも文句はあるが、チャアクへの文句は質と量が違う
894: 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 9bb1-28Q6 [111.102.204.161]) 04/27(日)09:11 ID:1ZP8UWWp0(2/2) AAS
>>891
今作の大剣は操作感火力共にかなり使い手の満足感高いと思う
大剣は真溜めブッパから脱却できたけど今作全体的に大技当てときゃええねんみたいな調整方向いきがちだからなあ
それで操作感犠牲にして火力得てるみたいな武器が多い
ランスがパワガ穿ブンブン丸にならなくてよかった
895: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2355-uZ7y [2400:4050:9261:3400:*]) 04/27(日)09:26 ID:uvmoO0U+0(1) AAS
ガード時のモーションで盾クルするの正直気持ち悪いからやめて欲しい
今作入れ替えないんだから普通のモーションにジャスガ判定つけるでいい
896: 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 23cc-O84R [2001:268:73cf:c032:*]) 04/27(日)09:29 ID:HiY+aotG0(1/3) AAS
穿なんてもんはベータの頃は無かったんよね
その代わり溜めカンの火力が馬鹿げててガンスや虫棒やスラアクみたいに同じ技擦るだけの武器になってた可能性が高い
897: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 1bc0-C4Zp [2001:268:7276:ddf0:*]) 04/27(日)09:54 ID:BiJGkTH90(1) AAS
ベータ版のままだったらおそろしよ
898: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 2388-Tb6O [27.140.184.85]) 04/27(日)10:19 ID:D3fY0UGn0(1) AAS
βのままだったらゴミ技な大返しが新要素の目玉とかいうヤバすぎる状況
それに比べればマシ…とはいえ蝕攻ナーフの実質的被害ナンバーワン武器としては
流石に5月末に大返しとかただの渾身返しとかの強化は望んじゃうよ
899: 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204]) 04/27(日)10:42 ID:fmzBcBX60(1/3) AAS
なんのスレかと思ったらランススレだった
900: 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204]) 04/27(日)10:42 ID:fmzBcBX60(2/3) AAS
>>891
ネガればアッパーされると知らしめた開発が悪い
901: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4d7b-H8oc [106.72.2.0]) 04/27(日)10:51 ID:dghONsGO0(1) AAS
目立つとナーフされるから
902(1): 警備員[Lv.162][苗] (ワッチョイ 232a-wun9 [240a:61:7063:415a:*]) 04/27(日)11:04 ID:PEoH1c9K0(1) AAS
ジャスガからも渾身突きは穿ってくれ
色々とまだベータの負の遺産が消せずに何個か残ってるんだよな
903: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4bdf-JN4u [2402:6b00:ce01:7000:*]) 04/27(日)11:07 ID:qxsbXh9I0(1) AAS
使ってみてキツイと思ったのは双剣かなぁ
楽しもう、頑張って戦おうすると必ずシステムが嫌がらせしてくるっていう何を考えてるのかわからない仕様だと思う
904: 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 75ec-ccXQ [2400:2652:3043:9a00:*]) 04/27(日)11:09 ID:BmLQ1n1l0(3/4) AAS
大返しが成仏しきらないうちに犠牲者を増やしてしまいそう
905: 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 236e-O84R [2001:268:73cf:c032:*]) 04/27(日)11:57 ID:HiY+aotG0(2/3) AAS
>>902
ジャスガからの渾身突きはベータ版には無くて追撃突進が出てた
あれは数少ない変えずに残して欲しかった要素だわ
906(1): 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204]) 04/27(日)12:23 ID:fmzBcBX60(3/3) AAS
渾身付き→追撃→フィニッシュの流れ結構好きなんだけど
907: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e3f6-QZ+o [240d:1a:d85:2000:*]) 04/27(日)12:28 ID:p9DsX19g0(1) AAS
渾身突きの遅さはいかにもワイルズって感じ
908: 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 236e-O84R [2001:268:73cf:c032:*]) 04/27(日)12:40 ID:HiY+aotG0(3/3) AAS
>>906
反転しなきゃならん時とか照準合わせやすいしありっちゃありなんだけど変えずに追撃にすぐ派生してたら差し込める場面多いなってのは感じる
今作は突進がDPS最強だし
909(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9b69-8x9p [240b:12:121:c900:*]) 04/27(日)13:32 ID:0Dd4MG9D0(1) AAS
発生の遅さはβの追撃突進の初撃も今の穿たない渾身突きも大差ないよ
910: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9bec-BVKj [2400:2200:972:8192:*]) 04/27(日)13:42 ID:ypuqp1uf0(1) AAS
テスト
911: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9b47-eTUk [240d:1c:217:1d00:*]) 04/27(日)13:44 ID:gKnWnCXD0(1/2) AAS
βの時は追撃突進は良いけど、その前のチョンって突きが要らなかったなって感想
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s