【福島】 聖光学院 Part185 【伊達市】 (778レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 08/19(火)11:30 ID:xrZ6aHlO(1) AAS
※前スレ
【福島】 聖光学院 Part184 【伊達市】
2chスレ:hsb
【福島】 聖光学院 Part183 【伊達市】
2chスレ:hsb
【福島】 聖光学院 Part182 【伊達市】
2chスレ:hsb
省2
697
(2): 09/20(土)09:39 ID:WivkxPH+(2/2) AAS
紺野球威半端ない。150近く出てるかも
698: 09/20(土)09:41 ID:qbq6Jsaj(7/13) AAS
>>697
現地試合みてないだろ、お前
699
(1): 09/20(土)09:42 ID:nScLKrRi(1) AAS
>>697
開成山だったら球速表示でるのでは?
700: 09/20(土)09:43 ID:PSdsqWf3(1) AAS
そういえば帝京安積にジャイアンツカップ優勝メンバーいるらしいけどどれ?
701: 09/20(土)09:45 ID:qbq6Jsaj(8/13) AAS
>>699
いつもの釣りボケジジイだろ
低学歴だからワンパターンの
702: 09/20(土)09:51 ID:qbq6Jsaj(9/13) AAS
藤崎は結果欲しいのか知らんけど開きが早い
足は速いんだから落ち着いてやればいいのに
703: 09/20(土)09:52 ID:ApmgzsMY(1/3) AAS
巧打者タイプの猪俣3番高木5番で全てを察せてしまうが杞憂であってほしい
704: 09/20(土)09:52 ID:yS+VLJVK(1) AAS
紺野のストレートは球速以上の伸びがある。
低身長の横山貴明か。個人的には管野よりよくね?という感想。
705: 09/20(土)09:52 ID:o/rs1HKa(1/2) AAS
最速130位だよ
706
(1): 09/20(土)09:59 ID:dAg5zucI(1) AAS
捕手本職の中学でもそのくらい投げてたからもっと速いだろ
707
(1): 09/20(土)10:06 ID:IXHZmrN6(1) AAS
開成山行くのだるいからあづまで試合見てるんだけど、日大東北大丈夫か?
近くのおっさんいわく130キロ投げられるのがチームで1〜2人で、1年生なら120キロ投げたら速い部類らしい
708: 09/20(土)10:10 ID:o/rs1HKa(2/2) AAS
>>706
709: 09/20(土)10:12 ID:qbq6Jsaj(10/13) AAS
>>707
あんま聖光と変わりないだろ(笑)
松本が135
紺野が132
古谷野が134

新チームは緩い球に弱い
理由は開きが早いから
省2
710: 09/20(土)10:15 ID:iKsHNVqa(2/4) AAS
聖光はパンチ力のあるある打者3人以上は並べないからな
間に小技をいれるのが常套手段

これは監督の創成期時代の2008〜2009に安田、竹沢の小技を得意とする打者を
5番に入れて成功したので数年に1回は5番に小技要員を入れている
711: 09/20(土)10:22 ID:552Tmunk(1/2) AAS
4回まで7四死球貰いながらまだ無得点?
712
(1): 09/20(土)10:23 ID:5OrHVbaD(1) AAS
大岡をなぜ使わない
中2から同学年でただ一人のレギュラーで花巻東の古城より活躍してたけど
713: 09/20(土)10:24 ID:GSP55dA6(1) AAS
打線はスロースターターだな。7回になったら不安だわ
714: 09/20(土)10:31 ID:6NCJFd7i(1) AAS
小笠原柳内菅野など140キロ近い直球を投げていた投手はいるが今のところ制球重視に改造中
715
(2): 09/20(土)10:32 ID:MytlIVnW(1/7) AAS
だから所詮終わって書いてたんじゃん
とても東北大会優勝レベルじゃないって
現段階で東北5番手だって

信者は盲目だから仕方ないけどさ
もう少し引いてみた方が良いよ
716
(2): 09/20(土)10:36 ID:RpLn2Ynr(1/6) AAS
一球速報は福島だけなんで動いてないんだ
717: 09/20(土)10:37 ID:xuUpSAqk(1/2) AAS
打順の組み替えした方が
良さそうだけど…やっぱり
期待出来る打線だよ。
紺野も打てるし
718: 09/20(土)10:39 ID:ApmgzsMY(2/3) AAS
140キロ打てる打線にしたら県内の遅い球打てなくなりましたじゃ本末転倒過ぎる
719: 09/20(土)10:40 ID:MytlIVnW(2/7) AAS
>>716
イニングモードだから
試合終わって数日後にスコアアップされる

準々決勝から一球速報になる
720: 09/20(土)10:42 ID:552Tmunk(2/2) AAS
>>716
岩手なんてどこでもやってないぞ
721: 09/20(土)10:42 ID:MytlIVnW(3/7) AAS
>>712
ケガじゃない
初戦もシートノックに入ってなかった気がする

ベンチでも大坂は素振りしてたけど、大岡はサポートに回ってた
722: 09/20(土)10:42 ID:zcizN5W9(1/2) AAS
>>715
盲目はお前だろ
遅球対策なんて上位対策勝つ上では無駄だから一切してねえんだよ
関一に11-2は東北大会優勝候補じゃないと無理だから
花巻も現主力たちとの対戦でボコってるわ
723: 09/20(土)10:44 ID:zcizN5W9(2/2) AAS
育英には勝てないだの適当にネガってたやつらは昨年の秋から学べてないのか?
724: 09/20(土)10:47 ID:iKsHNVqa(3/4) AAS
4回中盤まで格下に0-0の拮抗状態
仙台育英・須江なら投手で打席が来たら代打で展開を打開し、その後マシンガン継投
常総学院・故木内ならエースが好投してても運がないので「私の感で」投手交代して戦況を動かす

聖光学院・斎藤は変に動くのはリスクと考え、エースと心中
毎回甲子園に出て、ちょっと勝って帰ってくるやり方なら基本は後者の采配だが、甲子園で上位進出を狙う野球をするならリスクを伴う勝負手も必要
725
(1): 09/20(土)10:50 ID:4ryZMMzq(1/3) AAS
球が遅かろうと速かろうと対応できるのが真の強力打線じゃねーの
726
(1): 09/20(土)10:52 ID:MytlIVnW(4/7) AAS
>>725
その通りですww
前チームも速球対策してたのに、菰田にノーノ―食らってたからマジで説得力が無い

17年秋の矢吹世代みたいに、どんな投手でもボコってきた打線みたいなのが本物
727: 09/20(土)10:52 ID:xuUpSAqk(2/2) AAS
まあコールドだな…
728: 09/20(土)10:56 ID:iKsHNVqa(4/4) AAS
>>726
矢吹世代は秋の初戦の喜多方桐桜戦だけは大苦戦した
729: 09/20(土)10:58 ID:7qREpXjv(1) AAS
聖光が上に行けないのって格下でも四球待ちのアプローチをするところだろうな
番狂わせは起こされにくいけど、上には繋がらないアプローチ
一球で仕留めず四球狙いという意識が染み付いてるから好投手と対戦した時に焦りが出る
730
(1): 09/20(土)11:06 ID:czCo2f51(1/3) AAS
お前らが思ってるより帝京安積のバッテリーしっかりしてるぞ
731: 09/20(土)11:07 ID:MytlIVnW(5/7) AAS
初戦も四球死球をもらった時に、ほっとした顔をしてたのが印象的だった
732: 09/20(土)11:09 ID:qEqt2xV2(1/2) AAS
帝京安積はノーエラー(ただセンターが上手く取れなくて失点)というのがここまで接戦になってる理由だろな。
エラー自滅からの大量失点が県内高校のお決まりだけど
733: 09/20(土)11:10 ID:qbq6Jsaj(11/13) AAS
>>730
といっても県で中堅の学校相手にこの結果は…
東北大会優勝候補なんでしょ?新チーム

俺は観てて微塵も感じなかったけど
734: 09/20(土)11:12 ID:qEqt2xV2(2/2) AAS
日大東北のチームカラーがいつもと真逆で面白い
3連続で大量得点、大量失点かよ
735: 09/20(土)11:27 ID:qbq6Jsaj(12/13) AAS
紺野9回12K完封
736
(1): 09/20(土)11:32 ID:QJYY4GP6(1) AAS
ショートの子がめっちゃ上手いんだけど、なぜ番号が二桁?
737: 09/20(土)11:35 ID:2TWc/Z/L(1) AAS
まだ序盤戦だが投手陣は不安視されたが想定以上に、例年以上にこの時期では良いな。
エース、10番とも安定感がありここぞで三振奪えるのが良い。
エースはストレートのキレ、10番は鋭いカットボールが魅力で今後も期待出来そう。
まあ打線は相変わらずユルフワに苦戦してるが潜在能力高そうな選手も多くこれからエンジンかかってくるだろう。中々面白いチームだよ。
738: 09/20(土)11:36 ID:qbq6Jsaj(13/13) AAS
>>736
打てないから
守備は本当にレギュラークラス
ただ、打てないから
739: 09/20(土)12:03 ID:B4IaSotq(1) AAS
東海大相模も1点差、明徳義塾も無名相手にタイブレーク

まだマシなほうだよ
740: 09/20(土)12:09 ID:xcKFalOh(1/2) AAS
事前の評判では投手力が不安だけど打線は前チームよりも破壊力があるとか言ってなかった 逆じゃ無いか?
741
(1): 09/20(土)12:12 ID:MytlIVnW(6/7) AAS
関東一に11点、8点
山形の1回戦敗退校に7失点
の練習試合をみて判断したんだろう

ホントにさ、練習試合のスコアは参考程度に考えてよ
公式戦を見て判断してほしい
742: 09/20(土)12:15 ID:ApmgzsMY(3/3) AAS
県内の対戦相手がノーエラーは珍しい それにしても写真の堀越がでかく見えるなぁ松本と同じくらいありそう
743
(2): 09/20(土)12:40 ID:MytlIVnW(7/7) AAS
2試合成績

投手
紺野 9回 失点0 被安打5 奪三振12 四死球1
松本 6回 失点0 被弾紗2 奪三振10 四死球0

藤崎 6打数 2安打 0打点 4四死球
朝長 9打数 5安打 2打点
猪俣 4打数 2安打 2打点 3四死球
省10
744: 09/20(土)12:42 ID:BxfQ3pZn(1) AAS
聖光なんか出なくていい
745: 09/20(土)13:01 ID:bW9uU2KZ(1) AAS
>>743
まとめ乙
746: 09/20(土)13:14 ID:RpLn2Ynr(2/6) AAS
北島はどうしたの?
747: 09/20(土)13:16 ID:V7s9AeZP(1) AAS
塙は上手いね
国際大会の最終選考まで残ったという実績も納得

4月1日、世界大会等の派遣選手茨城県支部選考会を実施しました。
選出された選手は以下の6名です。
長南凛太郎(江戸崎B)
橋本結人 (江戸崎B)
田山纏 (江戸崎B)
省3
748
(1): 09/20(土)13:21 ID:RpLn2Ynr(3/6) AAS
そういえば青森山田負けたな
749
(1): 09/20(土)13:28 ID:czCo2f51(2/3) AAS
>>741
この7失点ってやつ、何かと思って今日某追っ掛けに聞いてきたんだけど、B戦でベンチ入りメンバーは出てないって話だったぞ
750: 09/20(土)14:03 ID:BpAzOkvd(1) AAS
県大会序盤の点差だけで強い弱い判断できるわけねーだろ
751
(1): 09/20(土)14:43 ID:4ryZMMzq(2/3) AAS
>>748
3位で出てきたら1位で出られるより嫌じゃない? 聖光が1位抜けしたら東北大会で初戦で山田と当たる可能性がある
752
(1): 09/20(土)14:47 ID:RpLn2Ynr(4/6) AAS
>>751
聖光も3位で行こう
753
(1): 09/20(土)15:15 ID:8HC1nqlU(1) AAS
>>749
ということは打線も投手力も完璧ってことじゃん新チーム
マジで東北優勝、神宮上位期待する
754
(1): sage 09/20(土)15:28 ID:4ryZMMzq(3/3) AAS
>>752
県3位だと初戦が山田で勝ったら育英という最低最悪のトーナメントもあるぞ
755: 09/20(土)16:12 ID:czCo2f51(3/3) AAS
>>753
信者風アンチのネタにするために聞いてきた訳じゃねえのよ
756: 09/20(土)16:28 ID:xcKFalOh(2/2) AAS
>>754
でも仙台育英か花巻東に勝たないと結局センバツには行けないからなそれより次のいわき湯本が凄く不安ここで負けるとセンバツどこの話じゃ無い
757: 09/20(土)16:32 ID:Pux0KvDv(1/2) AAS
打線がこのままならどのみち無理だろ
四球狙いでカウント長引いて、難しい球に手を出すのサイクル
758: 09/20(土)16:41 ID:jbWifnxE(1) AAS
福島で負けるわけないじゃん
福島の聖光学院以外の高校は小学生が年齢詐称して高校野球の大会に出てくるらしいけど
759: 09/20(土)16:46 ID:vYqjSeJ7(1) AAS
聖光は東北2番手じゃね
仙台育英より下とは判断しているから過大評価でも過小評価でもない

投打で判断して仙台育英以外の高校で明確に聖光より総合力の高さを感じる高校がないので
花巻東、八戸学院光星あたりが強いとしても聖光より強いと思えるような際立った強みがない
760
(1): 09/20(土)16:46 ID:Pux0KvDv(2/2) AAS
朝長
猪俣
髙木
栗原
藤崎
十文字
横山
省3
761: 09/20(土)17:57 ID:SUHbkGee(1/3) AAS
>>760
横山の前に巧打者タイプを置いてバント増やすよりも、十文字→横山で下位でも長打でチャンスメイク&得点できるからここの並びは崩さないのが正解だと思う

むしろ、この2人が上位に駆り出されるようだと厳しい。下位の厚みが一気に消える
762: 09/20(土)17:59 ID:SUHbkGee(2/3) AAS
多分、北島は怪我
練習試合の打ちっぷりから、復帰したら上位に置かれるだろう
763: 09/20(土)18:00 ID:NEql8Qro(1) AAS
大岡は?
764: 09/20(土)18:52 ID:v3ml0sIG(1) AAS
大岡と北島が復帰したらもう少し打線の厚み増すかな
765: 09/20(土)19:00 ID:RpLn2Ynr(5/6) AAS
北島、大岡が合流した場合は打順どんな感じん?
766: 09/20(土)21:23 ID:RpLn2Ynr(6/6) AAS
みんなもっと盛り上げよう
767: 09/20(土)22:07 ID:n9a8S8rx(1) AAS
東北大会で山田、育英との連戦になろうともそこで勝ちきれないなら全国制覇なんて到底無理
768: 09/20(土)22:26 ID:+Vlc2vlv(1) AAS
強敵とのタフな試合を重ねてレベルアップして欲しい気もするし、相手の強さに関わらずとにかく勝ち進んで自信をつけて欲しい気もする。
769
(1): 09/20(土)22:47 ID:qqed2GOH(1) AAS
>>715
どうすれば東北5番手という結論を出せるのかな?少し聖光の試合を観ただけで分かるのか?他の高校の力も把握しているのか?どうやって比較しているのか具体的に教えてほしい。
770: 09/20(土)22:52 ID:qi93Uvix(1) AAS
この代は花巻東単体でも直接対決でボコってるけど、1年生大会では花巻東に大勝した聖愛にも完勝してるよね
■東北地区1年生交流戦2024

○聖光学院(福島) 11
●鹿角(秋田)   1
5回コールドで聖光学院(福島)が勝利

○聖光学院(福島) 15
●由利(秋田)   1
省5
771: 09/20(土)22:56 ID:SUHbkGee(3/3) AAS
>>769
A戦B戦の区別もついてないんだから分かるわけないだろ
772: 09/20(土)23:13 ID:8TV2a3xj(1) AAS
まあ花巻東や光星山田より力は劣るんじゃねって言いたいんだろうね
773: 09/21(日)04:45 ID:CGUV9c0U(1) AAS
花巻東、光星、育英、日大山形クラスの高校より弱いって事にしておかないと
スレを監視してくる田舎爺さんに粘着されるからな

別に張り合う所でもないし、譲ってもいいんじゃないか。他人の評価なんて
774: 09/21(日)05:09 ID:k8lLRUyU(1) AAS
>>743
昨日は池田が準備していたけど、準々決勝で出すかな?

2戦共に序盤接戦と先発が良すぎて代えられないのが苦しいな
早い回に大量点を取って 堀越池田星を試してほしい

ブルペンで準備していたのも
1戦目→紺野
2戦目→池田
省1
775: 09/21(日)07:14 ID:SqNt7k9w(1) AAS
今の1年生が加わった構成では対戦データはないが、花巻東には現2年のフルメンバー同士の対戦では圧勝しているだろ
聖光は東北5番手おじさんは人には試合を見ろとか言ってるくせに自分は大して見てないという自称玄人
776: 09/21(日)08:30 ID:48R6Xslw(1) AAS
育英とそれ以外では明確に実力が違うし
育英とそれ以外の中間(2番目)が聖光だろ
777: 09/21(日)09:30 ID:qPZHQLZt(1) AAS
レベルの高さにビビって聖光行くのやめた投手が投げるぞ
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s